クラスト
基本情報
クッキングオイル部隊の料理担当ニケ。
地上の食べ物の味をパーフェクトで完璧に再現するための
研究を常に続けており、料理番組も担当している。
食べることが人生の楽しみであり、 一食もおろそかにはしない。
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 362 | 15000 | 500 | 98 |
Lv200 | 20051 | 647453 | 21307 | 4485 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 15000 | 500 | 98 |
1凸 | 18300(+3300) | 530(+30) | 199(+101) | |
2凸 | 21600(+3300) | 560(+30) | 301(+102) | |
3凸 | 200 | 24900(+3300) | 590(+30) | 403(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 24682(+15620) | 823(+420) | 165(+105) |
30 | 40997(+16315) | 1367(+544) | 273(+108) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
6 | 2.00秒 | チャージ型 |
■対象に 「攻撃力の61.3%のダメージ」 チャージ時間:1秒 フルチャージダメージ:250%のダメージ 「コアダメージ200%」 |
スキル1
グリル・アンド・ボイル | ||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 | 【分配ダメージ】 ■フルチャージして攻撃した時、メイラード状態なら味方全体に 「メイラード持続時間(1)%▲」 ■フルチャージではない通常攻撃を3回行った時、味方全体に 「メイラード:スキル発動者基準で攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」「ブランチング解除」 |
|
【持続ダメージ】 ■フルチャージして攻撃した時、ブランチング状態なら味方全体に 「ブランチング持続時間(1)%▲」 ■フルチャージ状態を1秒以上維持して3回攻撃した時、味方全体に 「ブランチング:スキル発動者基準で攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」「メイラード解除」 |
||
(1) | (2) | |
Lv1 | ||
Lv2 | ||
Lv3 | ||
Lv4 | ||
Lv5 | ||
Lv6 | ||
Lv7 | ||
Lv8 | ||
Lv9 | ||
Lv10 | 2.5秒 | 10% |
スキル2
たっぷりクッキング | ||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 | ■フルチャージではない通常攻撃を3回行った時、 たっぷりクッキング状態ではない味方全体に 「たっぷりクッキング:スキル発動者基準で防御力(1)%▲」「10秒間維持」 「デバフ解除1個」 ■フルチャージ状態を1秒以上維持して3回攻撃した時、味方全体に (編注:条項同様のため省略) ■フルバーストタイム発動時、メイラードまたはブランチング状態の対象に 「スキル発動者基準で攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」 |
|
(1) | (2) | |
Lv1 | ||
Lv2 | ||
Lv3 | ||
Lv4 | ||
Lv5 | ||
Lv6 | ||
Lv7 | ||
Lv8 | ||
Lv9 | ||
Lv10 | 10% | 20% |
バーストスキル
トゥルー・フレーバー | |||
---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム 20.00秒) | |||
共通 | ■味方全体に 「攻撃ダメージ(1)%▲」「10秒間維持」 ■メイラード状態なら、味方全体に 「分配ダメージ(2)%▲」「10秒間維持」 ■ブランチング状態なら、味方全体に 「持続ダメージ(3)%▲」「10秒間維持」 |
||
(1) | (2) | (3) | |
Lv1 | |||
Lv2 | |||
Lv3 | |||
Lv4 | |||
Lv5 | |||
Lv6 | |||
Lv7 | |||
Lv8 | |||
Lv9 | |||
Lv10 | 20% | 60% | 10% |
