マストの能力・スキル・面談選択肢

ページ名:マストの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

マスト

基本情報

名前 マスト CV 広橋 涼
レア度 SSR コード 電撃
クラス 支援型 武器 サブマシンガン
段階  バースト2 CT 20秒
企業 エリシオン 部隊 イージス
幼い頃に「カスビアンの海賊」という映画を観て
海に憧れを抱くようになったニケ。
本当は海賊になりたかったが、
アークには海軍部隊しかないと知り挫折する。
それでも持ち前の明るさを失わず、
船の雰囲気を盛り上げてくれるムードメーカー。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 351 15000 500 86
Lv200 19472 647453 21307 3999

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 15000 500 86
1凸 18300(+3300) 530(+30) 187(+101)
2凸 21600(+3300) 560(+30) 289(+102)
3凸 200 24900(+3300) 590(+30) 391(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 24682(+15620) 823(+420) 165(+105)
30 40997(+16315) 1367(+544) 273(+108)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

サブマシンガン
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
120 1.50秒 通常型

■対象に
「攻撃力の8.73%のダメージ」
「コアダメージ200%」

スキル1

海賊の根性
パッシブ
共通

■クリティカル攻撃が2回命中した時、対象に

「海風:スキル発動者基準で防御力(1)%▼」「50スタック」「3秒間維持」

■自分のHPが70%以下の時に限り、自分と自分を除く攻撃力が最も高い味方2機に

「クリティカルダメージ(2)%▲」「持続」

  (1) (2)
Lv1 1.12% 30.1%
Lv2 1.2% 32.42%
Lv3 1.29% 34.73%
Lv4 1.38% 37.05%
Lv5 1.46% 39.36%
Lv6 1.55% 41.68%
Lv7 1.64% 43.99%
Lv8 1.72% 46.31%
Lv9 1.81% 48.63%
Lv10 1.9% 50.94%

スキル2

海賊の眼差し
パッシブ
共通

■戦闘開始時、自分と自分を除く攻撃力が最も高い味方2機に

「クリティカル確率(1)%▲」「30秒間維持」

  (1)
Lv1 13.92%
Lv2 14.99%
Lv3 16.06%
Lv4 17.14%
Lv5 18.21%
Lv6 19.28%
Lv7 20.35%
Lv8 21.42%
Lv9 22.49%
Lv10 23.56%

バーストスキル

嵐を突っ切って!

アクティブ(クールタイム 20.00秒)

共通

■自分と自分を除く攻撃力が最も高い味方2機に

「スキル発動者基準で最大HPのみ(1)%▲」「7秒間維持」

「クリティカルダメージ(2)%▲」「7秒間維持」

■海風状態の敵に

「暴風:最終攻撃力の(3)%のダメージ」「海風スタックコピー」「1秒間隔」「7秒間維持」

  (1) (2) (3)
Lv1 50.93% 14.88% 2.67%
Lv2 54.85% 16.03% 2.88%
Lv3 58.77% 17.17% 3.08%
Lv4 62.69% 18.32% 3.29%
Lv5 66.61% 19.46% 3.49%
Lv6 70.53% 20.61% 3.7%
Lv7 74.44% 21.75% 3.9%
Lv8 78.36% 22.9% 4.11%
Lv9 82.28% 24.04% 4.32%
Lv10 86.2% 25.19% 4.52%

