イベント_RED_ASH_20231102

ページ名:イベント_RED_ASH_20231102

RED ASH


イベント概要

【開催期間】2023年11月2日 メンテ後~11月23日 4:59

参加条件:

「ロビー」→「イベント」→「イベント名」バナーをタップ

イベントフィールド

  • 専用フィールドにNPCが配置されており、タップすることで各コンテンツをプレイできる
    (移動が面倒な場合は下のメニューをタップすれば自動で移動してくれる)
  • イベントフィールドには遺失物も配置されている
  • 毎日5時に、5個まで自動でチャージされる。上限を越えた分消滅します
  • ショップで購入したものも無料と同じ扱いなので、その日のうちに使い切る必要がある

遺失物

全部で61ヶ所

遺失物を集める際、全ステージクリア後に若い順番から回収するのを推奨

下記2点により一度で全てを取得できない

  • ステージのクリア状況
  • ストーリー順で登場する(「初めての出会い」ならば1〜5の順番で現れる)

画像をタップで拡大

【最終日追加分】

【3週間目】Hardクリア前提

【2週間目】

【1週間目】

 

※画像の数字が番号

※イベント遺失物のストーリーは、イベントホームの「イベント記録」から回想可

※サウンドトラック名「REDASH」

遺失物の一覧を見る(計61)-閉じる
番号 遺失物 追加条件
1 BGM「Our Hometown」 初期状態から配置
2 ストーリー「エレガンス&ワイルド1」 STORY1 1-1クリア
3 ストーリー「侵食治療記録1」 STORY1 1-3クリア
4 ストーリー「エレガンス&ワイルド2」 イベント2日目
5 BGM「GODDESS SQUAD READY」 STORY1 1-7クリア
6 ストーリー「侵食治療記録2」 STORY1 1-8クリア
7  x200 STORY1 1-12クリア
8 BGM「Dear, Snow  White」
9 BGM「all Downhill」 イベント3日目
10  x200
11 BGM「snow stage」
12 ストーリー「侵食治療記録3」
13  x100 イベント4日目
14 BGM「BOX Lv1」
15 ストーリー「エレガンス&ワイルド3」
16 BGM「Briefing」
17 ストーリー「初めての出会い1」 イベント5日目
18 BGM「face THAT」
19 ストーリー「初めての出会い2」 イベント6日目
20 BGM「armybase stage」
21 ストーリー「初めての出会い3」 イベント7日目
22 BGM「Ash Smoke」
2週間目
23 BGM「The Wilds」 STORY2 1-1クリア
24  x200 STORY2 1-12クリア
25  x200
26 BGM「THE REDHOOD」
27 BGM「BOX Lv2」 イベント9日目
28 ストーリー「初めての出会い4」 イベント9日目
STORY2 1-8クリア
29 BGM「memories」 イベント10日目
30 ストーリー「初めての出会い5」
31 BGM「Angel's Cly」 イベント11日目
32 BGM「Final Battle」
33 ストーリー「別の世界へ1」
34  x100
35 ストーリー「お節介な人1」
36 BGM「MOG」 イベント12日目
37 ストーリー「お節介な人2」
38 ストーリー「別の世界へ2」 イベント13日目
39 BGM「GAME OVER」
40 BGM「desert stage」
41 BGM「the redhood mog ver.」 イベント14日目
42 ストーリー「お節介な人3」
3週間目
※Hardクリア前提
43 BGM「On the Cliff」 イベント15日目
44 BGM「BOX Lv3」
45  x200
46 BGM「spring」 イベント16日目
47 ストーリー「お節介な人4」
48 BGM「grass stage」 イベント17日目
49 ストーリー「あの花、リリーバイス1」
50  x200
51 BGM「Black Stalion」 イベント18日目
52 BGM「Daybreak」
53 ストーリー「あの花、リリーバイス2」
54  x100
55 ストーリー「秘密のメッセージ1」 イベント19日目
56  x200
57 BGM「Thabks to Goddess」
58 ストーリー「秘密のメッセージ2」 イベント20日目
59 BGM「Stage Clear//」
60 BGM「Freesla」
61 BGM「Hold you tight」 イベント21日目

