質問掲示板

ページ名:質問掲示板

禁止事項

・誹謗・中傷含む書き込み

・他サイトやアプリの宣伝

・招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

免責事項

著作権違反(主にリーク情報コメント)により、

著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、

利用者の個人情報を提供する場合がございます。

コメントNG機能

特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください

コメントNG機能の使い方」を参照

 

 

掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ODM1MWNjN

関連した話だとバースト3のダメージ系バーストは基本ダメージにフルバ補正が適用されないけど、ラグのおかげで条件付追加ダメージにフルバ補正が適用される。

返信
2023-07-27 16:41:01

名無し
ID:ODM1MWNjN

>> 返信元

発動条件がある効果は即発動ではなく、条件判定を挟むので発動にラグがあります。
同様の理由でリターのバーストは乗るけど、スキル1は乗らなかったりします。

返信
2023-07-27 16:38:47

名無し
ID:N2NkMmZkN

わざと発動を遅く手動で発動させたりしないとオートとかだと乗りません

返信
2023-07-27 16:09:47

名無し
ID:ZDYyMTIwZ

もしかしてだけどミラクルNちゃんのバフって紅蓮バーストにのってなかったりする…?

返信
2023-07-27 14:11:44

名無し
ID:MjRkZWYxM

>> 返信元

ありがとうございます!

返信
2023-07-26 09:18:58

名無し
ID:ZjBiMjI4Z

>> 返信元

アリーナでのビスケットはスキル2の「HP50%以下の防御型に無敵付与」目当てで起用することがほとんどですので、基本的にスキルレベルは関係ないです。
そこからもっとバフや回復効果などの補助性能を高めたいなら…といった程度ですね。

返信
2023-07-26 08:47:36

名無し
ID:MzAzZDYzY

アリーナでビスケットを使う場合スキルレベルはどれくらい上げないといけないですか?

返信
2023-07-26 07:30:38

名無し
ID:ZjcwYWQyZ

>> 返信元

追記。なので、初回確定で付く11ランクは妥協ラインの最たるものかと思います。
いいOPでなければ、まずOPのガチャ(3枠目になるべく付けたい)→いいOPが揃ったらランクのガチャになるかと。

返信
2023-07-25 17:08:20

名無し
ID:ZjcwYWQyZ

>> 返信元

装備のページに記載されてますが、1枠目は100%、2枠目は50%、3枠目は30%で付きます。
ページには記載されてないので詳細は控えますが、効果ランクが高いほど確率が低く、付きづらくなってます。

返信
2023-07-25 16:57:36

名無し
ID:YzU4ZDMzN

>> 返信元

出現率が低いからランクが高いOPが来ると言った傾向は無いですね
結構均等にOPの効果はなってると思いますね

返信
2023-07-25 16:52:08

名無し
ID:NTBlZWNjN

>> 返信元

なるほど、そういう考え方でやればいいんですね。
装備ページに書いてなかった事なので体感でよいので伺いたいのですが、抽選時のオプションのランクは効果が高いほど確率が低い、または2スロット目、3スロット目ほど効果が低く出る傾向があるなどはありますか?

返信
2023-07-25 16:06:57

名無し
ID:NTZmODlkO

>> 返信元

やっぱりそうなんですね、回答ありがとうございます。
計画的に枠拡張していきます。

返信
2023-07-25 15:27:30

名無し
ID:ODZhOTUzY

>> 返信元

シンクロデバイスで増幅する訳なので、6人目の3凸ニケのレベルを上げても200にしか上がりません
レベル上限が200なので、その上限をシンクロデバイスで増幅するっていうシステムです
なので枠に関しては石消費するしかないか頑張って工夫するかですね

返信
2023-07-25 15:15:35

名無し
ID:NTZmODlkO

シンクロデバイスで、最初にレベル200に到達した5人が固定されると聞いたのですが、
6人目以降に3凸したニケをデバイスに入れないで実際にレベル上げた場合、やっぱり200までしか上げられない(増幅の恩恵は受けられない)のでしょうか。
3凸したニケをデバイスから外して、枠の節約ができないのかと思いまして

返信
2023-07-25 15:11:46

名無し
ID:YzU4ZDMzN

>> 返信元

キャラによりますね
後、OPの合計数値でゴールしてるので基本単体で何段階で妥協ってのはしてないですね
例えば分かりやすい例で、紅蓮に装弾数盛って60発にした〜いってなった時素の「紅蓮は20発」なので60発にするには合計で200%は必要
それが1部位50%あれば4つ合わせて200%なので、初期値で69%の引くか最低でも40%位にして他の部位で200に近付けたいって感じですね
後は他のOPも気にしたりだとか

返信
2023-07-25 11:36:05

名無し
ID:MDY4MzZmY

カスモのドロップ率が渋いのと、装備の集まりのまばらさも相まって
とりあえず一回つけて戦力を伸ばすって感じです
厳選までは手が伸びない現状なので、基本的には最初に付いた11段階がつけば御の字って感じでやってますね
効果値よりはまずは効果内容ってとこが重要なとこはあるかも?

返信
2023-07-25 11:29:59

名無し
ID:NTBlZWNjN

オーバーロードのオプション効果は15段階あるそうですが、皆さんは何段階目くらいを妥協ラインにされてますか?

返信
2023-07-25 11:07:58

名無し
ID:NzViMTZhN

>> 返信元

返信ありがとうございます。
既に凸しているキャラを中心に、進めていこうと思います。

返信
2023-07-24 18:24:31

名無し
ID:NzViMTZhN

>> 返信元

返信ありがとうございます。
誰でもいいのですね。使っていなくても、凸が進んでしまったキャラをどうしようか考えてました。
好感度は考えていませんでしたが、それも考慮して、凸していこうと思います。

返信
2023-07-24 18:20:53

名無し
ID:OGJlNTI1Y

>> 返信元

お返事ありがとうございます。
めちゃくちゃ気になっていたので助かりました。

返信
2023-07-24 16:44:25

NG表示方式

NGID一覧