エイトル織りのズボン

ページ名:エイトル織りのズボン
名称 画像 テキスト
エイトル織りのズボン

魔術師が着るズボンは特にぴっちりしているのが常だ。
その不快さが魔術に不可欠の集中力を高める…

ID ArmorMageLegs
重さ 部位 抵抗 発動能力 移動
5   エイトル回復+40% -2%
  耐久 アーマー 作成素材 作成
品質1 1000 16 亜麻糸x20 精製エイトルx20 鱗付きの皮x10 ガルドルのテーブル1
品質2 1200 18 亜麻糸x10 精製エイトルx5 ガルドルのテーブル2
品質3 1400 20 亜麻糸x20 精製エイトルx10 ガルドルのテーブル3
品質4 1600 22 亜麻糸x30 精製エイトルx15 ガルドルのテーブル4
解説・小ネタ

霧の地で作れる魔法使い用のズボン。
胴と生産素材が微妙に異なり、羽毛を使わない代わりに鱗付きの皮が5から10に増加している。
UGの素材は同一。エイトル回復40%で同じ性能だがこちらはスキニーなパンツ。
ローブを着ると見えないうえ、あまり魔法使い感はない。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