面談の選択肢
No. | ![]() |
選択肢 黄色太字が好感度+120 |
---|---|---|
1 | まさか、抜いたりしてませんよね? | 忙しくても時間を見つけて食べている |
⋯忙しいと食べられない時が多くて | ||
2 | おいしくな~れ、おいしくな~れ⋯ ふわふわ~ |
どうしてその呪文を⋯? |
ふわふわキュン! | ||
3 | 仕事の掛け持ちって、こんな感じなんですね… | だが、やりがいを感じるだろう? |
私と似たような状況だな⋯ | ||
4 | グルメ様は海鮮派ですか? それとも、お肉派ですか? |
どちらでもない |
最近は、海鮮の方に惹かれつつあるな | ||
5 | ⋯こういう時って、 どう対処すればいいんでしょうか? |
その人たちをクッキングクラスに招待しよう |
アカウントをブロックするのはどうだ? | ||
6 | 新しく考案したメニューなので、 どう評価してくださるのかドキドキします⋯! すぅ⋯はぁ⋯! |
うん、なかなかおいしいな |
⋯こんなものを私に食べさせたのか? | ||
7 | そ、そしたら、ドキドキが止まらなくて⋯ どうしたらいいでしょうか? |
ブレッディのための料理を作るつもりでやればいい |
実力を発揮するうえで、適度な緊張感は必要だ | ||
8 | いったいどんな感情になったら、 あんな幸せそうな表情を浮かべられるのでしょうか⋯? |
⋯気になるなら、味見してみるか? |
クラストも似たような表情を浮かべる時がある | ||
9 | グルメ様は、任務中の食料について ご不満な点はありますか? |
とにかく味がイマイチなところだな |
私は特にないな | ||
10 | うぅ⋯おバカさんに見えたでしょうか⋯? | かわいかったから大丈夫だ |
頑張って調理を終えたシェフに見えたぞ | ||
11 | そこでなんですが、 子どもたちが喜ぶ料理って何でしょうか⋯? |
クラストのスペシャルコース料理 |
フライドチキンが一番だ | ||
12 | あれ?なんだか表情が暗いような⋯ | ⋯何でもない。いただきます |
実は…さっきご飯を食べたばかりなんだ | ||
13 | 料理中に砂糖を切らしてしまいました! そんな時、グルメ様ならどう対処しますか? |
代わりになりそうな食材を探す |
甘すぎるのは嫌だから、何も入れずに作る | ||
14 | アークは料理上手な方がたくさんいらっしゃいます! その中でも、実力の差を決定づける要素があるんです。 何だかわかりますか? |
料理歴 |
細部へのこだわり | ||
15 | そこでなんですが、 おすすめの方はいらっしゃいますでしょうか? |
エード |
エマ | ||
16 | 突然ですが、キッチンに入ったばかりだと 想像してみてください。 さて、最初にすべきことは何だと思いますか? |
食材の準備 |
手を洗うこと | ||
17 | うっ⋯ うう⋯っ!! 最低です!! |
食べ物を悪用する者は罰を受けるべきだ |
捕まったからもういいんじゃないか? | ||
18 | グルメ様は、苦手な食材や アレルギーはありますか? |
何でもよく食べるな |
野菜が苦手だ | ||
19 | あむっ!んん⋯モグモグ。 | 驚かせる |
水を持っていく | ||
20 | えへへ。グルメ様、見てください! | ファンレターか? |
おっ⋯ラブレターか? |
TIER表の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
バッファー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
8.0 | 8.0 | 8.0 | 6.5 | Lv1 4 |
Lv1 4 |
Lv1 4 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/4/xx |
※GGには評価文無し |
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
分配ダメージバフ(メイラード)か持続ダメージバフ(ブランチング)かは二者択一制。どちらかのバフが乗るともう片方は解除される。
最初の条件がやや特殊で、
分配ダメージ(メイラード)バフを与えるには「フルチャージではない攻撃を3回」(速射でOK)。
持続ダメージ(ブランチング)バフを与えるには「フルチャージ状態を1秒以上維持して攻撃のセットを3回」。
その為、フルチャージ後即発射する自動操作だとどちらも発動せず、自分自身のスキル含めブレッディのスキルも追加効果が発動しなくなる。
