レイヴンの能力・スキル・面談選択肢

ページ名:レイヴンの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

レイヴン【限定】

レイヴン
プラネットダイブスーツ(第6)V2
MEMORIES TELLER」ミッション報酬 (2025/6/19 ~ 7/3)
└ ガチャ入手後に獲得できる

レイヴン
ミッドサマーアリス
MIDSUMMER PASS (6/19 ~ 7/10)

基本情報

名前 レイヴン CV 行成とあ
レア度 SSR コード 鉄甲
クラス 火力型 武器 ロケットランチャー
段階 バースト3 CT 40秒
企業 アブノーマル 部隊 空挺部隊
第2空挺部隊の隊員。
レガシーを通じて、後続の部隊に情報を残した。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 365 13500 600 88
Lv200 20197 583734 25554 4071

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 13500 600 88
1凸 16770(+3270) 632(+32) 189(+101)
2凸 20040(+3270) 664(+32) 291(+102)
3凸 200 23310(+3270) 696(+32) 393(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 22214(+13152) 988(+585) 149(+89)
30 36897(+16483) 1640(+652) 246(+97)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

ロケットランチャー
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
6 2.00秒 チャージ型
■対象に
「攻撃力の61.3%のダメージ」
チャージ時間:1秒
フルチャージダメージ:250%のダメージ
「コアダメージ200%」

スキル1

※現状、表記通りの挙動では無く運営は調査中とのこと(2025年6月19日) ※Xへ飛びます

ショックウェーブ
パッシブ
共通 ■フルチャージして攻撃した時、照準線に最も近い敵1機に
「最終攻撃力の(1)%の持続ダメージ」「1秒間隔」「10スタック」「5秒間維持」
■フルバーストタイム発動時、自分に
「スキル発動者基準で攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」
  (1) (2)
Lv1 40.45% 28.08%
Lv2 43.56% 30.24%
Lv3 46.67% 32.40%
Lv4 49.78% 34.56%
Lv5 52.90% 36.72%
Lv6 56.01% 38.88%
Lv7 59.12% 41.04%
Lv8 62.23% 43.20%
Lv9 65.34% 45.36%
Lv10 68.46% 47.52%

スキル2

青き刃
パッシブ
共通 ■戦闘開始時、自分に
急所攻略:パーツダメージ(1)%▲」「5秒間維持」
■フルバーストタイムが発動した時、自分に
急所攻略:パーツダメージ(1)%▲」「5秒間維持」
■自分を含む味方の誰かがパーツを破壊した時、自分がA.N.モードでなければ自分に
一点集中:持続ダメージ(2)%▲」「15秒間維持」
急所攻略解除」
補足 A.N.モードとは
バーストスキル発動時に付与され、一点集中は解除される。
  (1) (2)
Lv1 12.48% 27.96%
Lv2 13.44% 30.11%
Lv3 14.40% 32.26%
Lv4 15.36% 34.41%
Lv5 16.32% 36.56%
Lv6 17.28% 38.72%
Lv7 18.24% 40.87%
Lv8 19.20% 43.02%
Lv9 20.16% 45.17%
Lv10 21.12% 47.32%

バーストスキル

テンペスト
アクティブ(クールタイム 40.00秒)
共通 ■敵全体(パーツ含む)に
「最終攻撃力の(1)%のバーストスキルダメージ」
■自分に
A.N.モード」:
効果1:「一点集中解除」
効果2:「持続ダメージ(2)%▲」「10秒間維持」
  (1) (2)
Lv1 290.90% 52.85%
Lv2 313.28% 56.91%
Lv3 335.66% 60.98%
Lv4 358.04% 65.04%
Lv5 380.41% 69.11%
Lv6 402.79% 73.18%
Lv7 425.17% 77.24%
Lv8 447.55% 81.31%
Lv9 469.92% 85.37%
Lv10 492.30% 89.44%

