レイヴン【限定】
![]() |
![]() プラネットダイブスーツ(第6)V2 「MEMORIES TELLER」ミッション報酬 (2025/6/19 ~ 7/3) └ ガチャ入手後に獲得できる |
![]() |
![]() ミッドサマーアリス MIDSUMMER PASS (6/19 ~ 7/10) |
基本情報
第2空挺部隊の隊員。
レガシーを通じて、後続の部隊に情報を残した。
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 365 | 13500 | 600 | 88 |
Lv200 | 20197 | 583734 | 25554 | 4071 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 13500 | 600 | 88 |
1凸 | 16770(+3270) | 632(+32) | 189(+101) | |
2凸 | 20040(+3270) | 664(+32) | 291(+102) | |
3凸 | 200 | 23310(+3270) | 696(+32) | 393(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
6 | 2.00秒 | チャージ型 |
■対象に 「攻撃力の61.3%のダメージ」 チャージ時間:1秒 フルチャージダメージ:250%のダメージ 「コアダメージ200%」 |
スキル1
※現状、表記通りの挙動では無く運営は調査中とのこと(2025年6月19日) ※Xへ飛びます
ショックウェーブ | ||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 | ■フルチャージして攻撃した時、照準線に最も近い敵1機に 「最終攻撃力の(1)%の持続ダメージ」「1秒間隔」「10スタック」「5秒間維持」 ■フルバーストタイム発動時、自分に 「スキル発動者基準で攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」 |
|
(1) | (2) | |
Lv1 | 40.45% | 28.08% |
Lv2 | 43.56% | 30.24% |
Lv3 | 46.67% | 32.40% |
Lv4 | 49.78% | 34.56% |
Lv5 | 52.90% | 36.72% |
Lv6 | 56.01% | 38.88% |
Lv7 | 59.12% | 41.04% |
Lv8 | 62.23% | 43.20% |
Lv9 | 65.34% | 45.36% |
Lv10 | 68.46% | 47.52% |
スキル2
青き刃 | ||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 | ■戦闘開始時、自分に 「急所攻略:パーツダメージ(1)%▲」「5秒間維持」 ■フルバーストタイムが発動した時、自分に 「急所攻略:パーツダメージ(1)%▲」「5秒間維持」 ■自分を含む味方の誰かがパーツを破壊した時、自分がA.N.モードでなければ自分に 「一点集中:持続ダメージ(2)%▲」「15秒間維持」 「急所攻略解除」 |
|
補足 | A.N.モードとは バーストスキル発動時に付与され、一点集中は解除される。 |
|
(1) | (2) | |
Lv1 | 12.48% | 27.96% |
Lv2 | 13.44% | 30.11% |
Lv3 | 14.40% | 32.26% |
Lv4 | 15.36% | 34.41% |
Lv5 | 16.32% | 36.56% |
Lv6 | 17.28% | 38.72% |
Lv7 | 18.24% | 40.87% |
Lv8 | 19.20% | 43.02% |
Lv9 | 20.16% | 45.17% |
Lv10 | 21.12% | 47.32% |
バーストスキル
テンペスト | ||
---|---|---|
アクティブ(クールタイム 40.00秒) | ||
共通 | ■敵全体(パーツ含む)に 「最終攻撃力の(1)%のバーストスキルダメージ」 ■自分に 「A.N.モード」: 効果1:「一点集中解除」 効果2:「持続ダメージ(2)%▲」「10秒間維持」 |
|
(1) | (2) | |
Lv1 | 290.90% | 52.85% |
Lv2 | 313.28% | 56.91% |
Lv3 | 335.66% | 60.98% |
Lv4 | 358.04% | 65.04% |
Lv5 | 380.41% | 69.11% |
Lv6 | 402.79% | 73.18% |
Lv7 | 425.17% | 77.24% |
Lv8 | 447.55% | 81.31% |
Lv9 | 469.92% | 85.37% |
Lv10 | 492.30% | 89.44% |
面談の選択肢
コラボキャラは面談できない |
---|
TIER表の評価
評価(個人の感想)
性能以外の考察
※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
コラボ作品「Steller Blade」の登場人物。
イヴやリリーよりも以前に降下した第2空挺部隊の指揮官だったが、世界の真実を知ってしまったことを期にイヴ達人類側と敵対し、彼女の前に立ちはだかる。
このページの累積ビュー数: 27415
今日: 10
昨日: 40
コメント
最新を表示する
>> 返信元
大体は過去ログ読んでくれって感じなんだけど、具体的に何に対しての返答を期待してるの?
>> 返信元
レイヴンがバグってるだけの問題じゃなくなってるって話よ
俺だって返答待ちだから良い答えを期待してる
>> 返信元
だんだん内容が板違いになりつつあるから詳細は省くけど(言いたいことは大体すでに書いてるし)
開発側も意図しない問題だと理解できるから調査も修正もするんだよ。
まぁそれとは別にスタック加算から初回のみ1.5秒後発生はバグだろうけど
>> 返信元
いやもうレイヴンバグってるじゃないからね?
