初心者ガイド

ページ名:初心者ガイド

初心者ガイド


最初に

ミッションはここにあります!
各ミッションから指定のコンテンツへ飛べます!

リセマラについては【こちら】


キャラの育成

詳しくはキャラの強化育成を参照

SSRとSRどちらを育てるべきか?

基本的にはSSRを使うが、不足分はSRで埋める

N102 アニス ラピ などがおすすめ

SSR・SRは無凸でも160Lvまであげられるため、編成に入れるニケを育てよう

無凸でLv160まで上げられるようになったのは2023年9月1日のアプデより

部隊編成について

主にバーストスキルの段階から編成を考える

配布キャラの編成例、手持ちのSSRと交換していく

バースト1 バースト2 バースト3 バースト3 サブ
N102 アニス ラピ ネヴェ ベロータ
N102 アニス プリバティ ネヴェ ベロータ

詳しくは部隊編成ガイドを参照

 


攻略全体の進め方

チャプター(ストーリー)進行を可能な限り優先すると良い

チャプター7-13で開放される「企業別トライブタワー」

日課もチャプターによる開放要素が多い

戦闘力について

同じステータスでも敵より戦闘力が下だとペナルティがかかる

細かい数値は戦闘力によるステータス低下を参照

※タップで画像を拡大

出典:关于战力压制 战力差与属性影响表

オートエイムなど設定の変更

画面右上の「メニュー」(■が4つ並んだやつ)から「設定」

「スキルカットシーン設定」スキル使用時の演出を省略(好みで)

「画面の振動」OFFにする(一部ボスが猛烈に揺れて狙い難い)

「照準補正設定」オートも含め敵に狙いが吸い付きやすくなる

「ターゲット出現時、注目」注目中ニケの操作ができなくなるため、OFF推奨

※序盤、ターゲットがどれかわからないうちはONにし、慣れてきたらOFFにすると良い

「ニケ自動切り替え」視点が勝手に他のケツに浮気しなくなる

 

フレーム設定を上げると火力が強化される

右上のメニューから「設定」→「グラフィック」で

「最大フレーム」を60にすると火力がアップするとされています(YouTubeリンク)

スマホの場合は、性能の良い機種を選ぶ、熱くなったら冷却する等も有効と思われます

※冷却材等でスマホを無理やり冷却すると結露で故障するので注意

※SMG、AR、MG等の連射系武器で影響が多いとされている

※スマホやPC性能的にいけるなら60FPSにした方が良い(環境で異なる)

【画面効果のOFFによる影響】

実はグラフィックの「フォグ」「特定部位(ケツ揺れ)」等の効果をすべてOFFにすると

グラフィックと引き換えに火力が上昇する(特に11章あたり)

発見したwiki検証班より

「ケツ揺れかDPSか 人類はケツ断を迫られた」

 

日課のやる事リスト

毎日やるべきことに関しては

日課ガイドを参照

臨時合流(お助けキャラ)機能について

チャプター2-12をクリアすると「臨時合流機能」が解放される。

コンテンツ毎に利用回数の制限はあるものの、Lv200・スキルALL10のニケをレンタルすることが可能。

2024/08/21現在、レンタル可能なのはリターマルチャーナアリスの3体。

残利用回数は編成画面のから確認可能。

キャンペーンでは、各ニケ3回・計9回まで利用可能なため、攻略に詰まったところで利用すると良い。

利用回数は毎日朝5時にリセットされる。

 


チャプターガイド

自動戦闘

機能の解放はチャプター2‐1

自動戦闘は戦闘画面の左上に小さく表示されています

普段は自動にしておいて、クリアできなければスキルだけ手動にすれば良いです

自動射撃中も表示されているキャラを手動操作する事はできます

 

チャプター0~2

このあたりは特に悩む必要はない

チュートリアルに従って進め、ボスが出たらスキルを使うようにしていれば倒せる

苦戦する場合は、ニケのレベルを上げると良い

詰まったら自動戦闘を試すか、戦力強化ガイドを読もう

 

