ネタバレ掲示板

ページ名:ネタバレ掲示板

ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで

 

【この掲示板について】

ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。

この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。

「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで

コメントNG機能

特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください

コメントNG機能の使い方」を参照

 

掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ODdlYTlmZ

>> 返信元

なるほどな〜…その口ぶりだと量産型と量産型とかはあったのなとか思うけどDEEP周りは今後の掘り下げあるだろうしそこでなんかあるかもしれないね
ワードレスのサイドストーリーとかそこに繋がるかもだし

返信
2025-01-07 22:53:55

名無し
ID:NGNhMmIzZ

>> 返信元

オールドテイルズも割とガバガバで食い違ってるからしゃーない
RAで指揮官が「ニケの量産化技術がほぼ確立した。去年約200人が製造され、全て正常に運用されている。そのうちの半数が合流するだろう。」って言ってたのに同じ時間軸であるはずのOTでレッシューの隠し研究所でニケ200体が見つかったりしてるし
量産化前のニケでも全部集めたの?それとも他に量産方法あったの?ってレベルで量産型が使いつぶされてるからのう・・・

返信
2025-01-07 22:25:40

名無し
ID:OWQ2YTIxY

>> 返信元

後考えらられるのはDEEPの実験だった説
「量産型とフェアリーテイルは初めて」って事は他の組み合わせはやってるだろうしニケ×ラプチャーは十分にあり得る
それでもすぐ分かる所にあるのどうなん?だけど

返信
2025-01-07 22:17:17

名無し
ID:ODdlYTlmZ

>> 返信元

ありがとう
だとするとより制作中のニケ2機が謎なんだよね
特に言ってないだけでエイブはまだ他に2機作ってたのかな
OT以前のどこかでレッシューだけ名前が出てないシーンとかあった気がするし、メタなこと言っちゃうとRAの時点ではまだ設定が固まってなかったのかもだが…

返信
2025-01-07 22:03:13

名無し
ID:YWVjMGQ4Z

合流するはずだったシンデレラ侵食の報聞いてゴッデスが急行してるから、鉢合わせしてない以上すぐ最低限のパーツだけ回収して駆け込んだはず。
融合したニケはレッシュの成果と思うが、まだ猫被ってたのにそんな雑に見つかる場所に置いとくもんだろうか

返信
2025-01-07 21:54:31

名無し
ID:ODdlYTlmZ

流れ切って申し訳ない上にめちゃくちゃ今更なんだけど、OTでシンデレラがコーリングシグナル発して部隊壊滅させた後にRAでゴッデスが制作中2機とラプチャーと融合したニケ発見してるけど、エイブがみんなを連れてシェルターに行ったのってどのタイミングなんだろうか
融合はレッシューの実験結果かもだけど
既に答え出てて自分が読み飛ばしてたか忘れてるだけならごめん

返信
2025-01-07 20:51:22

名無し
ID:OTM3YzUzZ

>> 返信元

アレの不具合って出力上がって変電しきれないのが原因だったっけ?
フォービーストもあり得るがDEEPがコア共有の実験してたとかもある

返信
2025-01-07 17:41:21

名無し
ID:YWMzYzU5N

アークの発電不安定問題
今思えば軌道エレベーターの方の超巨大コアになにかあったフラグかもしれない
まさかとは思うがフォービーストの切り札になってたり・・・

返信
2025-01-07 16:50:43

名無し
ID:OTM3YzUzZ

ボディの強さも大事だろうけどそれより思いとか自我の強さの方が重要そう
リリスがプロトタイプだとしてもなぜ成功したのかは謎だしな

返信
2025-01-07 15:28:46

名無し
ID:MGUwZmYwY

>> 返信元

そもそもゴッテス部隊がリリーバイスの劣化コピーでしかない理由は、リリーバイスと同じスペックで作った01のボディが耐え切れずに爆発四散してロストナンバーになったからであってリリーバイスの蘇生となると量産型ボディでは耐えられないはず。

