禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
別に供給が減ろうが増えようが全員同じなんだから損も得も楽になるならないも他人は一切関係ないかな
キャラ査定して資源の投資先決めるバランスの方が、考える余地なく強そうなの最大強化できて誰が遊んでも同じになるゲームより楽しいってだけだよ
キャンペーン終わっちゃう問題はもう一つ上位の難度を用意すればいいだけだと思うんだけどな
ごめん途中で送信しちゃった
戦力爆上げでハード終わってやることなくなる問題はかなり深刻だと思ってる
赤字攻略ってどこまでやり込むかは人によって違えど一番な育てる動機だと思ってたんだが、追いついたら先はストーリー更新でずっと楽勝になって目標無くなるのあかんよなぁ
普通のソシャゲだとイベントステージがあんな簡単過ぎるわけないし、
周回で素材集めたりしてもっと時間使わされるけど、
ユーザーの負担増に対してすごく慎重になってて
チャレンジのボスがちょっと強いぐらいで文句出たりするからさじ加減が難しいんだろうね
>> 返信元
戦力爆上げでハード簡単に
>> 返信元
装備枠と有利に加えて戦闘力の上昇値も少し増える
アリーナとハード攻略のデバフ緩和に有効
>> 返信元
ソロレは5軍使用で万人向けじゃないと思う。力を入れてる層がそれなりにいるという意味で死んでるわけでないし、ガチ向けに必要かと
あれはスキル素材配布量とかじゃなくて、5軍編成が面倒とかのほうが先に来てる感、それとオバロの仕様のせいかと
もっと幅広い層が楽しめるコンテンツあったほうが良いとは前から思ってる
>> 返信元
装備出来る数が増える&有利が少し上がる
>> 返信元
キューブの12以降って基礎ステ以外なんか上がるの?
>> 返信元
メインストーリー見るのに1年かかるソシャゲってニケぐらいなんすよ…
普通ソシャゲはメインストーリーは弱くても簡単に見られるようになってて、その他のコンテンツで課金を促すシステムなんだけど、ニケにはその肝心な常設で楽しめるコンテンツが全く無いのが問題。まあ放置ゲーだからと言われたらそれまでなんだけどさ
結果、飽きが早くて物凄い勢いでユーザー離れ起こしてるのは売上が示してる
てかソロレなんてユーザーの半分もやってないんだから死んでると言っていいのでは?
素材の配布量は現状維持でいいと思うね売上が減る要素にしかならんし
ちょっと前の戦力爆上げでハードクリアしちゃったからコア課金止めた俺みたいなのもいるしコンテンツの消費が早まってそれから来る飽きに繋がってくるだけにしか思えん
アリーナの順位にかんしてごちゃまぜにしてはいけないのは、各プレイヤーごと(いま話している人)に入れられてる鯖によって細かな状況が違うという点くらいかな。それこそスペアリ上位10位がどないなっとんやとか。いうて同時期開始の人が集められるから、課金要素以外はほぼ同条件のはずなんよな。
>> 返信元
1年ちょっと続ければ最新のキャンペーン見れて、2年経った今初期勢はハード攻略も終わってる様な状況。
緩和するにしても、もっとコンテンツが充実してから。
今回の件は、「ソロレもアリーナも死んでて素材が増えれば人増えるのに」って話。
ソロレは死んで無いし、アリーナの問題はキャラバランスや仕様で、育成素材は関係ない。
辿り着くまで時間は掛かっても、ソロレもアリーナも、スキル10オバロ5で殴るだけ。
初心者と上級者にそこまで大きな差はない。
>> 返信元
リロ速12、弾チャ11、チャ速10、バースト速7。
上限解放されちゃったから意味ないけど、全部10にするつもりだった。
今も運要素しか残ってないよ(オバロ)
>> 返信元
今回は現状以上にスキル素材の配布が増えたとしても、そこまで変わらんだろうという話をしてるだけだと思うが
スペアリとソロレはコンテンツの性質的な都合のほうが大きいかと
それとドングリに関しては、OPのバランスおかしくて運ゲーすぎる問題が先に来ると思う
アリーナに自信ニキめっちゃいそうやんキューブどこまで育成してるか気になるわ
無課金同士なおかつ同時期のユーザーなら育成の差がないとあとは運要素しか残らないな
>> 返信元
うちは素材配布量はいまのペース(恒常ときどきフルバデイ+イベント配布)でちょうどいいと感じてる
あんまりたくさん配ると、「コンテンツの消費速度」が加速するからゲームの運営寿命って話をするとよくないと思う。「ちょっと足りない」くらいじゃないと、退屈になったプレイヤーが離れてしまうし、かといってこれ以上コンテンツの開発速度はそうかんたんに早められるものじゃないし。で慣れたプレイヤーがリソースのやりくりしてる話はその足りない状態での攻略法ってだけだと思う。
俺すげーとかの観点はまったく持ってない
正直分からんのだけど、素材配布量が増えたらユーザー全員に恩恵あるんだから良くない?
素材配布量云々の話になると育成の仕方が悪いとか言い出す人がいるの何なんだろ?
増えたら増えたで育成ガチ勢()の人達だって楽になるでしょ?
育成するキャラとスキレベを厳選してる俺スゲーって優越感に浸れなくなるのが嫌なんかね
全員が得することを妬むマインドを持ってる人苦手だわあ…
NG表示方式
NGID一覧