面談の選択肢

コラボキャラは面談できない

全キャラの面談選択肢一覧ページ

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る


40秒
DPS
置物
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
S B SS C Lv7
Lv10
4
7
4
7
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード ★5 4 レイドコンテンツに必要
攻撃力 ★5 4 単純なダメージ増加
最大装弾数 ★4 1~2 2箇所以上は不要
クリ率 ★3 0~2 残りのロールはクリ率・クリダメのいずれかになる
クリダメ ★3 0~2 (同上)
チャージダメ ★0 0 RLキャラだが、主なダメージはチャージ値の影響のないDoTから生じる。
チャージ速度 ★0 0 RLキャラだが、最大スタックに達するとチャージ速度による実質的なメリットは無くなる。
キューブ
評価
2025/07/26
注:「DoT」は「持続ダメージ」を指します。
驚異的なB3鉄甲DPSだが、ボス戦専用キャラ。
なぜなら高いDoTダメージを与えるには10スタックまで積み重ねる必要があるためだ。
ボス戦では非常に安定したDPSをもたらし、特別な編成を必要としない。

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

 

 

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

コラボ作品「Steller Blade」の登場人物。

イヴやリリーよりも以前に降下した第2空挺部隊の指揮官だったが、世界の真実を知ってしまったことを期にイヴ達人類側と敵対し、彼女の前に立ちはだかる。

 


このページの累積ビュー数: 27419

今日: 14

昨日: 40

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YmVjZWZmY

ソロレ延期ってマジでシンデレラの再来やん

返信
2025-06-19 21:06:49

名無し
ID:ZTQyZGRmN

>> 返信元

どっちもかな。遅延修正だけでも意味はあるけど、
遅延修正だけの場合は攻撃間隔が2秒以内にならないように気を付ける必要が出てくる。

返信
2025-06-19 20:56:43

名無し
ID:MGEwNWY4Y

>> 返信元

そこもそうなんだけどレイヴンの場合は更に最終スタック加算から1.5秒後に発生してるのも問題、というかそこが一番の問題。
射撃のディレイモーションのせい、とは言われてるけど定かではないし…
まぁこれ以上は他の方も言ってるのもあるし一先ずは運営の詳細な回答待ちかと

返信
2025-06-19 20:40:25

名無し
ID:ZTQyZGRmN

>> 返信元

つまりスタック加算時の「謎の1スタック固定ダメージ」とは別に、
テキスト通りの効果は最後のスタック加算から1秒経過で初めて持続ダメージが発生している。

この仕様のままだとレイヴンは遅延の修正だけでなく、
スキル効果時間とは別にリセットされない持続ダメージ用のカウントも用意する必要がある。
でないと結局、加算のタイミングによって持続ダメージの発生回数は減ってしまう。

返信
2025-06-19 20:35:05

名無し
ID:ZTQyZGRmN

>> 返信元

検証していたら1回目の固定ダメージに誤解がありそうなので訂正しておく。

水着サクラも確認したら1スタック固定ダメージが発生していた。
サクラ実装当時の検証ではこれはなかったと記憶しているので、
今回かミハラ実装タイミングかいつか分からないけど、どこかで処理をいじってそう。

サクラ検証で判明したのは10連撃に2秒かかっていて、その間持続ダメージが発生していない事。
余談でこれも昔は2秒もかかってなかったと思うんだが、
いまは持続ダメージのフルバ後発生回数が1回じゃなくて2回になっている。
(動画探せなかったので記憶違いの可能性はある)

