マザーホエール
「H.S.T.A.」(灼熱)
ラプチャー_マザーホエール_HSTA_灼熱_埋め込み用
error:引数が正しくありません出現ステージ | ||
---|---|---|
「P.S.I.D.」(水冷)
![]() マザーホエール「P.S.I.D.」 |
【レーザーシャワー】 レーザーを発射してすべてのニケにダメージを与える 効果:遮蔽物貫通 【超音波】 超音波を発射して召喚されたすべてのラプチャーにバフ効果を与える コアを破壊するとこれ以上超音波を使用できない 効果:攻撃力120%増加 【突進】 素早く突進してすべてのニケにダメージを与える 【ミサイル大量射出】 両側のコンテナからミサイルを大量に射出する 攻撃されたニケは防御力が減少し、防御力の減少はスタックする ミサイルは迎撃できる 効果:防御力 X%減少 【マスターグレードラプチャー射出】 中央のコンテナからマスター等級のラプチャーを射出する ラプチャーは特定のタイミングに一斉に攻撃を行う 【ラプチャー射出】 両方のコンテナからラプチャーを射出する 残存するラプチャーの数に応じてマザーホエールの攻撃力が増加する 射出されたラプチャーが残っている間、コードバリアが展開され攻撃を防ぐ コードバリアの展開中は電撃コードのニケに限り攻撃を与えられる コードバリアは戦闘中1回のみ展開する |
---|
「D.M.T.R.」(鉄甲)
ラプチャー_マザーホエール_DMTR_鉄甲_埋め込み用
error:引数が正しくありません出現ステージ | ||
---|---|---|
「Z.E.U.S.」(電撃)
![]() マザーホエール「P.S.I.D.」 |
【レーザーシャワー】 レーザーを発射してすべてのニケにダメージを与える 効果:遮蔽物を貫通する攻撃 【超音波】 超音波を発射して召喚されたすべてのラプチャーに解除不可のバフ効果を与える コアを破壊すると超音波を使用できなくなる 【突進】 素早く突進してすべてのニケにダメージを与える キャンセルリングの発生中、コードバリアが展開され攻撃を防ぐ。 コードバリアの展開中は鉄甲コードのニケに限りダメージを与えられる 【ミサイル大量射出】 両側のコンテナからミサイルを大量に射出する 攻撃されたニケは防御力が減少し、防御力の減少はスタックする ミサイルは迎撃できる 効果:防御力 X%減少 【ラプチャー射出】 両方のコンテナからラプチャーを射出する 残存するラプチャーの数に応じてマザーホエールの攻撃力が増加する 射出されたラプチャーが残っている間、コードバリアが展開され攻撃を防ぐ コードバリアの展開中は鉄甲コードのニケに限り攻撃を与えられる コードバリアは戦闘中1回のみ展開する 【メガハウリング】 強力な超音波を発射する 特殊攻撃阻止に成功する必要があり、 失敗するとすべてのニケに強力なダメージを与える 効果:遮蔽物を貫通する攻撃 【連射型ビーム砲】 レーザーを発射して単一ニケにダメージを与える |
---|
出現ステージ | ||
---|---|---|
ソロレイド_20250916 | ||
「A.N.M.I.」(風圧)
ラプチャー_マザーホエール_ANMI_風圧_埋め込み用
error:引数が正しくありません出現ステージ | ||
---|---|---|
このページの累積ビュー数: 40132
今日: 9
昨日: 21
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ユニオンレイドの場合、パーツ破壊のダメージが大きいからパーツ再生前にちゃんと全て壊して6か所×3+コアを壊したかどうかとかで大分変る気がするが。
例えば3か所しか壊してない状態で再生タイミングが㎡で行ってしまうと3か所しか再生しないから、その分パーツ破壊ボーナスが減るのは大きなマイナス。
ユニオンレイドでこいつと戦うと何故かめちゃくちゃムラがあって与えた総ダメージが悪い意味で桁違いの時がある
毎日同じように戦って部隊も強化してるのに突然全滅して、先日の10分の1の与ダメージとか納得いかんわ
コイツ、後半になるとドロシーのバースト時にどこにカーソル持っていっても一切ロックできなくなって、烙印付与できなくなるんだけど。早く改善してほしい…ドロシーの火力激落ちするやん
戦力142182
ドロシー ルピー 紅蓮 モダニア ノアで突破
突進はハイド、マスターグレード召喚をノアで切り抜けて、レーザーもハイド
火力役が生き残っててレーザー後残りゲージ20本くらいなら勝ちが見えるはず
召喚ポートは1と2だけ破壊で
148500の無ダニアブラノワ紅蓮です
中ボスラッシュで4人か5人生き残ってれば勝てるという運ゲー
https://imgur.com/a/lfSexiF
Ⅰドロシー フルB中のミサイル迎撃要員
Ⅱセンチ 手動でのミサイル迎撃・火力のルピーやギルティよりB回転数
Ⅲハラン 主砲2 初回バリア内のポッドにもポークダメージ。ドロシーBも無駄にならない
Ⅲスノホワ 主砲1 要端配置 ポッド&本体2-3hitを狙う
Ⅲプリ 置物&ハランが落ちた時の全体攻撃要員
ドロシーブランノワールモダニアノア編成オートでやってると時間超過で負けちゃう戦力は138Kです。どうしたらいいか分からない
>> 返信元
なるほど・・・。ディーゼルか。
雑魚一斉召喚からの一斉攻撃はディーゼルバーストなら耐えられるのか。
ドロシー・ディーゼル構成なら、結構楽に倒せるかもしれないと思った。
リターディーゼルアリスモダニアプリバティの総戦力151Kで撃破
初手はミサイルを食らうギリギリでプリのバースト発動。その後、モダニアでミサイルを迎撃しつつコンテナ攻撃
雑魚召喚1回目は未バーストでモダニアとディーゼルで迎撃。2回目召喚直後からモダニアのバースト発動。そのまま3回目まで殲滅して突進はハイドで耐える。大体3回目を倒し切るギリギリでバーストが切れる。
4回目はディーゼルの挑発で耐える。敵が赤丸を出すで挑発が効くようにタイミングを合わせよう。
上手くやればバリア含めて誰一人落ちません。
21章クリア。ギミック、対処法、タイミング覚えるまで時間掛かったな
今ならソロレイドにももう少しマシな数字になるだろう
>> 返信元
情報ありがとうございます!
