ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
思ったけどティアナガは遠足行ってないかもね
今回久しぶりで、中止にしてたくらいだからその前は恐らく全滅してそう
名前からして他のクラスから選抜して作ったのが統合Pクラスだろうし他言無用なら他のクラスの生徒は対象外な気がする
>> 返信元
喧嘩腰で語られるとこちらも語気が荒くなるからやめて
そうだね、ありがとう
>> 返信元
現状ラプチャーを誘き寄せる要素は銃声などの音とコーリングシグナル、後はヘレティックら上位存在の意思しか明かされてない。MMRがリアルタイム追跡してる発信機に反応するならそもそも地上出てすぐに群がってくるし、相手は実践経験無い新兵だけで瞬殺されたらデータも取れない。少なくとも二日目の夜を迎えられるような余裕ないでしょ。
大体、もしそんな都合よく大規模過ぎないラプチャーを誘導できる技術があるなら、わざわざシュエンがちしかん脅してコーリングシグナル押しに行かせるはずねぇんだわ。
イベント見ると、アブソルートやメティス、あとはおそらくカフェスウィーティー辺りって滅茶苦茶強いんだって事がわかるな。
>> 返信元
あ、見てみたらあったね
失礼しました
>> 返信元
何か重要な施設があるわけでもない、昼間は1体しか居ない場所を多量のラプチャーが突然夜になったからって襲うかな?
危険な場所ってのは普段から誘き寄せてテストしてた場所って事だろうし
やりすぎて大変なことになったから暫く遠足実施してなかったわけだしね
ライはあんなだけどちゃんと戦闘の実力はあるからデコイ撒くくらいで見つからないと思う
最悪ナルも囮にできるのにみんながいる所にラプチャーと一緒に戻ったって事は、最初から宿泊場所にラプチャーが向かってたと見るのが自然かな
>> 返信元
前の時も立ち絵無かった気がするよ
量産型じゃなくて生徒用のが必要だからね
4コマではそれらしき姿描かれてるしもしかしたら実装の予定あるかもね
今回のイベントでもトリセラ出てきて武器もスナイパーライフルってのが分かったけど、SCHOOL OF LOCKの時には一応量産型の立ち絵があったのに今回はそれすら出なかったのが気になるんだよな…今回のイベントのノーマルラストはアインツバイライの3人で終わったからこのままフェードアウトするのか、それともいずれ覚醒イベントとかあるんだろうか…
>> 返信元
ラプンツェルのエピソードで第一世代は脳構造が違うから思考転換の意味するところが姉妹たちとは違うって話をしていたかと。
ライはあの性格と見た目じゃなかったら卒業生余裕だろ
遠足切り抜けたティアナガって、そりゃ最前線性能してるのも納得だわ
いなくなった生徒達が言ってた将来なりたい職業の内容聞いてちょっと鳥肌が立ったわ…
歌手、バリスタ、カフェ経営、トレーナーって全員テトラのキャラでやっているのが居るんだよな。
そう言う世界なんだが、悲しいものは悲しいもんだな。
>> 返信元
「あえて危険な地点を選定し(=宿泊地点)そこに数日間滞在させて生存能力を評価」だから純粋に戦場へ放り出された時の適応力を見てるんじゃないかな?優秀だからこそすぐに実戦投入できるかどうかを知りたいんだと思うよ
ライがデコイ撒こうとはした直後に襲撃されたっぽいからデコイ貫通はしてないだろうし、いくら実験とはいえ死地に追いやった上でわざと状況悪化させるまではしないかと
M.M.R.のここでタヒぬならそれまでの奴理論好き
何なら前半でデータ取って後半でちしかんの介入まで想定済み
エーテルが渡した発信機はラプチャーを誘き寄せるためのものだな
成績の良い生徒達だし、もし上手く隠れたらデータ取れなくなっちゃう
>> 返信元
そもそも侵食とヘレティックを混同している
侵食されたニケが全員ヘレティックなら今頃地上はヘレティックで溢れ返っているだろう
そしてヘレティックは脳を失っても基本平気
モダニアの場合放置された肉体がその後ヘレティック化し、破損した脳が修復されたのだろ
>> 返信元
ニケの基本情報として脳さえあれば幾らでも復活が出来る。って事だから、暴走した時の処理は脳を撃てばそれで機能が停止すると言われて、序盤で打ち抜いてる。
しかし、ヘレティックとして何故かモダニアが再登場しているから、脳を撃ったのに何故?って話になったんだけど、エクシアが実際に脳焼却を試して、ニンフがあれば脳が無くても一定の記憶は保持されているという証明を行った。
つまり、脳がある事は前提だが、ニンフがあれば多少頭が吹き飛ばされようとも戻って来れる結果となってる
マリアンと言うかモダニアって脳あるんだっけ?指揮官が確か脳天一発で処理したはずだよな…?ヘレティックでも脳の有無の個体差があるのか?
>> 返信元
最初のイベントかありがとう、暇見つけて見返してみるわ
ソレなりに自由意志のあるニケじゃないと学校生活なんておくらせても仕方ないだろうに何処からポコポコ調達してるんだと思ったらちゃんとリサイクルしてたのね、意外とエコ
しかしそれだと実体としてはマルちゃんよりはるかに年上の生徒とかいる可能性もあるのか…いやまあニケって時点で役割としての存在だからソレを問うても無意味なんだろうけど
>> 返信元
思考転換でもイレギュラーになるのか、見落としてたわ
後付け設定が多そうだし他の症状も増えるかもしれんね
NG表示方式
NGID一覧