禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
モダニアの装弾数アップが一番このゲームで有用なオバロだよ
バーストⅢの最近オバロの厳選するようになったのですが何回もやり直してるとよく使うⅠとⅡのオバロを進めたが良いのでは?と思ってきています。今リター、ドロシー、ティア、ナガがオーバーロードできるのですが厳選を優先するべきかⅠ.Ⅱを優先するべきか教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
初めてピルグリムのT9装備(頭)が出たのですが
強化されたレッドフードとモダニアなら今後どっちを優先してオバロするべきでしょうか?
ちなみにレッドフードは1凸でモダニアは無凸です
>> 返信元
ありがとうございます!
やはりそうですよねぇ、、アリスのチャー速についてはまだまだなので育成頑張ります…!少なくともそれまではレッドフードに頼りますっ!
>> 返信元
検証してないから絶対ではないけど、アリスは最低でもチャー速100まで盛らないと厳しいからそれだけ凸の差があっても基本的にはレッドフードの方が火力でると思う
素人質問すみません、!
レッドフード強化により編成迷ってます…若干中途半端なアリス(頑張ってもスキルlv8.7.7 5凸)か無凸のレッドフードか…純粋にどちらの方が火力が出ますかね
>> 返信元
有難うございます!
9.9.10まであげてティアに移行したいと思います!
>> 返信元
現時点で実装されてるのがその4キャラだけだから増えた日課からも解放やで!お疲れ様ー
素人質問で申し訳ないのですが、ニケの更生・探索はミシリスの3人とニヒリスターの解放が終わったら、今のところは何もしなくて大丈夫ですよね?
>> 返信元
なるほど、キャンペーンなら無凸運用だとしてもナガティアコンビは結構活きてくるって認識なんだね。ならなけなしの強化素材注ぎ込んでみるか…ZTM4NzQyO併せて答えてくれてありがとう!
>> 返信元
パーティによるけどボスウェーブまでは雑魚処理優先、ボスウェーブはボス集中が基本だけど、リター、ティアナガ、ブラノワがいてアリスレッドフードスノホワマクスウェルあたりが育ってる前提になる
手持ちのバースト3が全体バーストが多いならボスウェーブも雑魚処理した方が安定するかも
>> 返信元
何ならロード級より攻撃力のある雑魚とか普通に取り巻きに出てくるから雑魚処理優先は正しい。
まあ最終的にシミュレーションルームのとか10秒掛からずボスだけ一本釣りできるようになるんで、それまではきっちり掃除しよう。
言い方間違えました。雑魚先処理が一番安定しますか?大ボス、ウェーブ中ボスみたいな感じで分かれてると思うのですが
このゲーム、基本的に雑魚が無限湧きしない以上ボスゴリ押しより雑魚しっかり倒しきったほうが安定しますね…
>> 返信元
多少火力が落ちるだけで必須では無い。
むしろまともにティア使おうと思ったら、CT短縮的にスキル1はlv7必須。
レッドフードの他に、育ってない強力なキャラがいるなら、素材が少なく済む分そちらの方が費用対効果は高い。
>> 返信元
ドロシーとティアナガがコアとパーツダメージで相性悪そうだな。
アタッカーがもっと居るならブラノワ軸、ティアナガ軸、ドロシープリバティ軸でいいと思うが…
>> 返信元
効果だけ欲しいので無凸でも問題無い。
取り敢えずは装備やスキルもぼちぼちあれば良いし、ナガのコアダメージの方が重要。
キャンペーンで言うならドロシーは最後の弾丸やパーツダメージ限定なので使いにくい。B1はティアとレッドフードに任せた方がダメージ出る。
>> 返信元
そのままでもいいと思うがあえて変えるならレッドフードと紅蓮入れ替えか?
>> 返信元
ティアナガはブラノワに比べると汎用性が落ちるからなぁ
最低限は育てておいて使い所選んで組み変えてくスタイルがいいんじゃない?
>> 返信元
両方使う事になる。
火力や不屈が欲しい時はブランノワール、開幕すぐバーストしたい時はセンチ。
ただ、センチはスキル上げる必要はないし、ラプンツェルも4とか5で良い。
取り敢えずノワールのスキル2を弾回復が1発増える5まで上げて、残りのリソースはブランとアタッカー、ティアナガが奪い合う形になるはず。
NG表示方式
NGID一覧