Valheimとは
初心者向けガイド
よくある質問
操作説明
難易度
戦闘のコツ
中級者へのワンポイント
おすすめの装備 / おすすめの食事
畜産|農林|釣り|養蜂
醸造|調理|製造|鋳造
生産(その他)
建築システム|土地の選定
土地の整地|快適度
建築のサンプル
船の種類と操舵方法
ポータル|Mob群の襲撃
属性ダメージ|耐性
バイオーム|ダンジョン
商人|ワールドSeed
ワールドマップ
返信ありがとうございます。
FPSは表示させて確認すると走っている状態で100近く出てるので問題なさそうです。
フェンリル装備するとかなりの速さで走れるはずですよね?
ネカフェのときは、移動速度は速いけど景色がぼやける。
家はフェンリルでも何つけても速度に大きな変化があるように見えない。
サーバーは公式のサーバー利用です。通信速度とかあるんですか。
フェンリルの速さが気に入っていたので、とても残念です。
別の場所でも質問したことがあるのですが、フェンリル装備がネカフェのときと自宅のときと速さが明らかに違います。
PCのスペックに問題はないと思いますが、サーバーは契約回線次第ってことでしょうか。
例えばラズベリーなら、女王のジャムに8個、健康蜂蜜酒に10個…とか書くってことかね?
それは流石に必要ないんじゃないかな。
なぜならその素材を手に入れた時点で、ゲーム内でレシピが表示され、確認することができるから。
だから書くとしても、箇条書きでつらづらでいいと思う。
まあどっちにしてもこの莫大なデータの中に漏れなく全部その使い道を誤植なく書けるならかな。
そういう記述が増えることで今後の編集に余計な手間も増えることを考えると個人的にはやめておいた方がいいと思うけど…
プレイ環境がネットワーク上のサーバーか、自PCかによるとこもあると思うけど、前者だったら接続先のPCないしサーバーのスペックが足りてない(もしくは接続人数が多いせいで接続する側がサーバーにかける負荷が大きすぎる)。
後者だったらグラフィック設定とかをいろいろ削って軽くするというのも。(FPSが落ちている)
あとはまあデータ統合性チェックを一度実行してみるとかかね…?
もしかして「歩く」がonになっていたりしませんか?
もし違ってたらすみませんが、私は間違えて押してしまうので押しにくい場所のキーに変えています。(元のキー忘れてしまったのですが設定で確認できます)
サイト全体: 9661067
今日: 11219
昨日: 14230
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