禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
wave3辺りの「本当にあとちょっとなのぉ!!///」
がちょっとムラムラくる
>> 返信元
文字にしたら
ああああああああああああああ!!(発狂)
なのにあんなに可愛く演技できるのすごい
ソロレ102億で16%かよ・・・レベル高すぎるだろ・・・
って思ったらやってたの模擬戦だった
もう1周するのめんどいなぁ
てか今回102億で3%入れる?
>> 返信元
おいやめろ!馬鹿がバレる
>> 返信元
「う~~~~!」「あ~~~~~ッッ!」
>> 返信元
知名度上げてグッズ展開をすれば収益は補える
例えばフィギュア一つ作るにしても、契約として総売り上げか総製造数の数%貰えるだけでも大きな収益になるからね
他のソシャゲはそんな投資しないから、すぐに潰れていく
素体手に入れて重ねは狙わないくらいの視点だと、むしろこれで商売できてんのか心配になってる
>> 返信元
ちゅうちょ(ぐずぐずすること。ためらうこと。)すぎるってなんだい
けんちょ(はっきり目立つさま。いちじるしいさま。)じゃないのかい
それはともかくそんなに利益重視っぽいかな?
>> 返信元
セイレーンもユニも可愛いよなぁ!
35までいったけどもうこれ以上無理だろ・・・
35WEVE残り1分時間あったけど一瞬で壊滅させられる
ミニゲームおもすれー
ボイスのおかげもあって癒し度高い
>> 返信元
レヴィはもうアーク陣営にヒステリー起こして対話は無理そうやからラプチぃとホエリーとフェアリーテイル組とで集まって別派閥作りそう
有利ゲー=課金すると強くなるなんだよなぁ
それは別に構わないけど、最近利益重視が躊躇過ぎるから大丈夫か?って思うわ
目標にしてる利益に届いてないんかねぇ
今回みたいな簡単なソロレだと有利ゲーが顕著だな
まぁバフが理論値120%弱も盛れるのはリリース時の設定ミスとしか思えないが
オバロディ(報酬倍日)はシミュだけじゃなく迎撃戦も増えるせいで
連発すると装備やドングリが簡単に揃っちゃうのが嫌なんじゃない?厳選ゲーなのにね…
>> 返信元
ハフバからスキル素材は緩和されたよ
Ⅰ、Ⅱは1.9倍、Ⅲは1.3倍程増加したので1週間で1キャラallLv7、2週間でMAXまで出来る様になった
ただLv8~10に上げるの際は今までの溜め込み分を考慮しておかないと不足する場合がある
OCも以前から1.6倍になった
以前キャラの増加数に対して、素材が足らん過ぎってコメントあったけど、単純にたまに来る報酬二倍の日増加ではいかんのかねなんか運営が頑なだ
ソロレでの優先順位が、オバロOP>ステ(装備とかぬいぐるみ)>PSって感じではあるので有利コード最重要なのは間違いないかな
でもこれはギミックとか理解してるの前提の話だし、編成もPSの内に入れるとやっぱりPSありきかな
3%はともかく10%なら有利コードなんて要らんし
端末差と育成(スキルLv)差が縮んで
厳選(オバロOP)差とPS差で離すしかなくなったんだぞ
有利が付かないでクソなのは分かる
>> 返信元
技術介入はあるだろ…トップ層のPSとか凄いぞ
>> 返信元
基本は不足したときに買うとかでいいと思います。「長くつかってないな」というキャラを入れ替えることも一日かければ可能ですしね。また他の人もいうようにたまに拡張アイテムが配られるますし、それでもなおレベルを上げておきたいキャラがいるときに検討するくらいですね。(うちはいくつか買ってます・ガチャ1回分で1キャラ使えるようになると考えたらそんなに高くないように感じたので)
NG表示方式
NGID一覧