禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
アリスが対ボスSSSなのはどうなんだろう?風弱点なら黒紅蓮のブーストに使うけど、もう炎弱点だと数合わせになってる気がする。
ウンファさん、それ下着ですよね…?
>> 返信元
持続ダメ特化型だから、ソロレやボス戦だとSSSになる
ミハラsssはさすがにギャグやろ
コア長期間狙えるボスは出なくなったからな
そしてこの路線はこれからも続くのは容易に想像できるから仕方ない
>> 返信元
向こうの総合はストーリー60%、ボス40%でストーリー比重の方が大きいね。
カテゴリ別は特に違和感はないかな。最近の傾向としてコアヒットが狙いにくいことが多いのでコア頼りのキャラは評価が低くなっている傾向にある。
あそこのティア表、Combindはあんま参考にしてないな。Bossタブはまあだいたいそうかなって印象。
>> 返信元
つまり水属性のポセイドンはポセイドン(ポセイドン)になるわけだ
Tier表なんてほとんどの人がボス相手が基準だろうけど
それだけみてもnikke ggはおかしい部分が結構ある
多分編集してる人の趣味が出てるんじゃないかな
神話系をモチーフにしたボスラプチャー増えてほしいな。オーディンとかポセイドン。剣や槍、盾を振り回してくるようなデカブツと戦ってみたい。新章ボス楽しみだ
>> 返信元
まだこのネタ話してる人おったんや
>> 返信元
wikiの有志=ガチ勢みたいな認識も改められるといいね
結局こういう論争を防ぐためにどこかのtierをそのまま参照した形になってるわけだけども
今回のアブソルートがよわよわで実装されても「タクティカル!」の一言で許されそうだ
>> 返信元
アブソルートってあくまでイングリッドが考えるエリシオン史上最強だからな。実際の強さと乖離があっても、まあそんなもんかなって思うけど、メティスは現場を知ったマクスウェルが設計開発してるからな。ピルグリムとまではいかなくても強いニケを期待しちゃうよね。どう調整してくるか難題だと思うわ。
>> 返信元
GGのティア表は昔から各コンテンツの総合でティアだしてるから、ちぐはぐなことは多々あったよ。
いまはPVPが反映されなくなってまだマシになったけど、向こうのティア表にも総合じゃなくてカテゴリ別で見ろって書いてある。
>> 返信元
なるほどなぁ
確かにその通りだね、参考になったよ、ありがとう
逆にそこそこ信頼できるtierだとかの情報乗ってるサイトみんな知ってんのうらやましいな
>> 返信元
何故かあそこのTier表を神聖視する人が多いけど、昔から結構ガバガバだよ
むしろwikiの有志でアンケ取ってTier表作ったらより実戦に沿ったものが出来上がると思う
いい加減海外=ガチ勢みたいな認識を改めたらいいのにね
>> 返信元
そうなんか、教えてくれてありがとう
だがリターがSSSのトップで次点アリスだったり、水ドロがS最下位だったり違和感つーか、ありえねーだろって感想でしかないなぁ
>> 返信元
リトマとリターの位置が入れ替わってリターがトップTierに躍り出ていたり、レッフ姉さんがSSSからSSに陥落していたり、冬ギロがBからAに昇格されてたり、細かく色々変わってるよ
NG表示方式
NGID一覧