質問掲示板

ページ名:質問掲示板

禁止事項

・誹謗・中傷含む書き込み

・他サイトやアプリの宣伝

・招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

免責事項

著作権違反(主にリーク情報コメント)により、

著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、

利用者の個人情報を提供する場合がございます。

コメントNG機能

特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください

コメントNG機能の使い方」を参照

 

 

掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NjNkN2YzZ

ちなみにコアなし、部位なしの敵はほぼいない
中には新規キャラを接待する為に紙装甲復活なし部位&コアなしのボスが出た事もあるが…

返信
2024-09-24 11:15:01

名無し
ID:NjNkN2YzZ

>> 返信元

モダニアは対ボスで置物にした方がいいの理由
モダニアのバーストは1発の倍率が下がる代わりに広範囲&無制限に撃てるになるスキル
倍率はLvMAXでも2.24%なので通常7.71%から約3割程度の威力が下がってしまう

対してレッフーは自己バフ&貫通範囲拡大&チャ速100%超で連射するスキル(not速射)
1発の威力は若干下がる武器変をする
しかしスキル1で伸ばしたチャ速がそのままチャダメに乗る事になるので特に問題がない
又貫通付与と範囲が広がり、部位が密集してる相手にはその分ヒット数が増えダメージが何倍にもなる
トーカティブは正に部位が密集してる相手

返信
2024-09-24 11:09:45

名無し
ID:MzAzYWRjO

>> 返信元

https://wiki3.jp/nikke/page/4233
「新年SSRニケ選択ボックス」というもので恒常キャラなら好きなの1つ手に入れられる機会がありました
詳細は上のページ参照

返信
2024-09-24 10:40:12

名無し
ID:NzcxNzJlN

質問させてください
あるキャラが欲しいのですがウィッシュリストに入れてもずっと出ません
PUが終わった特定のキャラクターを確実に入手できる機会は過去にありましたか?もしあればどんな時に、ジュエルや金額がどれだけ必要だったのかも教えていただけますでしょうか。

返信
2024-09-24 10:35:36

名無し
ID:MDczYThlM

>> 返信元

fps低下の影響が大きい(端末環境に左右される)のもモダニアのデメリットの一つか。

返信
2024-09-23 15:44:29

名無し
ID:M2UwMzMwY

>> 返信元

特殊個体トーカティブ戦で比べて、レッドフードの方が肩破壊はスムーズになりました。
BOSSやパーティ編成にも寄るでしょうし、レッフーはバーストも撃てるからでしょうかね?
めちゃつえーれっふー...。
アドバイスありがとうございました!

返信
2024-09-23 15:42:07

名無し
ID:MDczYThlM

あと編成上、モダニアは置物にせざるを得ないという縛りがある。

返信
2024-09-23 15:32:40

名無し
ID:MDczYThlM

>> 返信元

スペック上はモダニアの方が高いダメージが出せる。
が、レッドフードは貫通によって逆転する可能性があるし、バーストゲージ稼ぎが速い。
リターなどと組んだ場合、CTが間に合わない2ターン目のバーストを最速で回せるなどの強みがある。

返信
2024-09-23 15:32:04

名無し
ID:M2UwMzMwY

>> 返信元

状況によって違い過ぎるから何とも言えんですね...。
曖昧な質問でした。特殊個体で色々試してみます。
射撃場って何だ...?って思ったらユニオンの機能なのね。未加入なので初めて知りました。

返信
2024-09-23 15:02:43

名無し
ID:M2EzMjgxM

>> 返信元

流石にモダニアは置物、オバロも整ってると仮定した上でだけど
ほぼ同等だけどたしか貫通しなければ若干モダニアだった気がする
ただクラウンに入れたときは余裕でレッドフードだし、適正距離、属性も違うからそれにもよる
なんにせよできるなら射撃場なり異常個体なりで自分で試すのがいいと思う

返信
2024-09-23 14:40:35

名無し
ID:M2UwMzMwY

戦闘力や攻撃力、装備のレベルがほぼ同じだと仮定した場合、
レッドフードとモダニアならどちらがより火力が出ますか?
※対ザコ敵戦ではなく、対ボス戦を想定しています。

返信
2024-09-23 14:29:19

名無し
ID:YzAxMjU4O

>> 返信元

合ってます。

返信
2024-09-21 11:44:44

名無し
ID:ODZiNjNmN

分配ダメージって倍率MAX1000%だとしたら
範囲内の敵が1体なら1000%、2体なら500%ずつダメージが出るって考えで良いですか?

返信
2024-09-21 11:28:32

名無し
ID:YzNmNDI1N

>> 返信元

時間切れじゃなくて部位阻止が止められなくて全滅してるなら
部位阻止で強いのは水着アニスやノワールだけど、どういう編成だろうか。

返信
2024-09-15 23:44:14

名無し
ID:MWI1YzFlM

>> 返信元

多分下の人はショットガン編成でやってるみたいに適正な編成を組めれば精密なエイムしなくても行けるってことを言いたかったと思う。編成を先に語るか敵の特性を先に語るかって所だけど、編成を今から組みなおして強いキャラを用意できるかってのは難しいから、敵に合わせて頑張ってエイムするしかない。
後は下で書いたようにバーストの順番やタイミング。
即撃ちじゃなくて赤丸壊せないタイミングを把握してバーストするのでも結構結果が変わる。

返信
2024-09-15 23:36:17

名無し
ID:YTI2ZTdiM

>> 返信元

認識間違ってなくて良かったサンクス。
チャレンジティガーはバースト込みでも赤丸破壊全然間に合わんから1-9は諦めるよ...。
装備は大体揃ってるし、最高ランクはスキルレベルが全部10になったら再チャレンジするわ!
ありがとう!

返信
2024-09-15 22:53:26

名無し
ID:MWI1YzFlM

>> 返信元

ワンパンできない場合はエイム頑張るのと、バーストの順番気を付けてあまり赤丸の削り力がないバーストを動きが激しくなるタイミングで当てないとかそういうところの工夫だね。

返信
2024-09-15 22:33:26

名無し
ID:YTI2ZTdiM

>> 返信元

火力足りないのはまぁその通りなんだけど、ティガー戦って超火力でワンパンします!とかでない限り
エイム力が最重要項目なんじゃないのか?
エイム力大分アレなのでうちはショットガンチーム組んでる。
嫁D、ギルティ、ノワール、シュガー、ブラン。

返信
2024-09-15 22:16:08

名無し
ID:ZjdmN2IyM

>> 返信元

チャレンジの最終ステージは毎回かなり強くされてるよ
度合いとしては特殊個体よりHP多いけど、火力やギミックは弱めにされてる

返信
2024-09-15 19:30:13

名無し
ID:ZThhODEyN

>> 返信元

最初ならそんなもんな気がする
あとここでイベチャレの話すると"自分は1バーストで終わったよおじさん"がわらわら湧いてくるから気をつけるんやで
助言が欲しかったら具体的な内容を求めるべし
あとディガーに関してエイムの問題はほぼないので育成度合いの問題かと

返信
2024-09-15 19:18:01

NG表示方式

NGID一覧