面談の選択肢

マストの面談を編集する

順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。

No. マスト 選択肢
黄色太字が好感度+120
1 船乗りにとって幸運の象徴だったんだ。
…だからアドマイアー号でも、
1匹だけ飼ってみねえか?
モーガンとケンカしないだろうか?
ネロに頼んでみようか?
2 ホコリっていったい何なんだ?
この再生力があれば、
海の怪物が来ても簡単に勝てそうだぜ。
そんなホコリに勝てるマストはもっと偉大だ
ロボット掃除機を使ったらどうだ?
3 漂流する幽霊船について、聞いたことがあるか? 私は怖い話は嫌いだ
聞かせてくれ
4 モーガンの可能性が、
いったいどこまで広がっているのか。
予想がつかなくて怖いんだよ!
モーガンと私、どっちが好き?
モーガンがまた新しい言葉を覚えたのか?
5 船長さんは
ラム酒はどんな時に飲むのが
一番うまいと思う?
ヘルムと一緒に飲む時
ヘルムにバレないように飲む時
6 船長さん!
私の仲間になれ!
私が船長だから、
君が私の仲間になるんじゃないのか?
すでに仲間じゃなかったのか?
7 マストとモーガン~偉大な海賊~♪
船長さんが来るまで~海賊の宴会を楽しむぜ~♬
わははは!君の船は私のものだ!
わははは!イカリを上げろ、出港だ!
8 最近モーガンがよく喋るようになったな…
船長さんは、こいつが何を望んでいるかわかるか?
マストに遊んでもらいたいんじゃないか?
マストにエサを取られたくないんじゃないか?
9 船長さんは、私が本当に海賊になれると思うか? 可能性があろうとなかろうと、
ロマンを追いかけるのが海賊だろう?
まずはその海軍の制服を脱いでから考えよう
10 もし船長さんが航海に出るとしたら
最初に誰のところに行く?
マスコットになるオウム
船を操縦してくれる人
11 船長さんは何のために
アドマイアー号に乗るんだ?
金銀財宝?冒険?それとも仲間のため?
失った地上を取り戻すためだ
まだ見ぬ世界を見たいからだ
12 もし私にアダ名を付けるとしたら
どうなる?
最後の航海者
悪童海賊クイーン
13 その中で一度は経験してみたい
ってのはあるか?
魔の三角地帯への探検
呪われた海賊船と遭遇
14 船長さんは特に信頼してる動物はいるか? 海賊といえばやっぱりオウムだろう
サルもよさそうだな
15 掃除してたら急にヒトデ!って叫ぶのは
なんでだ?
思春期の少女を分かろうとするな
アンカー独自の暗号かもしれない
16 あんなに立派で勇壮な戦艦として生まれたのに
思い切り航海できないでいるからさ。
チャンスは私が作る
だからこそ、チャンスが来た時嬉しいんだ
17 船長さんが一番戦ってみたいライバルは誰だ? ヘルムの敵、ヒトデ
人類の敵、ラプチャークイーン
18 ...マストは深く考え込んでいるようだ 我慢して待つ
何か悩みでもあるのか?
19 たまにレーダーが誤作動する時があるんだけど、
船室の壁に頭をゴンッてぶつけると
なぜか治るんだ。
レーダーは精密部品じゃ…?
やっぱり森羅万象、方法は同じだな
20 船長さんの直属の上司は
アンダーソン副司令官だよな。
あの人は上司としてどうだ?
尊敬できる人だ
たくさん仕事をふってくる。
他の仕事だってあるのに

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

マスト

会話内容

タップ時
(好感度1~)
このオームの名前はモーガン。
ちょっと強そうじゃないっすか?
いつかモーガンと一緒に
海に出るっ。
あははっ!こいつのおふざけを
見ていると笑っちゃうぜ。
放置ボイス
(好感度1~)
いったいどこに行ったんだぁ?
待ちくたびれたぜ…
タップ時
(好感度10~)
こいつと一緒なら無敵だぁ。
船長さんは私とモーガンが守るぜ。
モーガンと一緒に宝島を
見つけにいくぞっ。
…一緒に行くっすか?
こいつ、かわいくないっすか?
船長さんみたいっ。
放置ボイス
(好感度10~)
船長さんが来る前に、おいしい
酒と料理を準備しねえと!