どちらのダメージバフも一度付与すれば後はフルチャージ攻撃1発で持続時間を延ばせる=自動操作でも維持できる為、
他のニケを操作したい場合は、最初の1回目のバフ発動まで手動操作する必要がある。
因みにフルチャージ状態を1秒維持した時に独自の効果音とクラスト頭部左側に料理本っぽい視覚エフェクトが出るので、持続ダメージバフを与えたい場合はそれを頼りに射撃すれば良い。
ブランチング付与は、フルチャージまで1秒+フルチャージを1秒以上維持を3回=最低でも6秒かかるので、
バースト生成速度が早い編成の最速発動だと、持続ダメージバフを与えずにバーストしてしまう可能性がある。
付与するバフは永続ではないので、赤丸処理時や強力攻撃回避の為のハイドなどで、自動操作で攻撃できない時間が長くなると、当然ながらバフが切れる。
メイラードバフならすぐに付け直せれるが、ブランチングバフは付け直すのが大変なので、ボスによっては上手く活躍できない。
更に「メイラード」「ブランチング」の段階だけでは分配ダメージバフ・持続ダメージバフの付与が行われず、
どちらかのバフがかかった状態で自身のバーストを発動する事で初めて分配ダメージバフ・持続ダメージバフがかかる。
メイラードやブランチングを付与してすぐに分配ダメージバフ・持続ダメージバフがかかる訳ではないので、特にブレッディのスキルとセット運用する際は要注意。
上記の仕様上、必ず自動操作になるアリーナでは持続ダメージ・分配ダメージバフ付与が絶対に出来ない為、
アリーナの編成には注意。
性能以外の考察
このページの累積ビュー数: 25583
今日: 20
昨日: 61
コメント
最新を表示する
アリーナ挙動無理そうだし
waveまたぎはバフ切れそうだし
基本手動でバフ量と実装キャラ考えたら分配使う3連射+放置の繰り返しか…現状
持続キャラ来てもオバロにチャ速付いたら結局手動とか…
マジで前列後列が良かったな
前列で分配バフ、後列で持続ダメバフで良かったと思う。
それか設定でオート時フルチャージしないで速射するをできる様にしてくれ
アリーナでは真価発揮できず(CT20、ダメup20%)で、手動だと頻繁にデバフ解除、防御&(DoTダメ or 分配ダメ)Upかな。
DoT、分配ダメは各最高クラス(エレグ・水着ロザンナ)には及ばすだが、高頻度のデバフ解除に価値ありなのかな?
分配運用なら開幕速射で3発撃つだけで良さそうだね
持続運用は1秒「以上」が1秒を含むのか含まないのかで変わるけど、英語の方は「more than」だから1秒は含まない筈
1秒「超」と記載すべきだったと思う
それなら開幕だけ手動で選択すればあとは維持してくれるし、そういう設計かと
>> 返信元
ほんとだ、両方手動だね
気を抜いたら逆のバフになっちゃうから、バフ管理面倒くさいな・・・トーブみたいに気を使わないといけないタイプだ
一度バフつけたあとなら基本自動でいけそうだけど
>> 返信元
フルチャ状態を1秒以上維持だからオートじゃ状態変更できないよ
手動操作でメイラード(分配バフ)、自動操作でブランチング(持続バフ)って感じか
デバフ解除もめっちゃばらまけるな
指揮官の味を再現しようとしたら指揮官を再現してしまって・・・みたいな不穏な展開の可能性も・・・
ブレッディを喜ばす役割を先に取られちゃったから取り戻す為⁽自分でも出来る様にする為⁾に指揮官に料理を出しまくるとか特別な食材を探しに行く、辺りじゃない?
若しくはそれを目指し過ぎてスランプに陥り料理が作れなくなっちゃったから助けて~とか
今のイベントのエピローグでブレッディを喜ばせようとしてから、時系列がつながってるイベントになるのかな
>> 返信元
水冷ソロレ特化にするならクラストはBⅡが一番だと思う
ブレッディの相方BⅢを冬ギロチンor怪盗クエンシーにして置物枠を残しつつ短縮付ける必要もなくなる
>> 返信元
黒紅蓮マナに合わせることを想定してるなら属性も合わせてきそうな気はする
水冷だからブレッディPTのB1枠なのかなって。CT短縮なかったら微妙な気がするからB2もあるけどそれだと競合が強いな
性能低いならそれはそれで助かる
ロケランはパスカルっていう例外(チャージできない)がいるけど…
>> 返信元
マナのバフを黒紅蓮から奪わないくらい爆速チャージのRLである可能性はない?
分配も持続もサポートできるのにチャージ武器のせいで黒紅蓮マナと噛み合わないの泣ける
マナ持ってないから泣き止んだけど
ピンクのフリフリ衣装とインテークのせいでコック帽子取ったらほぼ魔法少女だな
謎生物(ドローン)もいるし…
予想通り、分配や持続のバフ付与ができる支援型だね
要するにブレッディの相方
腹子が苦手なタイプだったからこっちは大丈夫だといいなぁ。
射撃時のウサギさんに期待!
ほっぺたቺቻቺቻ
NG表示方式
NGID一覧