レオナ
基本情報
アークの動物を管理する部隊、ハッピーズー所属のニケ。
ライオンやトラなどの猛獣を管理している。
ティミと呼ばれる怖がりなライオンと大の仲よし。
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 360 | 15000 | 500 | 96 |
Lv200 | 19973 | 647453 | 21307 | 4420 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 15000 | 500 | 96 |
1凸 | 18300(+3300) | 530(+30) | 197(+101) | |
2凸 | 21600(+3300) | 560(+30) | 299(+102) | |
3凸 | 200 | 24900(+3300) | 590(+30) | 401(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 24682(+15620) | 823(+420) | 165(+105) |
30 | 40997(+16315) | 1367(+544) | 273(+108) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
9 | 1.50秒 | 通常型 |
■対象に 「攻撃力の201.5%のダメージ」 「コアダメージ200%」 |
スキル1
力強い咆哮 | ||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 | ■通常攻撃で5回攻撃した時、味方全体に 「咆哮:クリティカル確率(1)%▲」「5スタック」「5秒間維持」 ■通常攻撃で15回攻撃した時、ショットガンを所有する味方全体に 「適正最大射程20%▲」「10秒間維持」 |
|
(1) | ||
Lv1 | 1.38% | |
Lv2 | 1.52% | |
Lv3 | 1.65% | |
Lv4 | 1.79% | |
Lv5 | 1.93% | |
Lv6 | 2.07% | |
Lv7 | 2.2% | |
Lv8 | 2.34% | |
Lv9 | 2.48% | |
Lv10 | 2.62% |
スキル2
勇気の眼差し | |||
---|---|---|---|
パッシブ | |||
共通 | ■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に 「命中率(1)%▲」「10秒間維持」 ■フルバーストタイムが発動した時、ショットガンを所有する攻撃力が最も高い味方2機に 「ペレット数(2)個▲」「10秒間維持」 |
||
備考 | ペレット 1度に発射される弾数。ペレット数が増加しても発射1回での総ダメージ量は変化しない。 |
||
(1) | (2) | ||
Lv1 | 10.77% | 3個 | |
Lv2 | 11.83% | 3個 | |
Lv3 | 12.88% | 3個 | |
Lv4 | 13.94% | 4個 | |
Lv5 | 15% | 4個 | |
Lv6 | 16.05% | 4個 | |
Lv7 | 17.11% | 5個 | |
Lv8 | 18.16% | 5個 | |
Lv9 | 19.22% | 5個 | |
Lv10 | 20.28% | 5個 |
バーストスキル
ライオンの心 | |||
---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム 20.00秒) | |||
共通 | ■味方全体に 「クリティカルダメージ(1)%▲」「10秒間維持」 ■自分が咆哮のフルスタック状態なら、ショットガンを所有する味方全体に 「クリティカル確率(2)%▲」「10秒間維持」 |
||
(1) | (2) | ||
Lv1 | 20.46% | 12.6% | |
Lv2 | 22.04% | 13.57% | |
Lv3 | 23.61% | 14.54% | |
Lv4 | 25.19% | 15.51% | |
Lv5 | 26.76% | 16.48% | |
Lv6 | 28.34% | 17.44% | |
Lv7 | 29.91% | 18.41% | |
Lv8 | 31.49% | 19.38% | |
Lv9 | 33.06% | 20.35% | |
Lv10 | 34.64% | 21.32% |
面談の選択肢
順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。\
ロビー会話
![]() |
会話内容 |
---|---|
タップ時 (好感度1~) |
ティミ~ちゅっ! すっごくかわいい。ふふっ。 |
ティミを見た目だけで判断しないでほしいな。 すごく優しい子なんだから。 |
|
大きな動物ばっかり相手しているから、 小さな動物は擦れるだけで壊しちゃいそうで怖いの。 |
|
タップ時 (好感度10~) |
ティミ~ちゅっ! ん?飼育士さんもしてほしい? |
私はなんでも大きいのが好き。 動物も、飼育士さんも。ふふっ。 |
|
次はティミを置いてこなきゃ。 飼育士さんと二人きりになりたいから。 |
|
放置ボイス (好感度1~) |
ティミ、待つのは退屈だね? あとでたくさん遊んであげる。 |
放置ボイス (好感度10~) |
ティミも飼育士さんに会いたいの? 私も早く会いたいな。ふふっ。 |
TIER表の評価
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
やや変則的なSG強化バッファー。
味方全員にかけれるのはクリティカル率増加、命中率増加、クリティカルダメージ増加。
SG持ちだと更に適正最大射程増加、ペレット数増加、クリティカル率増加が追加される。
適正最大射程とペレット数増加の効果は24/01/13現在他のキャラでは上げる事が出来ない。
適正最大射程は今後他の武器にも出てくる可能性はあるが、
ペレット数はスキル2の備考欄に書かれてる通り、SGの仕様に直結する為、唯一無二と言っても過言ではない。
