A2の能力・スキル・面談選択肢

ページ名:A2の能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

A2【限定】

A2
中破状態
OuteR:Automata」ミッション報酬(2023/9/1 ~ 9/28)

A2
ヨルハ制式装束_試作
YoRHa Pass(2023/9/8 ~ 9/28)

A2
ヨルハ非公式水域活動服・試作
21DAYS LOGIN (2025/7/3 ~ 7/31)

基本情報

名前 A2 CV 諏訪 彩花
レア度 SSR コード  灼熱
クラス  火力型 武器  ロケットランチャー
段階  バースト3 CT 40秒
企業 アブノーマル 部隊 ヨルハ

「過去と憎悪の、渦」

ヨルハ部隊所属A型二号のアンドロイド。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 365 13500 600 88
Lv200 20197 583734 25554 4071

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 13500 600 88
1凸 16770(+3270) 632(+32) 189(+101)
2凸 20040(+3270) 664(+32) 291(+102)
3凸 200 23310(+3270) 696(+32) 393(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 22214(+13152) 988(+585) 149(+89)
30 36897(+16483) 1640(+652) 246(+97)

スキル

通常攻撃

 ロケットランチャー
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
6 1.50秒 チャージ型
■対象に「攻撃力67.65%のダメージ」
チャージ時間:1秒
フルチャージダメージ:250%のダメージ
「コアダメージ200%」

スキル1

 出力上昇
パッシブ
共通 ■バーストスキルを使用した時、自分に
「チャージダメージ(1)%▲」「15秒維持」
「爆発範囲(2)%」「15秒維持」
  (1) (2)
Lv1 66.81% 60.08%
Lv2 71.66% 64.6%
Lv3 76.5% 69.12%
Lv4 81.35% 73.64%
Lv5 86.2% 78.15%
Lv6 91.05% 82.67%
Lv7 95.9% 87.19%
Lv8 100.75% 91.7%
Lv9 105.6% 96.22%
Lv10 110.44% 100.74%

スキル2

 フルチャージ攻撃
パッシブ
共通 ■フルチャージ攻撃が命中した時、対象に
「最終攻撃力の(1)%の追加ダメージ
■フルチャージ攻撃が命中した時、自分に
「パーツダメージ(2)%」「3秒間維持」
  (1) (2)
Lv1 17.78% 24.16%
Lv2 19.15% 26.02%
Lv3 20.52% 27.87%
Lv4 21.89% 29.73%
Lv5 23.26% 31.59%
Lv6 24.62% 33.45%
Lv7 25.99% 35.31%
Lv8 27.36% 37.17%
Lv9 28.73% 38.73%
Lv10 30.1% 40.88%

バーストスキル

Bモード
アクティブ(クールタイム 40.00秒)
共通 ■自分に
「Bモード」:
機能:1秒ごとに自分のHPが減少する代わりに、攻撃力とチャージ速度増加。
自分のHPが40%以下ならBモード解除
効果1:「現在のHP(1)%▼」「1秒間」
効果2:「攻撃力(2)%
効果3:「チャージ速度(3)%▲」
  (1) (2) (3)
Lv1 5.61% 9.36% 23.03%
Lv2 5.43% 10% 24.45%
Lv3 5.25% 10.65% 25.88%
Lv4 5.07% 11.3% 27.31%
Lv5 4.89% 11.95% 28.74%
Lv6 4.71% 12.6% 30.17%
Lv7 4.53% 13.24% 31.6%
Lv8 4.35% 13.89% 33.02%
Lv9 4.17% 14.54% 34.45%
Lv10 3.99% 15.19% 35.88%

面談の選択肢

 A2 選択肢
黄色太字が好感度+100
現在は面談する必要がありません

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

 A2

会話内容

タップ時
(好感度1~)
目的は機械生命体を
ぶっ壊すことだ。
何か言いたいことでも?
おい、勝手に触るな。
放置ボイス
(好感度1~)
じっとしてるのか?
退屈そうだな。
タップ時
(好感度10~)
それぞれやるべきことを
やればいい。
お前たちも大変そうだな。
おい。呼んだなら何か言え。
放置ボイス
(好感度10~)
まあ、勝手にしろ。
こうしてるのも悪くない。