STORY I

  • 2023年11月2日 メンテナンス後~11月23日 4:59

ボーナス報酬ニケ

ステージ攻略時に編成すると、次の確率でボーナス報酬 ×50 を得られる(複数編成で加算される)

対象ニケ 確率
 レッドフード 60%
40%
30%
20%

ステージ

ステージ 戦闘力 弱点 報酬
Normal 1-1 2100  エリシオン共用コンソール x10
Normal 1-2 3000  x40  クレジットケース1時間 x1 (周回)
Normal 1-3 3900  支援型共用コンソール x10
Normal 1-4 4800  x40  バトルデータセットケース1時間 x1 (周回)
Normal 1-5 5500  ミシリス共用コンソール x10
Normal 1-6 6200  火力型共用コンソール x10
Normal 1-7 7200  x40  クレジットケース1時間 x2 (周回)
Normal 1-8 8800  テトラ共用コンソール x10
Normal 1-9 10100  x40  バトルデータセットケース1時間 x2 (周回)
Normal 1-10 11500  防御型共用コンソール x10
Normal 1-11 12900  x40  コアダストケース1時間 x2 (周回)
Normal 1-12 14800  ピルグリム共用コンソール x10

 


STORY II

  • 2023年11月9日 5:00~11月23日 4:59

ステージ

ステージ 戦闘力 弱点 報酬
Normal 1-1 2100  アブノーマル共用コンソール ×10
Normal 1-2 3000  ×40  クレジットケース1時間×2 (周回)
Normal 1-3 3900  支援型共用コンソール x10
Normal 1-4 4800  ×40  バトルデータセットケース1時間 ×2 (周回)
Normal 1-5 5500  ミシリス共用コンソール x10
Normal 1-6 6200  アブノーマル共用コンソール ×10
Normal 1-7 7200  ×50  クレジットケース1時間 x2 (周回)
Normal 1-8 8800  テトラ共用コンソール x10
Normal 1-9 10100  ×50  バトルデータセットケース1時間 ×2 (周回)
Normal 1-10 11500  エリシオン共用コンソール x10
Normal 1-11 12900  x50  コアダストケース1時間 x2 (周回)
Normal 1-12 14800  アブノーマル共用コンソール x10
Hard 1-1 15800  支援型共用コンソール x20
Hard 1-2 16300  ×50  クレジットケース1時間 ×3 (周回)
Hard 1-3 16700  エリシオン共用コンソール x20
Hard 1-4 17200  ×50  バトルデータセットケース1時間 ×3 (周回)
Hard 1-5 17600  ミシリス共用コンソール x20
Hard 1-6 18300  火力型共用コンソール x20
Hard 1-7 20200  ×50  クレジットケース1時間 ×4 (周回)
Hard 1-8 21500  テトラ共用コンソール x20
Hard 1-9 23400  ×50  バトルデータセットケース1時間 ×4(周回)
Hard 1-10 25400  防御型共用コンソール x20
Hard 1-11 27900  ×50  コアダストケース1時間 ×4 (周回)
Hard 1-12 32900  ピルグリム共用コンソール x20

 


チャレンジステージ

日5時に、入場券 が1つ自動でチャージされる(今回は翌日に繰り越せない

※初回クリアでは初回報酬+周回報酬の両方がもらえる

ステージ

ランドイーター「P.S.I.D.」

【バーンミサイル】

ミサイルを発射して単一ニケにダメージを与える

ミサイルは迎撃できる

【重粒子砲】

ミサイルを発射して単一ニケにダメージを与える

ミサイルは迎撃できる

【大型磁場バリア】

ランドイーターの周りにバリアを張り、攻撃を防ぐ

【ホーミングレーザー】

レーザーを発射して単一ニケにダメージを与える

【オールレンジアタック】

あらゆる攻撃手段を動員して、単一ニケにダメージを与える

ステージ ニケLv 報酬

CHALLENGE 1-1

(初期)