ただし攻撃力増加のような単純に強化ではない為、これらが強化される事でどのような使い勝手になるかは要検証。
他の効果はSGだと影響の確認がしやすい命中率(照準ブレ・散弾の飛び具合)の増加とクリティカル関係のみ。
全員のクリティカル率とクリティカルダメージを同時に上げれるので決して弱くは無いが、特段強くもないと言った印象。
因みに命中率増加バフの方は、同じタイミングで発動するドレイクの同効果と比べて10%程高く、単体で発動できるスキルとしては最高値を更新している。もちろん同時に編成することもできるし、バーストの段階が別なのでどちらかのバーストスキルが無駄になることもない。
スキル1のスタック条件は通常攻撃5回だが、最大弾数が9である為、
最大弾数に何もバフがかかってない場合は2スタック目と4スタック目を入れる前にリロードが間に入ってしまう。
幸いリロード方式は3発ずつではなく一括で全弾リロードする方式なので、そこまで神経質にならなくても良いが、
ザコ敵の波が途切れた時や、ボスの全体攻撃をハイドで防ぐ時など、射撃できない時間が発生すると途切れやすい。
スタック効果も、フルスタック時のバーストスキル追加効果も、どちらもクリティカル率増加の為、
他でクリティカル率増加を補う事が出来れば、あまりスタックにはこだわらなくて良いかもしれない。
適正最大射程増加・ペレット数増加はスタックに関わらず発生する。
SG編成で用いるキャラの一例
併せて参照するために記載
トーブ
アリス(回復、スタックの安定化)
レオナ
マルチャーナ
...etc
公式Xアカウントよりメモ
スキル2に記載されてる「ペレット」について。
ショットガン発射一回で発射される弾数(散弾数)の事。
ペレット数が増加=1度に発射される弾が増加。だがペレット数が増えても合計ダメージは増加しない。
性能以外の考察
※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
指揮官の愛称は「飼育士さん」
blablaプロフィール「ガオー」
ハッピーズーのリーダーであり大型動物を担当するニケ。彼女も動物と意思疎通する能力を持つ。
マスタング曰く、温厚かつ親切な性格で何かを希望したり欲張ったりするしないが、何か決心したら強く押し通す大胆なLion Heartの持っているとの事。
大型動物担当だけあって怪力であり、怪我させそうという理由で小さい動物は苦手。
いつもホワイトライオンのティミを連れている。他にも失明した鷹のルビー、優しい狼のグレイを担当している。
ライオンの体長の平均は170cm~250cm程なので、かなりの身長と思われる。
【ティミについて】
デフォルメ顔が特徴のホワイトライオンの雄 。レオナとは幼獣の頃からの付き合い。
レオナ曰く、一人称は「ボク」、指揮官への愛称は「お兄ちゃん」とのこと(blablaより)。
気が弱く自信のない性格で基本的には「ガオー」と鳴くが、子犬みたいに「クゥン…」と鳴いていることも。
シェルターの犬猫とは違い種の存続のため去勢されていないため、当然発情期もあるのだが、女性であるレオナには上手く言い出せず、ずっと我慢する状況が続いていた(最悪シェルターの大きな犬に交尾を迫ってしまった)。
ようやく指揮官という男の理解者に会えたおかげで、地上に出て雌ライオン探しに出かけるのだが、温室育ちのティミにとって前途多難であることは言うまでもなく…
このページの累積ビュー数: 56113
今日: 13
昨日: 50
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ピルグリムのSG持ちニケ「呼びましたか?愛しいあなた…」
>> 返信元
まあニケだからターミネーターみたいなもんだろ
>> 返信元
誰も言ってないことをネチネチ言ってるのはお前なんだよなぁ
>> 返信元
クラウンチャイムのどっちかがSGでは?と噂はされてるね
次のピルグリムと考えると1.5周年だろうから結構先の話だし確定事項ではないからな
>> 返信元
スルーしようと思ってたのに、そう言われると来そうな気がしてスルー出来なくなる…
ショットガン片手打ちするの強すぎだろ
シュワちゃんかよ
あとショットガン強化系が最近多いのは今後ショットガン最強ニケがくる伏線かな?
>> 返信元
自分が勘違いしたことを認めたくなくてネチネチ書き込みに来てる人だ
早速ネチネチしたのがわいている
こういうのが苦情入れたんだろうなあ
>> 返信元
だから発射弾数と書いてユーザーが装填数と混同しないために分かりやすくしたんでしょうね。ペレットの表記なんて無かったのにネチネチとーはおかしいなって
>> 返信元
下手したらあぶれた分は0!って表示されるかもしれんが?
無いから弾数増加と勘違いしてるんじゃない
>> 返信元
他にペレットに関連するゲーム内でのスキルや説明文言あったかね?
>> 返信元
散弾の中の弾(ペレット)を増やしたかったからそうなっただけでは?
武器定義なんて言い出したらビーム兵器類どうするんだだし、そもそもラプチャーになんでニケ武器だけ通るんだ?があるよなw
>> 返信元
一発撃つのに0.5秒位だからリロード挟んでも余裕で間に合うよ?
命中じゃなくて攻撃するだけだし
今までペレットなんて言い方してないのに
どっかの誰かががネチネチと「散弾銃の弾数の定義」についてしつこく苦情入れたんかな
どうやって咆哮維持するん…?
イサベルにCT短縮ついてくれ!
ペレットの件は実装まで様子見として適正射程20%アップは実際どこまで伸びるだろう
すげー気になる
シュガー推しとしてはレオナ欲しいけどシュガーと相性がハマったバーストⅢがイマイチ定まらないんだよなぁ
トーブ、レオナ、シュガーをパーティに入れるとしてもCT短縮と回復が欲しいし、、、
CT短縮持ちのバーストⅢでショットガンの味方ニケに10秒間貫通付与とかって出てこないかな
貫通付与なら水着アニスはぶっ壊れにならないし装弾数アップもつければ水着アニス対策にもなると思うんだけど
>> 返信元
しっかり育成したマストの火力は馬鹿にならんぞ
なによりPT全体のダメージが上がるからドロシーのバーストや紅蓮までサポートできる
NG表示方式
NGID一覧