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る


40秒

火力

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
A S A S Lv1
Lv7
1
7
1
7
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード ★4 2~4 状況に応じて
攻撃力 ★5 4 必ず用意したい
最大装弾数 ★2 1~2 リロードは速く、攻撃速度は遅いためあまり必要ない。
チャージ速度 ★4 3~4 射撃モーションの遅延により、メリットが僅かに薄くなる
チャージダメ ★3 1~2  
クリ率 ★2 -  
クリダメ ★2 -  

評価

2025/04/15

複数のパーツがあるボスに対して有効となるニッチなアタッカー
普通のRLよりも爆発範囲が広く、育成すればキャンペーンでも活躍する
ヒーラー不在だとDPSが激減(編注:バーストスキルの自己強化が解除される)

キャンペーン攻略・属性有利ステージでの戦力値不足の場合
80%程度まで:高いポテンシャルあり
70%程度まで:最大育成でSランク

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

【概要】

バーストによりHPを維持する限り持続する自己強化モード状態になるのが特徴。

ただし、強化状態になっていない時は通常攻撃時の発射モーションが遅く(※)、

HP維持(強化状態)ができないと攻撃速度の低下が著しいため、ヒーラーとの併用は必須。

モーションに約0.8秒ほどかかり、モーション中は操作不可となる。

 モーション時間はBモードで短縮され、通常のRLと同じような操作感覚で攻撃可能。

バーストチャージ量:+1.3% / 1発(爆発による複数HIT時はHIT数分増加)

▼フルチャージ攻撃の所要時間

モード チャージ速度 攻撃6回あたりの所要時間(※)
通常時 +0% 約12秒
Bモード時 +23.03%(バーストLv1) 約8秒

※デフォルトの最大装弾数を想定。バーストLv1の効果込みで既存RLとほぼ同速となる。

 

▼フルチャージ攻撃のダメージ倍率(表記外の効果は省略)

攻撃パターン スキル1 Lv10 スキル2 Lv10 バースト Lv10 ダメージ倍率
チャージ倍率 パーツ追加 攻撃力 通常ダメ 追加ダメ(スキル2)
バフなし 250% 0% 0% 169.13% 30.01%
Bモード 15.19% 194.82% 34.57%
Bモード+スキル1 360.44% 280.88%
Bモード+スキル2 250% 40.88% 274.46% 48.70%
Bモード+スキル1+2 360.44% 395.70%

 

【長所】

・Bモードによる速いチャージと、広範囲攻撃が強み。(HPを維持する限り永続する

・広範囲攻撃で複数パーツにHITさせやすく発射体が撃ち落としやすい。

・フルチャージ攻撃でのバーストチャージ量が良好。(広範囲に加えて追加ダメージによりHIT数が稼ぎやすい)

 ただしBモードに入るまでは逆に遅い。

 

【短所】

・攻撃型だがダメージスキルが少ないため、瞬間DPSは低い。

・HPが維持できないと大きくDPSが低下し、攻撃回数も減るためバーストチャージも遅くなる。(開幕も同様)

・回復力の高いヒーラーとの併用が必須。被弾の多いステージとの相性も悪い。

 

【運用】

Bモード維持の有無でDPSが大きく変わってくるため、ヒーラーとの併用は必須

回復なしでBモードが切れるまでの所要時間は大体20秒前後となるので、

20秒以内の周期で回復し続けられるヒーラーが好ましい。

ステージによって敵からの被弾を免れない場合はさらに回復力が必要となるので注意。

 

【スキル】

・スキル1

発動条件はバーストスキル使用時なので、Bモード維持中でもバーストスキルを使用すれば再発動する。

 