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る

20秒

火力支援

総合評価 ストーリー

アリーナ

ボス戦 スキル1 スキル2 バースト

7.92

+0.22

7.20

+0.20

6.50

 

8.40

-0.20

7.0

 

4.0

 

5.0

 

オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/10/22

 

コスチューム

パイレーツハート

+折りたたみを開く-折りたたみを閉じる
マスト
パイレーツハート
サマービジネス(恒常販売)

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

【概要】

強力なクリティカル強化と防御ダウンが特徴の支援タイプ。

バーストゲージ生成量:+2.0% / 1秒(+0.1% / 1発)

▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時

パターン バフ 最終DPS
HP フルバ S1 B 通常攻撃 B持続(最大7秒)

クリ

ダメ

クリ

ダメ

通常 クリ

期待

通常 クリ

期待

71%

以上

非バースト - - 175% 262% 188% - - -
他バースト 262% 349% 275%
自バースト 393% 223% 339% 509% 365%

70%

以下

非バースト

- 175% 351% 201% - - -
他バースト 262% 438% 288%
自バースト 482% 295% 339% 624% 382%

※表記は支援型基準の数値となるので、火力型と比較する際には注意。

※スキル2は省略でクリ率はデフォルトの15%想定。クリ率アップするほど期待値はクリ列の数値に近づく。

※スキル1のデバフ能力については省略。

 

【長所】

・敵単体の防御力を常時、大幅に下げる事が出来る。

・クリティカルダメージの大幅強化

・支援型の中では強力なダメージバーストを持ち、サブアタッカーとして活躍できる。

・バーストで最大HPだけを増加させる能力はユニーク

 

【短所】

・クリダメ強化は攻撃アップ効果などに比べて、ダメージ計算式の関係上ダメージの伸びが悪い。

 クリティカル発生が前提だが、クリ関連でシナジーのある(クリ率の高い)味方が少ない。

・防御ダウンのデバフは効果は大きいが、持続時間が短く維持が難しい。

 敵の行動パターンに左右されるので敵を選ぶのと、

 30秒経過後の標準のクリティカル率(15%)ではスタックが切れてしまう事も多く、ほぼオバロ必須。

・SMGのため、バーストチャージが遅い。

・HP70%以下をキープできないとパフォーマンスが落ちてしまうため、ヒーラーの運用が難しい。

 

【強化】

常に攻撃の手を止めたくないキャラなので、キューブはレリックベアー(リロード速度)が最有力候補。

2Bと組む場合で、クリ率がOPで確保できている場合は少しでも火力の底上げになるヘルスアップという選択もある。

 

▼オーバーロード強化目安

優先順位 強化項目 説明
1 クリ率

最重要。あるとないとでは「海風」スタック維持の安定性が段違いに変わる。

スタック速度も速くなるため、4カ所全てに必ずつけたい。

2 命中率

腕のような細長い部分を狙ったり、遠くの小さい標的を狙う際に弾を外す

リスクが軽減される。大型の敵にはあまり意味がないが、

攻撃力よりも手数が物を言うキャラのため、安定性の意味で欲しい。

一応はコアも狙いやすくなる。

装弾数

リロードの回数が減らせるので「海風」スタック切れのリスク軽減につながる。

支援型なので大差はないが、長時間あたりのDPSにも恩恵は大きい。

3 攻撃力

安定した火力アップにつながるが、支援型で基礎ステが低めなのと

スキル構成上、クリ発生回数が重視されるため優先度は下がる。

有利コード

基本的には攻撃力と同様。汎用性より特化したい場合に選択。

4 クリダメ

自前でクリダメが上がるスキルを持っているのもあり、

OPで付けるにはダメージ効率は良くない。

 

【運用】

「海風」による防御ダウンの効果が大きく、対ボス戦でダメージを稼ぎたい場合に真価を発揮する。

デバフを維持できるかは敵に左右されるところはあるが、

維持する事が出来る相手であれば、バーストしなくても常に大幅防御ダウンさせられるのが強い。

 

各種クリ強化のバフは「自分と自分以外の最も攻撃力の高い二人」の計3人に適用される。

付与対象の判定は最終攻撃力計算なので、各キャラのオバロや自己バフなど込々で考える必要がある。

最大HPだけが増やせる、クリティカル強化と言う2点で紅蓮、ギロチンとの相性が良い。

クリ型だがソリンは逆に最大HP維持を阻害してしまうため相性が悪い。

バーストⅠにバーストCT短縮担当を置く場合、総合的にはリターなどには負けるが、

クリ率の上がるボリュームとの相性も良い。

 

