ネタバレ掲示板

ページ名:ネタバレ掲示板

ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで

 

【この掲示板について】

ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。

この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。

「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで

コメントNG機能

特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください

コメントNG機能の使い方」を参照

 

掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:M2ZkY2Q0Z

>> 返信元

ライター長が自身以外が書いた4チャプターは不評の声を多く聞いたとファミ通で答えてたのみてリヴァリン、シックスオー周りは別の人担当だったんだろね。

返信
2025-01-08 22:02:18

名無し
ID:NTU2Y2U1O

>> 返信元

そりゃまあアークからしたら価値が薄くて放棄した施設に敗残兵が居残ってるだけというか、下手するとまだ生存防衛してる事すら興味なくて知らない可能性あるから……
雪見温泉の量産型もそうだったけど未帰還ニケや脱走ニケがどうなったかは基本アークは把握してなさそうなので、クラウン達も普通にアーク的には未帰還・戦死扱いで処理されてるんじゃないかな

トロンべとかの特殊装備については日頃から自給自足のために廃墟漁りしてるし、その過程でレッドシューズの秘密基地みたいな研究所跡地とかを発掘して見つけた可能性もあるかもしれんね

返信
2025-01-08 21:27:26

名無し
ID:NDhmOWNiM

>> 返信元

エデン絡むならクラウン側から一切エデンの話出ないのは違和感感じるけどなぁ
なんならエデンのバリアがあればもっと余裕でハイパーフード守れる、もしくはエデンにハイパーフード持ち込んでそこで保存すればいいのにそれをしない理由を作らないといけない

返信
2025-01-08 14:00:05

名無し
ID:NDhmOWNiM

>> 返信元

実際に書いてる人が違うんだと思うよ
ハゲの人がメイン中心なだけで他ライターもいてメイン書かせたりしてるだろうし
単発イベでそのままメインにがっつり絡んでるのはモラン(6O)イベだけ
エレトニックの2人も絡んではいるけどメイン出てからの後付け補完の形だし24冬イベはトロニーイベの続きだからメイン時空ではあるけど直接メインに食い込んでないし

返信
2025-01-08 13:56:11

名無し
ID:NTJlNzVkZ

>> 返信元

シナリオ統括みたいな人はいるだろうけど、新章やイベントが追加されるごとに増える情報を精査・コントロールする人はいなさそうだよね…

個人的に明らかにライターの質が変わったと感じたのはシックスオー出た辺りから。
一昨年までは周年除けばニケは比較的みんな健康なのが前提で、どちらかというと立ちはだかる【世界】の方に困難が待ち構えているという描かれ方が多かったけど、去年なんかは【ニケ自身】が困難のターゲットにされる話が大半を占めててトラウマのオンパレードだったのはちょっとキツかった。まぁ外敵から内敵へっていう流れはマリアン奪還前後の流れともリンクしてるけど、それだけじゃない質の変化を感じたなぁ…

返信
2025-01-08 12:29:16

名無し
ID:YWVjMGQ4Z

>> 返信元

パーフェクトがゴッデス時代から既に開発されてる以上、第二次で畳一枚の地上も取り返せてないのにわざわざハイフーの生産施設を建設防衛する筈はないし、当時最新技術のエブラ粒子を利用するような特殊なニケをアークがそんな施設に雑に送って放っておくのもおかしな話なので、クラウンも100年選手。トロンべやネイキッドキングは後付け装備という事になる。
本体は思考転換したにせよ、装備はエブラ粒子が絡む以上フェアリーテイルモデルの系列ではない筈だが、誰が作ったんだろうね。今の所エデンくらいしかないが

返信
2025-01-08 12:08:19

名無し
ID:YmIyZWNkY

ネオン加入のくだり読み直したら、ラピに「エリシオンのニケ?」って聞かれたのに答えてないんだね。その後イングリッドさん呼びして直後社長に言い直してる

返信
2025-01-08 11:24:32

名無し
ID:YTY3ZTRlM

>> 返信元

銀英伝のヤンみたく(エル・ファシル事件ね)、味方が脱出失敗・全滅してラプチャーはそのまま引き揚げたけど、クラウンは防衛する気満々のまま放置プレイされた説

返信
2025-01-08 10:08:04

名無し
ID:NGJhN2Q1Z

>> 返信元

防衛に成功したんじゃなくて放棄された施設に取り残されて、ラプチャーにも見向きされなかったのでは?