・スキル2

フルチャージ攻撃時、追加ダメージが発生するのでHIT数が稼げる。
​​​​​

・バースト(最重要)

効果①(自己デバフ【自傷ダメ】:持続)

持続HP減少は現在HP基準なので、HPが減るにつれて減少量は少なくなっていく。

ただし、バーストLvが低いと減少量が多くなる。

HPが40%以下になるとBモードが解除される

▼HP減少量の早見表(回復なし、被弾なしの場合)

バースト 減少量 / 秒 HP100%⇒40%までの所要時間
Lv4 5.07%▼ 18秒
Lv7 4.53%▼ 20秒
Lv10 3.99%▼ 23秒

 

デバフなので一応はココアで解除可能だが、効果②➂のバフも一緒に解除される。(つまりBモードが解除される)

 

効果②(自己バフ【攻撃▲】:持続)

上昇量自体は控えめだがHPさえ維持出来れば永続が可能。

スキル1のチャージダメージ、スキル2のパーツ追加ダメージ、フルバースト補正の

いずれとも乗算関係にあるためダメージの伸びは悪くない。

 

効果➂(自己バフ【チャージ速度▲】:持続)

チャージ速度は攻撃速度のアップにほぼ等しく、攻撃回数が大きく増える。

通常のRLと同じくチャージ時間が減少するのは間違いないが、

モーション時間も減少するかどうかについては要検証

 

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

正式名称:ヨルハA型二号

身長:168cm(ヒール込み)

体重:139.2kg

3サイズ:73-54-82

 

2BらB型の前モデルとなるA型の内の一体。

とある理由により脱走兵となり行方不明となったアンドロイド。

ヨルハ部隊から見れば裏切り者とのことだが、A2曰く裏切ったのはヨルハ側とのことだが…

「バーサーカーモード」が搭載されており、体力と引き換えに大幅な攻撃力上昇を見込めるが、メンテナンス性の悪さからB型以降ではオミットされている。

 


このページの累積ビュー数: 76002

今日: 9

昨日: 13

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ODZiYjAyM

水着メアリーでBモード維持できた。
追加でユニ置物で回復&チャージ速度UPも悪くなさそうだけど、ユニに育成リソースつぎ込む勇気が無い。

返信
2023-09-08 06:54:27

名無し
ID:ZGU0OWM3Y

スキル1 lv7、95.9,87.19
バーストlv7、4.53,13.24,31.6

返信
2023-09-08 06:41:42

名無し
ID:M2RkMTk4Y

早射出来てたら壊れてたかもしれんな

トーカティブに使ったけど倒し切る前にコア壊してしまったからやや使いづらいアタッカー感あるな
あと横に爆風(斬撃)が広いのかな?
個人的には新規に引くなら2Bよりこっちの方が即戦力は間違いないな

返信
2023-09-08 06:24:54

名無し
ID:YjM2YTZiY

こっちの方が作り凝ってねぇかw

返信
2023-09-07 02:12:27

名無し
ID:N2YxNTI0Z

この子一週間遅れだしガチャ期限来月までにならないかな
今月は2Bに搾られすぎた・・・(ヽ''ω`)

返信
2023-09-06 19:09:07

名無し
ID:NjA2OGFmY

くそ雑考察だから細かいとこは大目に見てほしいっていう建前を置いて、
Bモード+スキル1発動後でも発動前と同じくらいで打てるから、
攻撃のラグ含めてもひとまず10秒間で1マガジンは打ちきれそう
スキル2含めて実質フルチャで攻撃力270%相当を与えられるだろうから、
通常攻撃での雑魚処理とパーツ破壊は期待できそう
Bモード発動までを加味した雑暗算だけど、オバロなし5万の攻撃力で90秒使って1体辺り7百万は出せたらいいな