スノーホワイトを主軸としたバッファーとしても優秀。

クリダメ強化と防御ダウンによりクリNにこそ若干劣るものの遜色ないダメージが出せる。

クリNとは違いバーストⅡのCT20秒なので編成幅が広くスノホワ主軸での継続戦闘に向く。

 

アリーナでは紅蓮ロザンナジャッカル冬エヌなどで組み、バースト速度に差をつけると言った戦術がある。

わざとマストだけシンクロから外して左から2番目に編成する。

開幕でクリ率バフをまいたあと、すぐに死んでロザンナでバーストゲージを稼ぎ、

相手は先頭の紅蓮を狙うので、RL組が1人分のヒットしかゲージを稼げない状況にしてゲージ差をつけるというもの。

対策としてはマストをシンクロから外すして戦力差が大きくなるので、

戦力ペナルティを活かして防御に徹して耐えたラプンツェルがメイン火力を蘇生してカウンターなどがあるが、

仕組みを理解していない相手には初見殺しとなる。

 

【スキル】

・スキル1

効果①(敵1体にデバフ【防御ダウン】:3秒)※クリティカル2回目を当てた敵に発動

発動トリガーのクリ2回は敵ごとにカウントしている訳ではなく、2回目のクリを当てた敵に対してデバフを付与する。

最大50スタック可能で最大効果時、マストの防御力の95%の数値まで相手の防御力を下げる

(差し引いた防御力が0以下になる場合は防御力0の扱いとなる)

 

維持時間が3秒と短いが、基本のクリ率15%の状態のクリ期待率でも「3回 / 秒」なので、

攻撃し続けられる状況であればスタック維持は可能だが、安定性に欠ける

スキル2で戦闘開始時のクリ率は約39%まで上げられるので、大体250発近くでフルスタックまで持っていける。

ただし、敵がワイプしたりハイドで敵の攻撃をやり過ごす。的が小さくて弾が命中しないなど

ちょっとした間が空くタイミングとリロードが重なるだけでもスタック切れを起こす事はよくある。

スタックが一度切れてしまうと、再度貯め直すのに基本のクリ率15%の状態だと

フルスタックまで平均30秒以上の時間を要する事になるので可能な限りスタックは維持したい。

実質、オーバーロードによるクリ率の確保は必須事項となる。

 

▼フルスタックの目安表 ※60fps時

パターン クリ率

フルスタック期待値

OP S2 攻撃回数 所要時間 確率
0個 - 15.00% 914回 45.70秒 99.99%
38.56% 341回 17.05秒
4個 - 43.28% 301回 15.05秒
66.84% 185回 9.25秒

※攻撃回数は50スタックまでの最遅の目安。最速は運次第なので省略。

※所要時間はリロードなしでかかる時間。装弾数が足りない場合は表記に加えてリロード時間が必要となる。

 

効果②(自己&味方バフ【クリダメ】:持続)※現在HPが70%以下の時に発動

条件さえ満たせれば常時発動させることが可能だが、自発的にはバースト時の7秒間しか発動できない。

バースト以外での常時発動には工夫が必要。

※効果発動中に攻撃力変動により順位が変わった場合、バフ対象がどうなるかは要検証

 

・スキル2(自己&味方バフ【クリ率】:30秒)※戦闘開始時、一度だけ発動

開幕30秒の短時間ブースト。スキル1の海風スタック速度を高める意味合いが強く、

クリティカル強化によるダメージ補正は副次的な効果と言える。

 

・バースト

効果①(自己&味方バフ【クリダメ】:7秒)

自分を含め3名のクリダメを上昇させる。

クリ率が上がるわけではないので基本のダメージ期待値としてはあまり高くない。

クリ率の高いキャラと合わせて初めてそれなりの効果となる。

 