返信
2025-01-08 09:19:52

名無し
ID:MDAyMjlhN

今回のイベストとは直接関係ないんだけど、クラウンっていったい何時、地上でハイパーフードの防衛を始めたのだろうか? 装備を考えるとエブラ粒子が発見された後の可能性が高いから地上奪還作戦頃のニケの可能性が高いんだけど施設の防衛に成功してるにも関わらず中央政府は地上奪還は失敗して畳一枚分も奪還できてないって報道してるのよね。

返信
2025-01-08 06:05:10

名無し
ID:NzkzNjc4N

正直初~中期と比べてライターの質が変わってる感はする。今回のゴッデスフォールもそうだが、以前の感じならシックスオーとかここまで匂わせだけで引っ張らないと思うし、エヴァコラボ見るにヒョンテもあまり関わってる感じしないし…
考察よりも辻褄合わせを考えるほうが必要になりそうだ

返信
2025-01-08 04:01:10

名無し
ID:NGNhMmIzZ

しかし考えれば考える程こんがらがって意味が分からなくなってくな
クイーンも元ニケでヘレティックも元ニケで
だけどヘレティック化の原因にもなる浸食をあそこまで酷い状態にしたのはレッドシューズで
初期の浸食はNIMPHに作用するとは言えど人類側でも読み込めるような簡単なコードで組まれた麻痺する程度の物だったのに最終的に最初のヘレティックであるアナキオールを生み出すまでになって
ニケが先かクイーンが先かに加えてヘレティック出現の原因も大本をたどればニケで
ガバなのか一本通った何かがあるのか、この風呂敷は畳めるのだろうか・・・

返信
2025-01-08 03:37:38

名無し
ID:NGNhMmIzZ

NIMPHもそうだけど、ヘレティックもナノマシンだし、ニケにもヘレティックにもコアあるし
アークも軌道エレベーターも超大型コア使ってるし
そこら辺の事情知っててコアも弄繰り回せるDEEPは技術の大本の存在のナノマシン生命体とか?と思ってたりする
一々『我々』とか言い直してたり『アークの守護者』みたいなニケっぽい事言ったり、その割にはアークを破壊せよとか言ったり
NIMPHに蓄積された人格の集合体みたいなのかも知れんけど、そうするとニケが生まれる前は何してたん?ってなるし地球外出身とかそーいうアレなのかねぇ

返信
2025-01-08 03:22:51

名無し
ID:ZmJhYjQxO

>> 返信元

あー侵食済みでコアが必要、か
可能性は捨てきれないけど、DEEP的には侵食が条件では無かったと思うよ
レッドフードが侵食してたのはたまたまだったし、それについて特に反応は無かったしさ
コアの融合でDEEPがやろうとしてた事と今回の結果が一致してるとも限らんしね

返信
2025-01-08 02:19:37

名無し
ID:ZmJhYjQxO

>> 返信元

この場合ボディを用意しても再構築したりするし、元がなんであれ素材が揃っていればコアが求めるボディになってくれそうな気はする
なんなら今の技術も加えて負荷軽減出来るかも?

返信
2025-01-08 01:48:50

名無し
ID:ZmJhYjQxO

>> 返信元

コア融合をどうにかできれば、最終戦で〜ってのはあり得そうだし熱い展開やね!
まぁ倫理観が無い中央政府なら、使い捨てでリリーバイスを何度も蘇生させることもありそうだなって
で、それは本人が嫌がって拒否反応でそうだから、量産型じゃない近しい存在でゴッデスの誰か、でもゲーム的に死なせるわけにはいかないから人格融合的な新生って書いたのさ
仲間に後を託してってのはほぼレッドフードじゃない?
まぁこっちはラピに帰結して本人消えたけど割とハッピーエンドな気がする
まぁ同じネタは使えないから、誰も死なず、リリーバイスも存在してる状態にしておけば、過去編で元のリリーバイスもガチャで出せるねって

返信
2025-01-08 01:39:58

名無し
ID:ZjM2NTI5M

>> 返信元

メインでラピから主導権を預かってた時、レッドフードの侵食消えてなかったっけ?
あと俺もコア派だよ、じゃなかったらDEEPのくだりなんだったのってなるしさ
それに色々読み返して思ったけど、今回の後のボディの入れ替えやラピに戻るために注射してた毒がNIMPH由来なら、NIMPHが無くなった後のラピには無理になっちゃう

返信
2025-01-08 01:35:58

名無し
ID:NTU2Y2U1O

>> 返信元

すまん返信先が消えてしまった
あとリリスに関してはコア復活やるとしても、現クイーンが念願のリリスボディを手に入れて大暴れ→アンチェインド等でボディのコアからリリスのデータを引き出して一時だけ蘇生して大逆転とか、やってもそういう流れになるんじゃないかなぁ
何と言うか、仲間に後を託して逝ったキャラが完全復活!な手放しハッピー展開はニケ運営はやらないだろうな…という印象がある

返信
2025-01-07 23:20:48

名無し
ID:NTU2Y2U1O

コアだけ再生は今のところ浸食されたレッフーと浸食済のヘレティックしか出来てないので、浸食済やヘレティックのコアじゃないとダメそうな気はするんだよね…
レッフーの浸食状況も巻き戻ってなかったし、リリスをコアから復活できても寿命で脳停止寸前で蘇っちゃうのでは

返信
2025-01-07 23:17:22

名無し
ID:ODdlYTlmZ

>> 返信元

たしかに、あんまり考えてなかったけどそうだわ
せっかくこんなに面白くて考察しがいあるストーリーなんだしその辺ももう少しなんとか辻褄合わせてほしいんだよな…

返信
2025-01-07 22:54:46

NG表示方式

NGID一覧