チャプター2の下に出るEX殲滅戦は、やってみて倒せないなら後にしてもいい

火力集中で赤丸狙えば倒せるが、装備が整ってからやった方が楽

 

チャプター3~5

ボス戦まではチャプター2までと同じく困らない

ミッション報酬もらってLv40にすればオートでも勝てます

 

これ以降のボス戦も

・手動操作は雑魚やボスの攻撃キャンセル(赤い円)を中心に狙っていく

・スタンさせられる攻撃は障害物に隠れて回避する

の2点を守って戦えば問題ない

 

ボス戦後、左上あたりに「鉄道駅の設計図」の遺失物があるので取り忘れないように

前哨基地の最初の施設建設で必要になる

各チャプターの遺失物の場所は遺失物か各チャプターのページを参照

 

チャプター6以降

このへんから細かい戦力UP要素を積み重ねていく事になる(=多少暇になる)

課金するも良し、前哨基地からの素材を待っても良し

日課ガイドを参考にして日課はやっておこう

詰まったらキャラ強化育成部隊編成を読もう

 


このページの累積ビュー数: 1162282

今日: 28

昨日: 85

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MzdlNjNhZ

大体のところに戦闘力ペナルティがあるのでR以下はそこらへん活かしきれないんだよね、戦闘力関係ないとこだと割りと有りな気がするけど、活かすためにスキルレベル上げる必要があるから費用対効果は悪い気がする。

返信
2022-11-20 00:54:05

名無し
ID:Yzg2ZjFkN

Rとか全く注目してなかったわ
置物として連れて行く…?

返信
2022-11-20 00:35:43

名無し
ID:NWIyNTI3M

>> 返信元

スキルだけで凄いしバーストも条件満たせれるならとんでも性能してるよね・・
数値間違えてそう、ただし最大の問題がSSRが育てば育つほどソルジャーの戦闘力が低すぎて足枷が凄い
いやこれが無かったら強すぎるだろうけど

返信
2022-11-18 13:50:59

名無し
ID:MzljZDQ2Z

>> 返信元

ソルジャーがリロード速度バフ持ちの中で唯一単体で100%出せるからだと思う。
速度バフ100%行くとリロード時間0になるから
装弾数20リロード2.30の紅蓮と相性いい

返信
2022-11-18 13:43:35

編集者
ID:ODIzYTJjM

>> 返信元

わかり難い?との事なのでウィッシュリストの話を「」で区切りました

返信
2022-11-18 08:50:27

名無し
ID:OWE0M2UxO

>> 返信元

メンバーの平均Lv90になるぐらいまでは完凸SRと凸なしSSRが同じぐらいだし、良いんじゃないかな。

返信
2022-11-18 05:08:39

名無し
ID:MzIwY2I5Y

>> 返信元

ウィッシュリストの例でエリシオンの枠が2つ自由になっててその直後に※自由枠はギロチン+リターって書いてあるんだからウィッシュリストでエリシオンの自由枠にリターを入れるんだと思うのが普通じゃね?
ウィッシュリストの事を書いてるのにいきなり3行目だけ編成の話ですって言われてもわからんよね

返信
2022-11-18 03:42:01

名無し
ID:YTQyZTU0O

よくわからないが1-4まで進めて回せるだけ回して
ノベルとヘルム×4枚出た…。
ヘルム完凸?みたいだけどこれで
開始していいのだろうか…

返信
2022-11-18 02:10:35

名無し
ID:NmQxNDFjY

>> 返信元

書いてあるのは「リターいなければミランダ」だよ
ちゃんと読もう
バーストⅠのリターを未所持ならミランダも…って勧めてるのであって、エリシオンの枠でリターをなんて話はしてない

