ネタバレ掲示板

ページ名:ネタバレ掲示板

ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで

 

【この掲示板について】

ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。

この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。

「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで

コメントNG機能

特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください

コメントNG機能の使い方」を参照

 

掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZTdjZDBmY

>> 返信元

というか、実際に赤ラピにレッフーの面影がちらつくからドロシーも余計にイライラしてるんだろうし
ラピはラピでわかっててやってる部分もあるんだろうな
ってかそういう描写されてるし

返信
2025-07-18 15:31:39

名無し
ID:OWRkZjBjZ

ラピとドロシーのやり取り、なんかレッドフードみたいだなっと思ったが、これラピの性格がレッドフードに酷似してるのがよく分かるな。
影響を多分に受けてるから当然と言えば当然だが。

返信
2025-07-18 07:53:32

名無し
ID:OWRkZjBjZ

なんかさらっと中央政府の地上の生存者への対応変わってるのちょっと笑う。

返信
2025-07-18 07:35:24

名無し
ID:N2M3ZDUwM

しかし悲劇や曇らせシーンに定評のあるシフトアップとヒョンソク氏ですから、この豪華客船に実は対馬丸クラスの悲劇が隠されているなんと言うすんごいストーリだったりして。

返信
2025-07-18 00:15:24

名無し
ID:YWE2ZTNjM

>> 返信元

うちにはそんな立派な理由はあらへんな。
→あのちしかん(指揮官)ならあり得ないと思うが、YouTubeの復讐の天才やセカイノナミダなんかを見ると亭主の収入が良いから結婚しただけと言う汚嫁もいるから、ヤンの胸よりも収入がラピの恋物語を脅かす・・・

まぁあの指揮官ではそんな事はあり得ないか。

返信
2025-07-18 00:09:29

名無し
ID:YmNkZjUxY

リターお婆ちゃん、将来を見据えて指揮官とセンチをくっつけるためにマイクロビキニ選んだだろ…

返信
2025-07-17 20:53:03

名無し
ID:NTVhM2MyY

ラピ「メアリーではなくて安心しました。
   彼女は要注意人物です。特にあの包容力の具現化ともいえる……。
   はぁ…残念ながら勝算が低く…」(←ペッパー相手なら勝てると)
ヤン「うちにはそんな立派な理由はあらへんな」

…まあたしかに立派ってほどではないか…(胸に目をやる)

返信
2025-07-17 19:33:57

名無し
ID:YmNkZjUxY

5行のセリフは初めてかもラピ太郎

返信
2025-07-17 18:50:58

名無し
ID:Y2Y1MDg3O

他ゲーだとイベントでは基本変化前の容姿で出して、どうしてもシナリオに絡む場合進行度によって差分作ったりするけど、nikkeでネタバレ配慮あるのサイドストーリーだけだからな…
一度に戦力上げられないから進行度をイベント参加条件にすることもできないし。最近イベントでメインに絡む設定お出ししてくるから色々不安だわ

返信
2025-07-17 12:00:15

名無し
ID:ZjgxYjBmY

>> 返信元

メインストーリーの展開的に、赤ラピとドロシーが会う時には
本当ならアニスも新しい姿になってないといけないはずなんですけどね…
その辺りは匂わせ程度でも語られるのかどうか。

まあイベント時空だから、と言われたらそれまでですけど。

返信
2025-07-17 09:46:56

名無し
ID:OGE1MGRkM

>> 返信元

コスチュームだけ赤ラピで、登場するのは通常のラピにしてくる可能性はないんかな
夏イベントは毎年酷いからあまり期待はできなさそう

返信
2025-07-17 09:45:23

名無し
ID:OGE1MGRkM

NieRコラボの時は、まだ思考転換で記憶が無くなる設定だったのか
それとも症状にも差があったり量産型の方が影響が大きいんだろうか

返信
2025-07-17 09:15:28

名無し
ID:NDFhNmI3N

水着とか限定ピルグリムで話題が持ちきりだけど、個人的には今回のイベストの方が気になる。赤ラピと元ゴッデスが初めて直接会う機会だしシンデレラが味方である事やセブンスドワーフゼロの話をドロシーにするんだろうか?

返信
2025-07-17 07:34:22

名無し
ID:YmNhM2EzY

ニーアコラボ見返してみるとちゃんとラピが量産型だった伏線はあるな
感心感心

返信
2025-07-15 17:32:58

名無し
ID:MzIzYzI3M

ニーアコラボ、2BらとA2らは別の階層にいたって話なん?
P12らも全員コピーかと思ってたがなんか違ったし全然覚えてなかったわ
ハードで何か補足あったっけか

返信
2025-07-14 00:32:46

名無し
ID:NmQ2NWQ0Z

実際イサベルがそうだけどあいつしかいないって事は...そういうことなんじゃないのかな

返信
2025-07-13 11:58:07

名無し
ID:ODcyOTU5Z

>> 返信元

勝利の翼号が復活したらそのうち量産型に地球防衛軍のウィングダイバーみたいなのが追加されるかな

返信
2025-07-12 07:35:48

名無し
ID:ODcyOTU5Z

>> 返信元

しかもストブリは一機じゃなくて複数で来るだろうし、地上から迎撃しようにも同時に陸上ラプチャーが物量で攻めてくるわけで…

返信
2025-07-12 07:23:47

名無し
ID:YmNhM2EzY

ラプラスの時は地面に近づいてくれてるからでしょう
恐らくストームブリンガーの本領は純粋の空中戦
百年前に人類の航空兵器にさぞ無双していたことだろう

返信
2025-07-12 05:27:39

名無し
ID:NTg4Y2E5M

>> 返信元

ゲームだから勝てるけど作中の描写的にはメティス(ラプラス抜き)とカウンターズで「撃破は困難」と言われてる事から、指揮官(主人公)が居たから返り討ちできただけで普通の部隊は勝てない。

何よりストームブリンガーの厄介なのは空を封鎖して輸送機や偵察機を飛ばせないことだから空の戦力で倒せなきゃ意味がない。

返信
2025-07-12 03:28:13

NG表示方式

NGID一覧