効果②(自己&味方バフ【最大HP】:7秒)

味方3名の最大HPだけが増え現在HPは増えない。上昇量はマストの最大HP基準となる。

バーストⅡなのでバーストⅠの即時回復系のヒーラーで全回復後でも安定して現在HPの割合を減らす事が可能。

▼自分(マスト)の現在HP早見表

バースト 最大HP増加量 現在HP(発動前) 現在HP(発動後)
Lv4 +62.69% 100% 61%
Lv7 数値不明 100% 数値不明
Lv10 +86.20% 100% 54%

Lv1でもHP70%以下になるので、スキル1のクリダメ強化が必ず発動する

Lvを上げる事で70%までの猶予が出来るので持続回復系のヒーラーと組み合わせた時に発動時間を確保しやすくなる。

 

▼火力型の味方の現在HP早見表(対象キャラとマストの育成差がない場合の理論値)

バースト 最大HP増加量 現在HP(発動前) 現在HP(発動後)
Lv4 +62.69% 100% 56%
Lv7 数値不明 100% 数値不明
Lv10 +86.20% 100% 49%

残りHP発動系のキャラと相性が良い。

HP50~70%で設定されている事が多く、下限50%の条件を確実にクリアできるのが強み。

逆に最大HP維持系のキャラは確実に条件を外してしまうため相性が悪い。

 

効果➂(敵にデバフ【持続ダメージ】:7秒)

「海風」がついた全ての敵に「海風」のスタック数分のダメージを1秒間隔で7回与える。

スタック数はバースト使用したタイミングで計算され、

発動後に「海風」のスタック数が増減しても既に発動中の「暴風」の効果には影響しない。

 

一応は敵複数にダメージを与えることは出来るが、

「海風」の持続時間が3秒なのとスタック数に応じてのダメージになるので、複数攻撃にはあまり適していない。

 

▼ダメージ早見表(表記外の効果は省略)

スキル1 バースト 海風

フル

バースト

クリティカル

ダメージ倍率
(1ヒット時)

総ダメージ倍率

(7ヒット時)

Lv10

Lv10 50スタック なし なし 226.00% 1582.00%
あり(HP71%以上) 395.93% 2771.51%
あり(HP70%以下) 511.05% 3577.38%
あり なし 339.00% 2373.00%
あり(HP71%以上) 508.93% 3562.51%
あり(HP70%以下) 624.05% 4368.38%

※海風を維持していれば、防御力ダウンによるダメージアップも加わる。

 

【その他仕様について】

・防御ダウンについて

マストの「海風」デバフは大半の防御ダウンのデバフと違い、敵の防御力基準ではなくマストの防御力基準となる。

▼防御デバフの性能比較表

マストの防御力 敵の防御力

「海風」効果量

(50スタック時)

敵基準のデバフ効果量
10% 20% 30%
5000 10000 -4500 -1000 -2000 -3000
15000 -4500 -1500 -3000 -4500
7500 10000 -7125 -1000 -2000 -3000
24000 -7125 -2400 -4800 -7200
10000 10000 -9500 -1000 -2000 -3000
32000 -9500 -3200 -6400 -9600

大半の敵の防御力は10000前後で設定されており、高くても15000以下の想定となり有利に働くケースがほとんどである。


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

指揮官の愛称は「船長さん」

blablaプロフィール「海賊王になってやるぜ!」

 

実装前からヘルムのエピソードで登場していたが、
プレイアブル実装前後に立ち絵・イラストが一新・変更されて現在の立ち絵・イラストになった経緯がある。

 

 


このページの累積ビュー数: 87078

今日: 26

昨日: 21

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NmEyMjBlZ

マストはポテンシャルあるはずなのにいつも微妙に噛み合わなくて使ってない

返信
2024-11-04 12:55:18

名無し
ID:MDZhMmI5Y

>> 返信元

Lv400固定だとして、防御型は攻撃力8万前後、支援型で10万、攻撃型で12万くらいで大体2万差くらいはある。
フラットな性能でそれだけ差が出るので、育成で差をつけないとバフ対象にするのは難しいよ。