Lv30

固定

【初回】
 x1  ×19320  ×456k  x16

【周回】
 ×9660  ×228k  x8

CHALLENGE 1-2

(11/5 開放)

Lv50

固定

【初回】
 x5  ×58680  ×1634k  x32

【周回】
 ×29340  ×817k  x16

CHALLENGE 1-3

(11/8 開放)

Lv70

固定

【初回】
 x5  ×79320  ×3169k  x48

【周回】
 ×48660  ×1584k  x24

CHALLENGE 1-4

(11/11 開放)

Lv90

固定

【初回】
 x5  x180k  x40

【周回】
 ×90120  x20

CHALLENGE 1-5

(11/14 開放)

Lv110

固定

【初回】
 x5  x207k  x44

【周回】
 ×103k  x22

CHALLENGE 1-6

(11/17 開放)

Lv130

固定

【初回】
 x5  x222k  x46

【周回】
 ×111k  x23

CHALLENGE 1-7

(11/20 開放)

Lv160

固定

【初回】
 x5  x243k  x50

【周回】
 x121k  x25

 


ショップ

アイテム 価格 購入上限
 オオカミのステッカー x5  x100 2
 オオカミのステッカー x5  x100 1
 オオカミのステッカー x5  x100 1
 オオカミのステッカー x10  x200 1
 オオカミのステッカー x20  x400 1
 高級募集チケット x1  ×400 15
 募集チケット x1  ×400 15
 スキルマニュアルI ×32  x80 7
 バーストマニュアルI ×16  x80 7
 スキルマニュアルII ×24  x100 7
 バーストマニュアルII ×12  x100 7
 バトルデータセットケース2時間 x3  x250 5
 コアダストケース2時間 x3  x250 5
 火力型共用コンソール x30  x60 5
 防御型共用コンソール x30  x60 5
 支援型共用コンソール x30  x60 5
 エリシオン共用コンソール x50  x100 3
 ミシリス共用コンソール x50  x100 3
 テトラ共用コンソール x50  x100 3
 ピルグリム共用コンソール x50  x100 3
 アブノーマル共用コンソール x50  x100 3
 リサイクルエネルギー x10  x50 10
 コアダスト x30  x300 50
 クレジット x2000  x10 無制限

 


ミニゲーム「MEMORY OF GODDESS」

2023年11月2日 メンテナンス後~11月23日 4:59

 

過去のスノーホワイトが制作した戦闘シミュレーション。

四方から襲ってくるラプチャーを蹴散らすゴッデス部隊の活躍をお楽しみに。

※ミニゲームをやっていて自然にわかる要素は記載しない

概要

・Vampire Survivors (ヴァンサバ)のようなゲーム

・難易度はそこまで高くないが、プレイ時間が必要

・通常ステージは10分~15分、チャレンジは30分まで生き残る

・チャレンジに入る→即終了だけでデイリーが終わる(雪原 - IIクリアでチャレンジ開放)

・敵を倒してドロップするバトルデータを拾って育つ、一定時間経過で消える

ミニゲームの攻略や詳細はMEMORY OF GODDES(ミニゲーム専用ページ)

 


ミッション

 カセットテープ 合計 x5300

ミッション 報酬
アチーブメントを12個完了する  x450
アチーブメントを24個完了する  REDASH
アチーブメントを36個完了する  x450
[STORY I Normal] 1-1~1-11 STAGEを1回クリアする 各  x100
合計  x1100
[STORY I Normal] 1-12 STAGEを1回クリアする  ×1
[STORY II Normal] 1-1~1-11 STAGEを1回クリアする 各  x100
合計  x1100
[STORY II Normal] 1-12 STAGEを1回クリアする
スノーホワイト:イノセントデイズ
[STORY II Hard] 1-1~1-11 STAGEを1回クリアする 各 x200
合計 x2200
[STORY II Hard] 1-12 STAGEを1回クリアする


スノーホワイト:イノセントデイズ

 


