トップへ
雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板┗編集ガイドライン
基本情報異形一覧
敵一覧
一般敵
竜
ボス
スキル一覧┗誘発効果┗即効について┗削除されたスキル一覧用語一覧俗称略称一覧ナイトメアの強化一覧デイリーチャレンジ更新情報よくある質問コンボ小ネタ
喚起は錬成付けたやつは打ちまくれないみたいだな。除外しちゃうみたい。あんま使えないか。
喚起(複製で2枚)、記憶のらせん、錬成+盗賊の短刀、知恵の書+魔力の導き(強化版も)が最強かもしれん。あとは星の呼び声とか応急処置みたいな1マナでドローできるカードかな。錬成より短刀優先で序盤は火力上げも欲しい(力の祝福とか)。喚起で記憶のらせんや短刀を回収したり強化する。強化版は発動するけど手札から無くならなかったはずだからめっちゃ連打できる。
ちょっと書き方間違えた。喚起の詳細見てください。
光の異形の喚起も強いかも。除外したスキルをデッキに戻して発動して、さらに次に発動するスキルを強化版にする上に、強化版なら即効で発動する。
臨機応変のほうが再考より相性いいかな?終盤カード圧縮出来たら再考だろうけど。
まじか 制定軸で行けば鋳造術とか錬成とか要らなくなるのね 楽しそう(小並感)
「溜め込み」や「倍増空間」で「混合」を2連続で発動させると2回目は空打ちにならずに合成された新カードが2枚デッキに混ざり実質増えるのはなんか悪用出来そう
錬成+思念の波動で10枚ドローで混合も面白かった。
持ち味を生かして戦おうとすると手札事故と隣り合わせになりがちなのが難しいですね、スキル種類は増やしたいけど肝心な時に事故ってどうしようも無くなることが多く・・・ 結局初めて22階越えた回は分割引き以外の自前スキル消した魔改造の異形になってしまった
ドロソ2枚と短刀に速攻マナ獲得や複製付けたら枠埋まるし、そうなると初動の事故要因になるから極まったら魔導混合要らなくなるのは仕方がないね
サイト全体: 589939 今日: 545 昨日: 1764
トップページへページの編集の仕方はこちらここを編集するデイリーチャレンジ雛形スキル雛形敵雛形テストページ
切り裂き
相手に7ダメージを与える(核の異形)
相手に5ダメージを与える(毒カマキリ)
相手に8ダメージを与える(毒カマキリ)
核の異形 毒カマキリ
「相手に●ダメージを与える」だけのスキルのため結集で発動することが可能
結集を使ったときこのスキルたちも発動する
〜
スキル
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
wiki管理メンバーの一人です。 いつもページの更新ありがとうございます。 「切り裂き」をはじめとする『説明テキストが「相手に●ダメージを与える」だけのスキル』のページは 大きな差異がなく、どのスキルも記述は似たり寄ったりになるため、個別にページを作る意義が薄いという理由で 全て「結集」のページに統合した方が分かりやすいと考えています。 ご意見やご提案がございましたらこのコメントに対して返信していただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
wiki管理メンバーの一人です。
いつもページの更新ありがとうございます。
「切り裂き」をはじめとする『説明テキストが「相手に●ダメージを与える」だけのスキル』のページは
大きな差異がなく、どのスキルも記述は似たり寄ったりになるため、個別にページを作る意義が薄いという理由で
全て「結集」のページに統合した方が分かりやすいと考えています。
ご意見やご提案がございましたらこのコメントに対して返信していただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
NG表示方式
NGID一覧