返信
2024-11-01 19:24:08

名無し
ID:Nzc2YjUzM

シンデレラと組もうとしたけどシンデレラ防御型だからか攻撃力低すぎてオバロ厳選してないリターに対象持ってかれる

返信
2024-11-01 19:16:41

名無し
ID:YWEyNmJhO

シンデレラで評価上がるか

返信
2024-10-28 01:17:11

名無し
ID:MDhlNjdiM

>> 返信元

2Bがいるなら一応ルージュマストの組み合わせが最良。
ただ他は今後の実装キャラ次第やねぇ。

返信
2024-09-19 18:29:01

名無し
ID:ZDA1YTY0Z

やーっと一人目が来たんだが、もう賞味期限過ぎてる気がして今から育てる気になれんのだが・・・

返信
2024-09-19 18:19:12

名無し
ID:MWRhMTkxZ

サポートのオバロって大体装弾数さえあればなんでもいいイメージだけど、この子の場合、クリ確率付けた場合の伸びしろが他のサポートとは一線を画すほどすごそうだな。伸びしろあるの理解してても、アタッカーのオバロ厳選で手一杯でなかなか手が出せない。

返信
2024-07-18 13:37:44

名無し
ID:MjJjNmMzN

マストの足元で踊るカニさん好き

返信
2024-07-15 12:07:50

名無し
ID:ZWI2YjI3Y

>> 返信元

調べたら他ゲーですごい知ってるキャラのCVやってたのめっちゃ驚いた。発声の仕方が違うとこんな変わるんだ、全く結びつかなかった…

返信
2024-07-15 09:11:27

名無し
ID:ZTcxYzU5N

>> 返信元

自分はカ〇イドスターで聞きなれていたから懐かしくすらあった…

返信
2024-07-14 15:48:48

名無し
ID:YWIwZjhkO

声がマジで独特すぎて初めて聞いた時「!?」だった

返信
2024-07-14 10:58:01

名無し
ID:MTQ0MWNkY

新衣装エエな~ 後頭部かわいい
SDの足ヒレぺったんぺったんもイイ

返信
2024-07-07 02:23:59

名無し
ID:NjA3NDFmY

もっと可愛いスキン出せただろ!と思う反面、戦闘シーンで揺れが加わるとエ〇方面全開のとんでもないスキンになる可能性もあり予断を許さない

返信
2024-06-29 02:49:01

名無し
ID:MGEwNWQ0M

>> 返信元

今更感あるけど、敵のHPバー上部に表示されてるよ。

返信
2023-12-30 20:35:11

名無し
ID:YmFlZWI2O

>> 返信元

ミランダ エマ 以上!で1年経ってしまったからな、まさか一人もB1来ないとは思わなんだ

タクおばはバランスという言葉を知らない

返信
2023-11-27 10:34:41

名無し
ID:Y2RlNjNlM

>> 返信元

ベスティーギロチンプリバディはそこそこやるけどB1が酷いよなぁ……
ミランダいなくてタワーは未だにメガネに頼ってる人すらいるし

返信
2023-11-27 08:00:59

名無し
ID:OGM1OGJjM

海風がどのくらいスタックしているかってどうやって確認すればいいんですかね

返信
2023-11-06 16:40:14

名無し
ID:NmJjNjEzM

配布10連から出てきた。エリシオンのB2はそれなりに有能が揃ってるのになぜ企業最弱なのか
タクティカルさんはもうちょっとバランスを考えてください

返信
2023-11-04 21:40:06

名無し
ID:ZTU4NzFmY

戦闘開始時とかリロード時に目線送ってくれるの良い
セリフもかわいくてすき

返信
2023-09-27 12:04:28

名無し
ID:YjNkYTVlY

やっぱり引いときゃよかった2023

返信
2023-09-03 06:25:12

NG表示方式

NGID一覧