ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
9/5 CDK 100ジュエル
9/4 9月4日アプデ
8/16 8月デベロッパーノート
9/11~10/2![]() ブルーミングバニー |
---|
9/4~9/23![]() エージェントバニー |
限定キャラ復刻 9/4~9/23 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
鉄甲キャラがレッドフードとラピしかいないから、どう頑張っても138億くらいまでしかいかん。
某参考動画の方によれば、3%ボーダーは130〜140億。
このまま様子を見てミルク引くなり、ジュリア等の宝物化なりするか。
なんでもいいけど、カウントを声に出すとかかなー。
声に出すとやっぱり間違えにくくなる。あとは途中で分からなくなったら一時停止でマストのデバフのスタック数を確認する。
スキルカットをシンプルか毎回にして冷静になれるだけの間を作るようにしてる。
レイドとかハードのボスとかバーストミスると逆に時間がかかる時はそうしてるよ。
とても丁寧に教えてくれてありがとう、すごく助かるよ
ラピは未所持だから全く同じ編成で挑むことになりそうだ。アリスの有利が爆盛ってわけじゃなさそうなので頑張ればなんとかなりそうな気になれました。頑張ります!
サイト全体: 67527511
今日: 9677
昨日: 32874
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
そもそも純粋な戦闘部隊って少ないから…
カウンターズ、アブソルート、メティス、トライアングル、イージス、スカウティング、リトルキャノンくらい?
あと、MMR附属の理事長がシュエンだからミシリスという企業の体質の問題っぽく感じられるけど、MMR自体が中央政府軍の研究所なので、エーテルが言うところのスポンサーも中央政府の事なんじゃないかな。
>> 返信元
シュエンは三代目だし、ミシリスの特性は素体性能や装備含めてワンランク高い技術力だよ。
スクールサークルなんか他企業ニケにも近未来的装備させてるし、後天的強化で思考転換起こさないギリギリを探るみたいな狙いを感じる。
>> 返信元
元々ミシリスという企業の経緯を知らない人が多いから企業として方針が勘違いされやすい
シュエンが二代目になる時、会社が潰れるかどうかの瀬戸際でラプラスが誕生して、今のミシリスが存続てきてるから、方針としては「素体の時からニケに変わった時の環境サンプルをより多く集めて、さらに発展と強化を強めよう」となってる
つまり、エリシオンのようにニケになった後の後天的な潜在の覚醒や基礎戦術での能力を伸ばすよりも、素体時から持つ各個性や精神面での強さを重視してるから、出来た後のニケに関してはあくまでも実験の延長線上という形でしか扱わないんだよ
>> 返信元
そう言われて改めてミシリスニケを見てみたら、そもそもミシリス産の純粋な戦闘部隊ってメティスとMMR在籍生と量産型位しか居ないのね…(あとは懲罰部隊のワードレスか)
そうなると確かに規格外品を生徒に回してるってよりは「メティスと量産型でウチの戦力は充分だから、残りの鉄くずは研究に全ツッパでOK」みたいな企業方針な気がしてきたな
キロの戦闘ロボ研究はまだまともそうだけど、懲罰房の異能3人組やらNの状況やらを考えると学園以外の研究ラインがあったとしてももれなくヤバい事になってそうだわ
>> 返信元
中央政府は重要な判断をエニックに投げて指揮官やニケを使い潰してるが、自分の立場やアウターリム除くアークでの安寧にご執心なだけで、別に愉悦でもサイコパスでもない。
そして他の作品の例えやら国連批判ここでされても無意味で困る
>> 返信元
教育を施したニケの戦力が成長?変化?表現が難しいけど、そういう実戦のデータが取れてるか?ってのが一番でしょうなぁ
すっごい嫌な言い方すると、超貴重なはずの非量産型ニケしかも新型装備付きモデルをわざわざ銭出して3年遊ばせてるわけでして…従来方法で実戦投入したとき以上のリターンになるようなデータが取れてますか?って聞くのはなんもおかしくない
まぁ研究なんて最悪「不適切な方法でした☆彡」って最強の報告文で殴り倒すのも良くある話なんだけど、じゃぁスポンサー逃げたからMMR学校解散ね?ってなったら1クラスまるまるなんてレベルじゃない事態に陥っちゃうし?