返信
2022-11-18 00:41:00

名無し
ID:MDFkMzQzN

ウィッシュリストの例
※自由枠はギロチン+リター

修正を求む
リターはエリシオンじゃない

返信
2022-11-18 00:16:37

編集者
ID:NTAwMjgwN

まだ議論と修正の真っ最中なので、今の段階で翻訳を始めるのは時期尚早に見えます。

返信
2022-11-17 21:47:44

編集者
ID:NTAwMjgwN

>> 返信元

このページに掲載しているNGA評価とは別なので更新扱いとはならないです。
評価軸としては面白いですが、議論の流れをざっくり見た感じ以下の点が指摘されていてまだ様子見が必要に見えます。
・数値の誤りが指摘されていて、投稿者自身が計算ミスやTIER表のメンテナンスの難しさを懸念している
・バグの扱いがニケ毎で一定ではない
・情報量が多いけど既存の評価とそこまで変わりがない(リセマラでTIER表が欲しい人にとって適切かどうか)

また、TIERが更新された時のwiki上でのメンテナンスコストが高いので、ある程度評価が定まってから翻訳に入りたいです。

返信
2022-11-17 21:44:27

名無し
ID:NjljM2Y5Z

>> 返信元

Rのソルジャーo.w.ってなんでリターと同格かわかりますか?なんかグレンと相性いいって書いてあるようにみえるけど、グレンって雷撃だからソルジャーのバーストの対象外だと思うんですが。属性の変更とかあるのかな。

返信
2022-11-17 18:04:36

名無し
ID:ZTgzNDk3Z

11/16付で中国NGAのTIERが更新されてますね。
軸となる1,2,3と、残りの軸外(CD40s)で分けて評価されているのが特徴的です。
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=34272932

返信
2022-11-16 22:31:33

名無し
ID:MDAxNGY3Z

リセマラに関してなのですが、bluestacksなどで再インスト繰り返しながらゲストアカウントでプレイすればメアド使わずにリセマラできますよ

返信
2022-11-16 19:35:48

名無し
ID:M2YzYjdhM

>> 返信元

紅蓮を使ってますが、
運用で回復キャラは必須なので、ヘルムがいる時点で大丈夫かと。

オートでやっても、クールタイムがあるため、ヘルムのスキルでしっかり回復出来ます。

ただ、スキルの関係上、
アリスは要らない子になっちゃうのが悲しい点ですね。

返信
2022-11-16 13:02:14

名無し
ID:NmYyZjI5Z

>> 返信元

他に誰持ってるか分からないから答えにくいけど、少なくともリターがいるならバーストの関係上Nは外してアニス入れた方がいいです。
Tier上位のバースト2がいるならそちらで

返信
2022-11-16 12:38:56

ガチャ単発引き推奨派おじさん
ID:YWM4OTBiM

>> 返信元

自分は逆にハランで開始したのですが武器種の関係で若干扱いづらかったですが、紅蓮のような自傷効果がないのでその点に関しては使いやすいように思いました。ただ紅蓮やその他のキャラの育成状況が整ってくると自傷効果があるとは言え同じように使いやすくなってくるのかなあと…

時間をかけて育成していくゲームシステムですし書かれているキャラも優秀で組み合わせも悪い感じはしないので試しにちょっと進めてみても良いかなとは個人的に感じてます。

いつかはハランやラプンツェルを引ける可能性はありますし!
リセマラのやりすぎで燃え尽きてゲーム自体を楽しめなくなると本末転倒ですからね…

返信
2022-11-16 12:27:15

パン
ID:NGI3ZWJjO

散々リセマラして
紅蓮、リター、ポリ、アドミ、ヘルム、アリスだったんですがリセマラ終わるべきですかね…
個人的にラプンツェルが今後必要になるかもという懸念とハランと紅蓮の違いも気になってます。

返信
2022-11-16 05:24:51

うぇい
ID:YzIxZTQxM

ギロチン、プリパティ、ルピー、N102、リターっていう編成で大丈夫ですか?まだ1日目でよく分からなくて、、

返信
2022-11-16 04:46:35

NG表示方式

NGID一覧