ログインスタンプ

開催期間:2023年11月2日 メンテナンス後~11月23日 4:59

01 高級募集チケット x2 08 中央政府補給物資Ⅰ x15
02  モジュールハイブースト x50 09 高級募集チケット x5
03 スノーホワイト:イノセントデイズ 10  スキルマニュアルボックス x10
04 中央政府補給物資Ⅰ x10 11  ピルグリム補給品セット交換券 x3
05 高級募集チケット x3 12 グローセット12H x1
06  モジュールハイブースト x100 13  バーストマニュアルボックス x10
07 グローセット8H x1 14 高級募集チケット x5

1st ANNIVERSARY PARTY

開催期間:2023年11月2日 メンテナンス後~11月23日 4:59

受け取るだけで報酬ゲット

報酬一覧

 スノーホワイト:イノセントデイズ

高級募集チケットx10

1STプレゼント

1STプレゼントの中身-折りたたみを閉じる
1STプレゼント
  個数
 クレジットケース1時間 30個
 バトルデータセットケース1時間
 コアダストケース1時間
シンクロ・エクスパンション 1個
 スキルマニュアルI 180個
 スキルマニュアルII 120個
 スキルマニュアルIII 90個
 バーストマニュアルI 90個
 バーストマニュアルII 60個
 バーストマニュアルIII 30個

このページの累積ビュー数: 119160

今日: 4

昨日: 9

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MmMxY2QxN

正直、めったに出ない紫の複合モジュールとピンクの攻撃速度アップ、オートヒールが運よく揃って
強武器6種集まる地獄の運ゲーをくぐり抜けないとこれ以上いける気がしない

返信
2023-11-04 00:57:29

名無し
ID:MmMxY2QxN

チャレンジ30分は超えられたけど、ボス出てきて即死んだ
本家の死神かってぐらい無理ゲーに思える

目安としては20分まで棒立ち余裕ぐらいで30分までオートヒール回復しつつ行ける感じ
それまでにすり抜けて被弾するようだと弾幕が持たない
後半身動き取れないから移動アップとかいらないけど、嫌でも取るしかない場合も多い
弱い武器とかも含めて、ハズレ引いたら最初からやり直した方が多分早い

返信
2023-11-04 00:50:36

名無し
ID:ZWZiNDc0M

>> 返信元

続き
3分のボス箱で要らないもの掴まされないために、Lv1でもいいから6種揃ってるのが望ましい。
高速移動は個人的に後半の棒立ちを考えると3あれば(欲しいアイテムと同時に出た場合は)他を選んで良いと思う。(キャラの初期速度による点に留意)

正直15分までに必須枠Lv5になってないならリセットでも良いレベル。まだクリアできてないのでボスの詳細、訂正ある人いたらお願いします…

返信
2023-11-04 00:46:40

名無し
ID:ZWZiNDc0M

>> 返信元

6時間ぐらいやった所感。(思うようにアイテムツモれず未クリア)
武器
必須:ブーメラン、バリア(エネルギーフィールド)
優先:リフレクター、ソード
選択:地雷、手榴弾、ミサイル
選ぶものないなら:変形AR

モジュール
必須:発射体速度、発射体拡大、高速移動
レア:攻撃力、攻撃速度、複合α
キャラが紅蓮だとソード分の枠を節約できる。
ブーメラン、バリアは無いと15分以降詰むと感じた。選択欄は運もあるので出たものを。可能なら地雷。 続く

返信
2023-11-04 00:46:26

名無し
ID:MWU3ZGVlN

>> 返信元

報酬があるからな…
俺も到達までリアルで10分かかる1-2の亀に二回もやられて
普通にイラッとはしたよ、硬すぎる
コントローラーで出来る本家と違ってスマホだと移動の操作性悪いし

返信
2023-11-04 00:25:54

名無し
ID:NzUzMjM5N

紅蓮で30分超えられたので。
エネフィー、チャクラム、手榴弾、地雷、ブーメラン(全部Lv5)
ブーメラン、地雷の与ダメが半端ないので取っておかないと厳しそう。
モジュールは、
高速移動Lv2、発射体速度Lv5、修復Lv1、発射体拡大Lv5、防御Lv3、アルファLv2