解読進んでほぼ仕様通りに動いてるけどそんなの普通に遊んでたら分からない事を知っておかないといけないのは可笑しいだろって話になってるんだぞ
悪徳高級羽毛布団と一緒よ
運営陣が安物(火力は大して出ない)と分かっていても
消費者側が高級品(超火力アタッカー)と思う様な書き方をしていたので買ったら実は違いましたと
ただ悪徳と違うのは明確な悪意があった訳ではない所
正直個人的には緊急メンテで鯖止めしてもいいと思うレベルだが、最低限ソロレは停止&協議はしているので返答に期待だな
>> 返信元
言わんとすることは分かるがずれている。
>> 返信元
レイヴンが問題になっているのは
「この問題が起きるまで持続ダメの仕様が知られる事がなかった」「仕様を知らなければいけないような不具合が起きず解読する必要がなかった」所
スタック加算すると時間がリセットされる事が周知されていれば「高頻度で発生すると弱くなる」という事が分かり常時毎秒684%も出せる!とはならなかった
仕様を理解させていないのに表記でその様に思わせてしまったので優良誤認扱いされても不思議ではない状況なのが大変宜しくない
ちなみに1スタックダメージはミハラでも通常通りに起きてる仕様だからダメ増えてないよ
>> 返信元
まず遅延はレイヴンだけに起きている問題。
持続ダメージスキル共通で起きているのはスタック加算時の
ダメージ発生時間のリセット、謎の1スタックダメージのふたつ。
時間の方はレイヴン以外はそもそもスタック加算のタイミングが頻繁ではないので影響は少なかったが
レイヴンの場合は通常攻撃なので影響が大きい。
1スタックダメージに関しては本来発生しないはずのダメージが発生しているから
むしろダメージとしては本来より増えている。
>> 返信元
テコ入れしたかったんだろう
水サクラ冬ギロと持続キャラ出したけど「余裕がある人は使ってね」程度の性能止まりをなんとかしたかったんだと思う
まぁいざやりだしたらブレッティが強すぎると緊急メンテ延長ナーフ、ミハラが免疫に弱すぎると後日修正と悉くやらかして、今回のレイヴンだけどな
持続ダメージっていうコンセプトが対単体以外が苦手すぎて、ニケに実装されてる大半のコンテンツにそぐわないから強いと弱いが共存してるのがな
まぁ性能考えるのも大変だと思うけど、ポンポン実装するようなものか?と思う
>> 返信元
概ね持続ダメの仕様なんだけど1.5秒化が存在してるのがいけない
それがなければクッソ叩かれるの覚悟で「仕様ですごめんちゃい」でもいけなくはなかった
レイヴンのダメージが出ないのがレイヴン固有の要因じゃなくて持続ダメージの仕様のせいなんじゃね?となったからそれを直すとミハラにも影響出るかもという話であって、ミハラとレイヴンの比較はしなくても良いんじゃなかろうか。
ミハラは主に直前実装されたシンアスカが壊れで出したのにオバスペがこの程度かよ()で叩かれたが
元々弱くはないんだよね、動作に不具合はないし期待より下だっただけなんだ。残念だけど
インディの免疫は完全に忘れてたよね、後に修正してるし
>> 返信元
どのみちミハラもソロレで使うんだから何も変わりはないでしょ
性能が変わろうとも炎弱なのにわざわざレイヴン入れるほどの意味がないよ
>> 返信元
ミハラ云々はレイヴンのバグの話とは全く関係ないでしょ
そもそもミハラ実装時に周年の1%キャラにしては微妙って各所で言われてたのにそれを無視して今の性能でゴリ押したんだから
その後すぐにミハラが他のキャラに抜かれることになってまた叩かれることになっても全部運営の自業自得
俺らには全く関係のない話
>> 返信元
いやいや
大前提として書いてある内容と違うのはダメでしょ
もっとも前科的なものがあり都度信用を無くしてきた過去もあって不安も大きいが
こいつの場合書いてある通りの性能がもし出てしまった場合OSミハラを超えてしまうのが問題になるというか
一体どうやって収拾付けるんだろう、性能を削って補填するのか性能そのままにミハラを上げるのか
はたまたレイヴンだけ修正して終わりなのか、いずれにしても数字が正しく出るようになればそれはそれで問題なんだよな
で、ミハラ実装を見越して前もって持続ダメージ処理を変更したら、ブレッディを作った時に付与&時間経過が重なって想定の倍近くダメージが出ちゃったからブレッディとクラストの持続ダメージ関連を当初の公開データから削ったんじゃないかと思う。想像だけど調整大変そうだな。
無難なのは付与時の1単位ダメージを別途固定ダメージで与えるようにして持続ダメージは戦場の時計でカウントかなぁ。
なんか付与時の固定ダメージはミハラで鎖ぶっ刺した時にダメージが出るようにしたくて、通常ダメージで処理すべきところを処理変更で対処したんじゃないかと。素人考えだが。
NG表示方式
NGID一覧