出血毒
説明テキスト
相手はスキルを発動するたび、回復が1回無効化されるようになる
強化版説明テキスト
相手はスキルを発動するたび、回復が2回無効化されるようになる
入手先
混沌竜
スキル概要
回復ピンポイントメタスキル
回復が無効化された時は回復回数が増えず、回復量を参照するするスキルも参照できなくなるため、
トレント、メディック、司祭、教皇、破戒僧、苦痛の精霊などなどいくつかの敵に強く出られる。
が、回復を使用しない敵には何の効果ももたらさない点が弱点。
だが一番の問題はこれが竜スキルである点である。
これは「出血毒」を獲得した時点で「混合」や「怨嗟の結晶」、「竜の再生」や「記憶のらせん」などの
強力なスキルを獲得できないことを意味する。
残念ながらこれを取ることはあまりいい考えとは言えないだろう。
相性のいいスキル
- 「相手は〜回復する」スキル、「過ぎ去り」
相手を回復させてしまうデメリットを打ち消せる。
ぶっちゃけ回復量も高が知れているので出血毒なしで殴った方がいいのは密に
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