禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
え?普段使い前提じゃないの?ソロレなら水アニスはデレラのパーツ確定だから動かせないよ?
>> 返信元
見切り発車失礼。
クルド人かな
→やめとけ。そういう例えを用いると「お前の言っている事が訳わからない」とか「何言っているのコイツ」とか煽られるぞ。
私も考察などで歴史や時事問題を例えに用いたら何やかんや言われましたから。
や
>> 返信元
絶対的一軍のクラウンとKをわざわざ組み合わせる未来が見えんが…
トータルで火力落ちたら本末転倒ゾ
>> 返信元
いやラスバレから考えても水着アニスでいいと思うよ。
>> 返信元
温情もらってるものを勘違いしてあるべき権利かのように主張するとかクルド人かな
>> 返信元
クラウンでええやん
公の場で自称有識者がこれはセーフとか言ってるのもマズイ
許可も得ずフィギュア1種につき何百万と儲け出しておいてセーフな訳無いんだけどね
まあ複数から通報ありましたとあったからなぁ
この手の海賊版フィギュア作ってる業者って中国でどんどん逮捕されてるから普通に違法なんだよな
有志の二次創作でもなんでもないよPineapplestudioに関しては
公式凸がどうとかじゃない
言うしかないってのと、黙認して見逃してもらっているというのは両方同時に成立してるぜ。別に何も間違っちゃいない。
「公式凸すると公式はダメですって言うしかない」じゃなくてダメなんだよ
黙認っていうのはダメだけど見逃してもらってる状態であって「言うしかない」じゃなくて「聞かれたら言うのが当然」なんよね
ある意味温情みたいなもんなんだから
その辺すげぇ勘違いしてる人間いるなぁ
そもそも実際黙認中だったのか、本当に知らなかったのかは知らんけど
二次創作界隈でよくある「公式凸すると公式はダメですって言うしかない」やーつ
>> 返信元
そりゃユーザーからの通報があれば対処しますって返答は当然だろう
例え運営が知っていて黙認中であっても、知ってるし黙認中だよとは口が裂けても言わんだろうね
まぁその対処が徹底的に潰すつもりなのか、形だけの警告をするのか
というかもう既に何件も通報があって実は警告すらしてないのか
日本の企業は(特に任天堂とか)は死ぬほど厳しいけど韓国とか海外ってどうなんだろうね
>> 返信元
結局、宣伝も「これは二次創作の範囲内」とかドヤ顔で擁護してた奴もダメじゃないか
>> 返信元
ニケ達全員が一般生活用ボディならまあほぼほぼ生身と同じだから…
なお戦闘用ボディのままなら身体接触がトラックと事故るレベルになる模様
全然話変わるけど管理人さんがXで告知してたドロシーのフィギュア、問い合わせたら公式一切ノータッチの不正販売で該当SNS通じて対処しますと返ってきた…
実質サイボーグやきうに唯一混ざる生身の人間さん代表…
>> 返信元
人間なのに混ざってるシフティのヤバさに意識を持っていかれて他の印象が薄くなってる
>> 返信元
もしくは電撃パにするんだったら水着アニスに介護してもらえばいいだろって感じなのかな
やきうアニメのノワール可愛すぎんか?アニメ自体もいつもより質が高い気がするし本気だな
NG表示方式
NGID一覧