>> 返信元
必要なのは彼女たちの戦闘データではなく実戦による成長データだろ
あくまでニケの成長を研究する施設だからな
ま、実験体の生死が度外視されるのはいつものことだが
ニケの成長が認められればただの兵器扱いの現状は多少なりとも改善されるし、ニケ全体の地位向上にも繋がるだろう
エーテルの真意はどこにあるのやら
>> 返信元
愉悦サイコパス
→勝利の女神NIKKEのアーク政府(人類連合軍)、ワンピースの世界政府、ガンダムの地球連邦と
国連を元ネタにした組織はどれもこれもヒドイ組織ばかりだね。
>> 返信元
スポンサーの意向ってのが何を意味してるかだね
クラス丸々無くなっても構わないくらいの戦闘を地上でして得るものがある機関や会社、個人、政府?
生き残ったニケが必要というよりそこで起きる何か、データが必要なんだろうけど、生徒達が少し特殊といえどそれって普通の部隊が持ち帰る戦闘データと大して変わらんと思うんだよね
ニケとはいえ学生、若い子がラプチャーに蹂躙されてる映像を見て楽しんでるとか?
よくある金持ち達が暇潰しや娯楽として残虐行為を楽しむ的なアレかな?
>> 返信元
そもそもM.M.R.附属高校って矯正施設じゃなくて「後天的な教育でニケの性能は向上し得るのか?」を試す実験場だから、そのベースとなる生徒のニケを規格外品で揃えるって事はまず無いと思う。試験に3回落ちたら永久除名されて本家M.M.R.の研究所送りになるっていうシステムを見るに、どちらかというと附属高校こそが規格外品を弾く施設になってるんじゃないかな。まぁその規格外品を人為的に出してるから笑えないんだけど…
>> 返信元
エーテルの言い方は期末試験のクリア率が高かったからって言い方だったけど、単に直前の期末試験がシミュレーターに変更になったからやっぱり地上行けってことになったって事情な気もするんだよな。
>> 返信元
ん、ミス
気にしないで
>> 返信元
なるほど
消えてった友達と守れなかった後悔からくる夢、というよりかはその方が可能性ありそうね
>> 返信元
遠足って別に卒業試験じゃないよ?
クリスタルに蓄えられていたエネルギー奪い返してラプチャーの巣にポジトロンライフルぶち込むヤシマ作戦はまだですか?
ガラス構造物に置き換えられた後クリスタルに蓄えられた膨大なエネルギーどこに行っちゃったんだろう?
ツバイの夢の正体はやっぱり彼女は前回遠足の生き残りでは?
>> 返信元
それならナガティアが卒業するはずがないだろ
スキル除けばあの二人も学生そのものだ
そもそも現役ミシリス最強部隊がアレだしな…
ニケを人と見なさない土壌を鑑みればやってることは過激さはあるが兵器開発の延長なんだが、何故か美少女のガワ被せて学園青春ドラマやらせてるせいで愉悦サイコパス集団と化している。
ゲーム的の都合といえばまぁそれはそう
>> 返信元
MMR学園ってなんであんな邪悪な運営スタイルなんだろうと思ってたけど、「個性は出たけど精神や肉体が若すぎて軍隊にも量産兵にも向いてない規格外品」をダメ元でなんとか矯正・再活用できないかな?っていう施設だと思ったらちょっと腑に落ちたわ
元々が規格外で使いどころが無いB級品なら新兵器のデータ獲れてるだけでプラスだろうし、そりゃ生産側としたらあんな勢いで損耗気にせず使い倒すのも充分あり得るわなっていう
>> 返信元
ぱっと見きららかなんかだけど、あそこも所詮研究寄りの生産工場に過ぎんからねぇ
もっとえげつないテストとか一杯有るんだと思うよ出荷前に超高ストレス下において初期不良を弾くとか生産ラインじゃ必須の工程だし
…まぁもっとも指揮官様のお眼鏡にかからんような木っ端量産品は作ってポイで即実戦行きなんすけどね
NG表示方式
NGID一覧