返信
2023-09-05 15:27:47

名無し
ID:NGNhNTA2N

>> 返信元

書いてあることは強いしパーツ巻き込めるボス相手だと間違いなく活躍できそうだけど
モーションが独特だったりBモードだったりと触ってみない事には分からない事が多すぎるよね
実装日が楽しみだわ

返信
2023-09-05 14:21:46

名無し
ID:Mjg4NmYwN

>> 返信元

数値だけ見れば強いけど、
Bモードを繰り返し発動するのはそれなりに難しいように思うし、
速射できないのはこれまでにないタイプだから触ってみないと何ともって感じ。

返信
2023-09-05 14:20:45

名無し
ID:NmM2ZDI5Z

・通常攻撃倍率67.65%
 →RLで一番高い。ラプラス63.11%他通常61.3%
・爆発範囲100.74%
 →パワー38.6%
・チャーダメ100.74%15秒

なんか強くね?

返信
2023-09-05 14:13:35

名無し
ID:ZDVkMmYxZ

ステータス上は強いけど図鑑のあの妙な攻撃発動までのラグが常にあるなら微妙だな
いくらチャ速上げたとしても毎回あれがあるならチャ速上げてやっと他のRLとどっこいの攻撃速度になるんでは
チャージ時間は最初から確かに短いけどさ

速射も出来なさそうでこっちのが柔軟性の面で深刻かなぁ
ラプラスみたいな特殊な例除いてRLって弾速遅いから確かに着弾までラグはあるんだけど
着弾までに次の弾が発射出来る
でもA2の場合剣モーションの都合上攻撃発生するまで次の攻撃って撃てないってことなんだろうけど

返信
2023-09-05 12:30:13

名無し
ID:YTFjNzZhY

>> 返信元

なんとなくだが水力ネオンのバーストくらいと想像している

返信
2023-09-03 16:09:18

名無し
ID:MzgwYWM3Z

ロケランの爆発範囲+100%ってどれくらい強いんだろ

返信
2023-09-03 11:15:20

名無し
ID:YTJiYzNjY

あーなんかいいですね
早く引きたい

返信
2023-09-02 04:56:46

名無し
ID:ZjJmOWMzM

全体的にムチムチだけど、原作の2Bと比較して胸が小さくお尻が大きいところは忠実で安心した。

返信
2023-09-01 11:18:42

名無し
ID:YjMwOWE0O

>> 返信元

今確認してみたら図鑑だと、本来速射できないSGでも速射できてしまうので、実際の戦闘で確認してみたほうがよさげですね。
パスカルはRLなので可能かもしれないけど、無チャージ型はこれまでいなかったので要確認かな。

返信
2023-09-01 10:26:57

名無し
ID:YjMwOWE0O

>> 返信元

確かに通常のRLに比べて速射が遅い。
ただ、チャージ時間的に1秒はかかってないので、特別仕様っぽいですね。

返信
2023-09-01 10:20:05

名無し
ID:M2I3Mzc2Z

A2はスレンダー体型だったけど胸も尻も盛ってて原作ではなかった揺れがあるな

返信
2023-09-01 10:11:13

名無し
ID:YTMzNGIzY

図鑑A2は速射出来ないね
パスカルは普通に出来るからA2の特別仕様かな

返信
2023-09-01 10:01:16

名無し
ID:YjMwOWE0O

>> 返信元

イメージしやすいようにトリガーも書いたが、トリガーのはゲーム内表記はないかもしれない。
まぁ推測の域は出ないし、朝になれば分かる!

返信
2023-09-01 01:36:52

名無し
ID:YjMwOWE0O

>> 返信元

戦闘中の一時停止中のバフを見ないと何とも。
おそらく、
Bモード(トリガー):バフ、
Bモード(効果①):デバフ
Bモード(効果②):バフ
Bモード(効果➂):バフ
この4種の効果がつくので、そのうちの効果①だけ消しても、
トリガーバフはHP40%以下にならないと消えないから再び効果①が発動するだろうねっていう話。

返信
2023-09-01 01:32:21

NG表示方式

NGID一覧