禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
協同作戦の問題は、ランキング報酬に新通貨導入してなければ気にならなかったんだろうけどな。
壊れたコアは順位格差があまりないのに、スクラップボーンは何故かやばいぐらい格差つけてるから余計にまずい。
>> 返信元
赤ラビで赤丸やってる人もおるしなぁ。
いっそ赤白丸パターンや非推奨キャラなんかの攻略情報をゲーム内に掲示するとかでも初心者うんぬんはマシになりそうな気はする。
特にスマホ縦画面だとゲーキー君とかは赤丸全範囲見えないから、どこにあるかわからずカーソル動かしてるままに誤射は自分も何度かやってしまったことある…。
本気なら自分で調べるべきなのはそうだけど、実際ゲーム内だけで完結してる人が大半だろうしなぁ。
運営的にはblablaでユーザー間で自発的にやってね的な期待もあるんだろうけど。
初心者さん赤ラピで速攻決定して戦力ガチめな人が無言の抵抗したままカウントダウン強制出撃の虚無感よ…
>> 返信元
あくまで今回の改修は、早く終わりたい人とそうで無い人を切り離すのが目的だから大成功よね。
さっさと終わりたい人は一般。
確実に10%以上を狙う人は固定。
挑戦はその中間で、戦力を担保してる訳では無いから、幅がめちゃめちゃ広い。
そこに不満が出るのは分かるけど、編成やキャラの育成状況も人によって違うからゲーム内で仕組みを作るのは難しい。
「協同」作戦なんだから、プレイヤー同士が協力して集まるのが正しいと思うわ。
公式コミュニティもプレイヤー同士の接点を作りたいんだろうし。
>> 返信元
自分も含めて全員初心者の可能性だってある。
完走すら確実では無いし、10%は夢見過ぎ。
挑戦は、初心者が30%に入るためにやるものでもある。
意欲の棲み分けであって、戦力の棲み分けでは無いのよ。
>> 返信元
こんかいから協同新しい財貨増えましたよw何と交換できるかまだわからんけどランキング報酬でしか稼げない模様ww
運営様は意地でも自分らの間違い(協同の実装)認めたくないみたいっすねえwwww
毎回赤丸壊してる最中に失敗する味方に当たるからまあ仕方ないことではあるんだけど(そういう意味で難しいと書いた)
面白かったのは全体攻撃持ちのキャラでぶっ壊されたこと。
>> 返信元
よくわからんっていう人は2段目の一番左の列だけ壊してくれるとほかの人の負担が減る。
SG、RLはまったく赤丸狙わなくても個人的にアリと思うが挑戦だと通報対象になったりするよね
なにはともあれまだまだ調整が必要だろ
>> 返信元
位置は固定だから覚えゲーではあるけどね。
一つ目の赤丸は左上か右上から一筆書きでいける。
二つ目の赤丸は縦3列で、一番左が簡単で縦にほぼ一直線で壊せる。
中央も基本は右列の白丸の位置に気を付ける必要があるけど、
右列が一番難しくて、最後の赤丸は白丸を挟んで右下対角だから
白丸をよけて外側に逃げたりする必要がある。
2段階目を一人でこなす場合は
①左列を全て破壊⇒白丸をよけて上に戻る。
②中央列と右列の赤丸を交互に2個目まで壊す。
③中央列を下まで壊して、上に戻る。
④右列を破壊
それにしても今回の白丸赤丸突破難しいな
>> 返信元
野良でも完走できる確率が増えるなら、それは棲み分けとして成功してる
それ以上を望むなら固定。そもそも編成で相談すら出来ない時点で共闘なんて無理だからね
元々放置が問題であり、掲示板でも放置が嫌なら固定を組め。俺の時間を取らせるな。と無茶論を唱えていた人に対して対策なんだよ
>> 返信元
ユニメンのためとかならまだ成立するけど、自分自身だけ考えたら得はないよ
だって味方の順位関係なく自身の最高スコアを更新できるなら更新した方が順位は上がるし、30%の人が10%ぐらいに上がろうが自分の最高スコア以下なら影響はない
むしろそれで萎えて次回以降消化一戦すらしない人が増えた場合は分母が減って10%以内の椅子が減る
>> 返信元
野良はデイリーノルマが目的でついでに10%狙うくらいの人が大半だろうね。
完走して入れないならそれはそれで納得する人が多数だと思うよ。
ランキングが主目的なら普通は部屋を作る。
>> 返信元
挑戦って10%以内に入りたくてやるもんじゃないん?
10%以内じゃないならわざわざ挑戦やらずに一般やればいいし、多少なりと知識や戦力くらいあって然るべきではあると思う
固定組めばいいのはそれはそうなんだけど、それならわざわざ仕組み変える必要なかったよねって感じかな
>> 返信元
なくてもやる人がきっといるだろ
>> 返信元
全体の参加人数の分母が大きいのにわざわざそんなことしても順位の維持に関係なくね?
協同ってさ
高いスコア取ったあと延々と野良で白丸攻撃して他人の妨害みたいなプレイできるよね
>> 返信元
さすがに企業や有利コードまで視野に入れるような人は固定組むか募集掛けた方がいいでしょ
野良に求めすぎじゃない?戦う姿勢見せてくれたらそれで充分だわ
挑戦っていうんだから戦力足切りは必要だったと思う
それだと初心者に優しくないって言う人もいるんだろうけど、戦力低かったりバⅢなのに有利コードキャラを選ばない、とかなるとどうせやる気でない人が白丸壊して終わりになってるだろうし
NG表示方式
NGID一覧