突進体力受けからの、ドロシーノア紅蓮で斉射に合わせてバーストして全体ハイド、ラプンツェルだけ手動攻撃して回復
で試したら全員生存で次のウェーブにいけました!
➅の斉射を一回に抑えられるかの実験をしただけなのでクリアはまだですが、君が泣くまで殴るのをやめない的なのが解決できたのでいろいろ試行してみます!
ありがとうございました!
なので、3つ↓でクリアした時は⑥でバースト溜めたら撃たずに全体ハイドして2体くらいこっちが落ちて、ザコ敵が消えたあとにラプンツェルの蘇生入れてたような。今考えると敵なんぼか落としてから全体ハイドの方が生存率上がる気もしますが。
どこかの書き込みで見た記憶があるんだけど、敵に気絶付与すると起こるんじゃなかったかな
入れているんであれば、プリバティのバーストとかラプンツェルのHP30%以下バーストとかが悪さしてる気がします
➅のとき、一度の召喚で溜め攻撃を3回ほど繰り返してくるんですが、これってうちのNIKKEだけですかね?
最初の溜め攻撃をノアやディーゼルで耐えても、3体ほど落とされるまで延々と繰り返してくるんですが、この仕様?バグ?に遭遇した方いらっしゃいますかね?
これのせいで1体だけわざと落とさせてラプンツェルで起こす戦法や、リターやビスケットでの壁管理も意味をなさず。
Youtubeのクリア動画を一通り観たんですが、どの動画も1回分しか溜め攻撃を受けていないし、クリアした方達より戦力も高いし、モダニアとブラノワ以外なら大体いるので色々と試したんですがどうもうまくいかず、、。
ドロシーディーゼル紅蓮プリバティラプンツェルでクリア 総戦力139564
⑤の体当たりはライフで受けて防壁を温存
⑥は全体ハイドしてラプンツェルが落ちないようお祈りして落ちたキャラを復活
その後はひたすら召喚ポート破壊でギリギリ何とかなった感じでした
私は青字戦力でしたが、モダ・紅蓮無しだったので超苦労して倒した。
幸いドロシー持ってたからなんとかなったけどピルグリ無民には鬼畜なボスだと思った。
ピルグリ無民はMGと、速攻全体攻撃バースト構成がいるといいかも。
>> 返信元
ちなみにノアを入れるとラプラスと入れ替え、総戦力134086。ドロシー抜きのペッパーinで総戦力149072。いずれもクリアに至らずでした。よって総戦力だけでは厳しいかも。
ただドロシーoutリターinなら、もしかしたらいけてたのかも。先入観で試してなかったので、もし誰かの参考になれば。
>> 返信元
その後、生き残った者たちで発射台を狙う。ドロシーとモダニアがいればなおよし。自分はクリアのときにいました。二週目は意識せずに倒し切ること。
ノアで耐えるには戦力が足りず、ドロシーがいるとはいってもオバロもしてないので攻撃力が足りず、センチは火力型ではないから育成あとまわしで戦力が足りず。
結局チカラワザで総戦力144260でクリアでした。
>> 返信元
すごく参考になりました。ありがとう。あなたのおかげでクリアできたといっても過言ではない。
まさか強制火力突破することになるとは思いもよらなかった。左から
センチ・モダ・ドロシー・プリバティ・ラプラス
下記パターン6のときに耐えるのを無視してラプラスバスター発動、発射台を狙う。それが終わり次第すぐに防御。敵の一斉放射には間に合うので、間に合うとはいっても耐えられるとはいってないので、何体か落ちます。
>> 返信元
ですよねー...。
今までのボスと違って、デバフ蓄積・持ち物検査(ドロシー・モダニア・MGキャラ等)、
DPSチェック(火力検査)が厳しいボスだと思う。
前半(クジラタックルまで)はザコ処理を最優先、余裕があれば召喚ポートを破壊。
後半(クジラタックル以降)は召喚ポート・クジラ本体攻撃でがんばれー。
>> 返信元
ボスのコアが残ってると雑魚にバフがかかります。
雑魚はバフがかかると攻撃力が上昇し、HPが固定値になり被ダメが1になります。
雑魚は地上⇒空中(大量)⇒空中(左3右3)の順に湧きます。
地上⇒バフが付く前になるべく倒し、残敵はMGなど手数で倒す
空中1⇒バフが付く前全体バーストで瞬殺
空中2⇒左右の3体のみ倒す。あとの小さいのは無視(上空通過後に自動消滅)
ドロシーがいればバースト時のスキル2で倒せるので楽になります。
(おそらくRキャラのバグと同じで分配ダメージが4桁以下になるとダメージが1にならず固定HPの雑魚が吹き飛ぶ)
NG表示方式
NGID一覧