返信
2025-01-07 13:57:11

名無し
ID:OWQwMGFhN

イベストのレッドフードが亡くなったところで泣いた。
俺ら当たり前のようにレイドやら何やらで世話になってるけど、この姐さんもう死んでるんだよな…、悲しい。

返信
2025-01-07 10:43:40

名無し
ID:NWIzYzBmN

我々がガチャで引いてる方々って復活量産されたニケだったのか
なるほど

返信
2025-01-07 09:31:30

名無し
ID:OTJiYTc3Y

「貴様は姉さんではない・・・死者の魂を愚弄するなど・・・外道ども」
「レン、何を言っているの?」
「これが彼らのやり方なのです。ようやく私と同じ理解に至ったようですね。一緒に来てくれますか。」
的な怒涛の展開でもええよ

返信
2025-01-07 03:03:56

名無し
ID:ZjM2NTI5M

この技術が確立すると、まんま侵食や寿命で死にそうなニケを蘇生できるね
量産型を犠牲の上で、だけど

後はコアかNIMPHのどちらが必要かわからんが、リリーバイスの蘇生が可能になるかもね
機能停止した後のコアでも可能でボディにあるなら棺桶から引っ張り出せば良いし
頭にコアがあったりNIMPHが必要なら、どうせ奪取するだろうしその後自我データ共々移植すればいけそう

まぁ量産型を犠牲にとか本人が嫌がりそうだから、スノー辺りが奪取時に瀕死になって延命のために融合させて新生リリーバイスになる…とかか?
後はレッドフード形式で元のリリーバイスも出せてWin-Win

返信
2025-01-07 02:21:28

名無し
ID:ZjM2NTI5M

>> 返信元

NIMPHの操作だとするとレッドフードは侵食されてて手出しできない状態だろうから、ラピのNIMPHだけの操作でコアの融合や記憶の移植は難しそうな気がする
とはいえ、レッドフードの人格データや記憶も移植、且つ記憶消去も出来てるからNIMPHの性能がとてつもなく凄いのかもしれんね
イングリッドもNIMPHを得体の知れないものと評するわけだ

返信
2025-01-07 01:57:57

名無し
ID:ZjM2NTI5M

>> 返信元

あぁ解析不能か!記憶違いでそれを消してると判断してたわ
ありがとう
ならレッドフードの自我が入っててもおかしくないね

まぁどちらにせよ、DEEPが介入しなければコアもNIMPH変わることはないから何をするにしてもコアの共存、融合が先決だわな

返信
2025-01-07 01:50:07

名無し
ID:ZjY2ZWJjM

>> 返信元

レッドシューズもそうだけど、モダニアの可能性もある。
誰かにマリアンのコアを埋め込んで復活したのであれば、記憶消去しても指揮官の事覚えてた事に説明が付く。
となると本来の体の持ち主が居るって話にもなるし、トーカティブが匂わせてた出自ってそういう事なんじゃないのかね。

後個人的には、ラプチャー脚になったユニがレッドシューズ履いたら熱いと思ってる。

返信
2025-01-06 19:37:05

名無し
ID:NTU2Y2U1O

>> 返信元

エクシアが頭焼かれて普段通りなのはそれこそ、NINPHで記憶いじったり感情抑制したからでしょ多分
NINPHが無くなってたラプラスはトラウマ消せなくて復活後にPTSDみたいな事になってたし…
あと普通のニケは脳欠けると自我や記憶も削れちゃうのはグレイブで言及されてますぜ

返信
2025-01-06 16:52:58

名無し
ID:NTU2Y2U1O

>> 返信元

少なくとも普通のニケは人間脳に宿ってて、NIMPHがその修復・サポートしてるって感じだと思うよ>記憶や自我
なんせニケ蘇生のために必要なのがコアじゃなくて頭だけなので……
ただし浸食中だったレッフー含めてヘレティック達はコアにも記憶や自我がバックアップ出来て、脳が無くてもコアさえあれば復活できるって感じだと思う
(脳以外を交換して復活する重サイボーグと、バックアップ装置から脳含めてゼロから再生するスワンプマンの違いとでも言うか)

なのでラピは、ラピ脳の中にレッフーコア再現データ(の中にレッフー記憶や自我)てな感じで、マトリョーシカみたいな状態になってたんじゃないかと

返信
2025-01-06 16:39:51

名無し
ID:MTJkMjZlM

人は命のないモノが人に似ているほど嫌悪も愛情も拗らせるもんよ。ニケフォビアだってニケがあまりに人らしいから生まれる風潮。
脳の有る無しは起きいけどイノセンスやデトロイドと同じ命題

返信
2025-01-06 16:37:43

NG表示方式

NGID一覧