返信
2025-06-19 20:31:57

名無し
ID:NjRkZTUwY

まーちゃんと調べるってお知らせ出したんだしあんま言わずに一旦静観しようや
騒いでも場を荒らすだけだ

返信
2025-06-19 20:22:38

名無し
ID:ZDAzYjNmN

>> 返信元

シンデレラが当初倍率よりダメ出てるけどおかしくね?の逆パターンだね
アレはチャージバグが再来してチャージ倍率分バーストにも乗っちゃってたせい

どっちにしろちゃんとデバッグしてたら発見出来る内容なんだよなぁ

返信
2025-06-19 19:46:03

名無し
ID:ZWYzMmE5Y

>> 返信元

バグに気付いてないのが先で、計算通りのダメージ量にならないなーおかしーなーと思いながら数値盛り続けた可能性か……

返信
2025-06-19 19:43:07

名無し
ID:NmUzMDM1M

ソロレ限定とは言え一目で分かる壊れ倍率だし、実装する前にこれで良いかよ〜く考えるべきだったな
修正来たら凸も考えた方が良い性能なのは間違い無い

返信
2025-06-19 19:26:25

名無し
ID:NDM2MjFkN

>> 返信元

いうてそのスキル通りに来ると思われてたから「イヴより強い、凸るならこっち」と言われてた訳だしな
多分挙動がバグって下がってる事に気付かず予定していたダメージ量が出たのでそのまま実装しちゃったってオチだと思う
インタビューでのお気持ちはあるだろうが今更スキルナーフする訳にも行かないから、挙動を正常にしてツヨツヨレイヴンにするしかない
どうしてもナーフするならロールバックと返金実行、レイヴン実装&ソロレを延長した後それに関係する詫び報酬を配った上で再度PU実施
位はやらないと信用問題にもなるししばらくは荒れるだろうね

返信
2025-06-19 18:40:46

名無し
ID:YmI3MDU0Z

BlaBlalinkに調査中ですってオフィシャル回答来てるね。

返信
2025-06-19 18:34:38

名無し
ID:ZWVlMDdjM

>> 返信元

おもしろいんだけどケツを拝みにくいんだよなぁ

返信
2025-06-19 17:59:00

名無し
ID:YzlmM2YyM

LIVE壁紙欲しさに凸った
後悔はありません

返信
2025-06-19 17:50:06

名無し
ID:ZTQyZGRmN

>> 返信元

いぇすいぇす。

返信
2025-06-19 16:57:00

名無し
ID:ODQzYzgzO

>> 返信元

えーとつまりレイヴンはモーションの都合で攻撃がだいたい2秒毎で、攻撃毎に持続ダメをスタックで積むから、ワンツーが繰り返し発生して3回目以降のような持続ダメージが持続しないから、実質的なスキルダメージがほぼ半減してるという解釈でオーケー?

返信
2025-06-19 16:49:06

名無し
ID:ZTQyZGRmN

>> 返信元

持続ダメージは全部で5回発生。
・1回目は即発生で1スタック固定ダメージ
・2回目は約1,5秒後にnスタックダメージ
・3~5回目は1秒毎にnスタックダメージ
追加スタック時は1回目からループ。

返信
2025-06-19 16:26:05

名無し
ID:ZTk5ZTk1Z

スキル説明通りに挙動の修正したら非有利ソロレでもモダニア上回る置物が誕生だし、コラボは強くし過ぎないとか言った矢先で落とし所がどうなるかだなー

返信
2025-06-19 16:25:49

名無し
ID:ZThmZTBkZ

なんか騒がれてて調べた感じだと
持続スタックダメ→フルチャ+加算分スタック表示
→前述の判定が1秒間隔のスタック扱いで1秒持続判定スルー→さらに1秒後にダメージ発生
て感じで良いのかな?

返信
2025-06-19 16:13:25

名無し
ID:ZTQyZGRmN

念のためミハラも確認したけど、ミハラもスタック加算時に持続ダメージが即発生し1スタック固定ダメージになってるな。
ミハラはスキル仕様のおかげで影響が出にくいとはいえ既存の挙動のようだ。

返信
2025-06-19 15:49:32

名無し
ID:NmUzMDM1M

>> 返信元

ブレッディのスキル倍率とかミハラの対異常個体とか今回にしても、後からじゃなくて数時間そこらで動画勢がアレっ?て気づくお粗末さなのがな
しかもどれも肝心要の部分のやらかしだし

返信
2025-06-19 15:03:27

NG表示方式

NGID一覧