18分超えた辺りで外周にみそボンが湧くので、30分超えるまで直立不動のまま放置してました。
放置している間に、何度か敵がすり抜けてダメージを受けました(オートヒールで補える量)
30分のボス出現したあとも雑魚はそのままだったということは、ダメージ覚悟で動かないとダメなのかな…

返信
2023-11-04 00:18:35

名無し
ID:MGIxMzY1N

>> 返信元

シュミレーションルームで中ボス倒さず逃げ回って6万まで稼いだけど時間測ってなかったから効率良いのかは分からなかった

返信
2023-11-04 00:12:55

名無し
ID:OGU3MjhkY

当然だけどチャレンジクリアする人が増えてきたね

返信
2023-11-03 23:31:24

名無し
ID:YjdlYjhhZ

ミニゲームのお金稼ぎのおすすめとかある?

返信
2023-11-03 22:33:57

名無し
ID:NjVhOTMzO

>> 返信元

訂正
放射状の弾は一歩も動かなければ一切当たらなかったので15分超えたら文字通り一歩も動いてはいけない。17分までにリリス等落ちてるとこに移動して棒立ちが勝利への鍵。稀に隙間を縫って敵が入り込むのであとは運頼み。健闘を祈る。

返信
2023-11-03 21:55:16

名無し
ID:MTM2Mzc2N

>> 返信元

スノホワで
エネルギーフィールド 地雷 エネルギーソード 手榴弾 ジェットブーメラン
高速移動 信号増幅 発射拡大 HP増強 修復 複合ベータ
修復は正味機能してなかった
これでとりあえず30分はいけたけどボスはまじで無理ゲー

返信
2023-11-03 21:50:21

名無し
ID:OTc3NTg2M

>> 返信元

あれやってるかとシューティングゲーに慣れてないとミニゲーム難しいと思う

返信
2023-11-03 20:57:20

名無し
ID:NjVhOTMzO

武器:オズ、ブーメラン、リフレクター、バリア、AR、ミサイル
オプション:移動速度、飛翔体速度と大きさLv5、複合オーブLv2、ボス箱で押し付けられた防御と磁石

これで18:16。17:30頃までは棒立ち可能。それ以降は放射状に弾飛ばす敵が出現。18分を超えると棒立ちができないほど敵に囲まれて脱出不可で乙。
途中のボス弱いしボス用の武器は捨てて雑魚全振りにしないと無理だわ。

返信
2023-11-03 20:52:35

名無し
ID:ZGMxZTJhZ

ダダサバイバーで耐性なかったらきつかったな…

返信
2023-11-03 20:43:38

名無し
ID:NThkMTc4Y

>> 返信元

本編は3分で倒しきれなかったらゲームオーバーなのに、ミニゲーム最低でも10分+αだからね
ミニとは

返信
2023-11-03 19:49:53

名無し
ID:MTNmNTlhN

ミニゲームのチャレンジクリアした方、15分までにどの装備を揃えたか教えてほしい…
ほんとに物量がきつすぎる

返信
2023-11-03 19:34:25

名無し
ID:ZmIwYTIxO

>> 返信元

そんなイライラしてまでやる必要なくない?

返信
2023-11-03 18:41:13

名無し
ID:YjFmNDkxM

ミニゲーム長いし難しいなぁ…
なんとか全ステクリアしたぞ…
あれ?UPGRADEって…
初期状態強化できるぅ!?

返信
2023-11-03 18:33:07

名無し
ID:MzAyOTgwY

ミニゲームのチャレンジ30分は今のとこほっそい糸たぐるだけのお祈りゲーだから
その内15分後もドロップ出るとかの上方修正くるよね……?

返信
2023-11-03 18:21:45

名無し
ID:YTVhOTRmY

何気なくこのページ覗いたらミニゲームのTips「WASDで移動出来る」ありがてえ全然気づかなかったよ
怖いから試さないけどジョイ2キー使えばモンゴリアン出来て楽なんだけどな~

返信
2023-11-03 18:12:29

NG表示方式

NGID一覧