ネタバレ掲示板

ページ名:ネタバレ掲示板

ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで

 

【この掲示板について】

ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。

この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。

「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで

コメントNG機能

特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください

コメントNG機能の使い方」を参照

 

掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:OTkyYWI1M

惜しいなぁ
前半はニケ達が倒せるように戦闘音に誘き寄せられた普通のラプチャーを倒してますってちゃんと設定守ってたのに、後半はAZXに寄ってきたアンチシールド持ちのラプチャーをニケだけで倒しちゃったよ
そのうちミスるだろうと予想してたけど、もう少しだっただけに残念

返信
2024-09-07 01:54:33

名無し
ID:ZjdmN2IyM

アスカたちのために用意したものがあると言われたときちょっとアーク特注の汎用人型決戦兵器を用意しました!素体はニケ使ったからシンクロ率上がらないけどテヘペロ
をちょっと期待しちゃったけど流石にやらなかった

返信
2024-09-06 09:04:25

名無し
ID:NmQyNDNjM

全てはゲーキー君の好み次第

返信
2024-09-03 22:53:56

名無し
ID:MmI1NjkzY

>> 返信元

新種の使徒か?

返信
2024-09-02 21:05:43

名無し
ID:YjUxMWVjM

今回のコラボストーリーは対ラミエルっぽい描写が強烈だけど、他にもペアでの訓練は対イスラフェル、バンカーバスター迎撃は対サハクィエル、そして地表を吹っ飛ばされるのは対ゼルエルと、エヴァ本編の印象深いシーンをなぞらえてるっぽくて面白いな。なるほど、エヴァ本編をナゾラエルということか……

返信
2024-09-02 19:58:10

名無し
ID:YThmZjYzM

良い方に考えれば今回の件で不動の実績ができるからスクールサークル、ひいてはMMR付属高の評価は大分上がるでは

返信
2024-08-31 06:26:57

名無し
ID:ZWMwNzFkY

>> 返信元

ガラの悪い層や中高年層への浸透は確実にパチンコ・パチスロのおかげだと思うよ
懐かしじゃないアニメ系パチの走りだったのかな?本編終わって数年後に出したパチンコ台がよほど出来が良かったのか本編知らない人達にも好評で、以降10作くらい作る程パチ業界で空前のEVAブームが続いたのよ
10万台売れたなんて話もあった程で、もう全国どこの店でもEVA台が大量に置いてあるレベルで大人気だった
おまけに日用品やコンビニとかともフットワーク軽くコラボしまくってたから、そういう物のCMや店頭でもどんどん目に入る内にいつの間にか幅広い層に浸透したんじゃないかな

返信
2024-08-30 22:51:36

名無し
ID:NTdkODg4N

>> 返信元

もう話がドッジボールすぎて付き合いきれん。全部君の言う通りその通りそれでいいよ。

返信
2024-08-30 11:22:58

名無し
ID:NGI1ZWFhM

色々言っているが、私としてはエヴァもよくここまで市民権を得たなと思いますね。

最初にエヴァの話を聞いたのがクラスでもオタクに近い趣味の人が少し話す程度でしたが、

それから2000年代中盤からどう見ても学生時代はどちらかと言うと体育会系の人や髪を染めたり授業態度が悪い程度のワルと思われる会社の先輩の間で「エヴァが何とかかんとか」という話が出てきまして、更には作曲者の出身地という事で宮城県の南三陸町では防災無線の定時チャイムで残酷な天使のテーゼが流れていますから

返信
2024-08-30 11:01:33

名無し
ID:NWI3NzI5Y

でもって、今後どんな作品でもヒロインキャラのみプレイアブルで追加されるのが明らかなのに、
それぞれのヒロインに対して原作での「個性付け」のためのパートナーを出せなんて言ってたら
コラボなんてできるはずがない。繰り返して言うがニケのヒロインの個性は尻の揺れが全てで
原作通りの個性なんて誰も求めてない。ケツが魅力的であればそれで良いんだよ(

返信
2024-08-30 04:03:48

名無し
ID:NWI3NzI5Y

>> 返信元

そういう話なら、本当にエヴァ見た事あるんか?って言いたいな
アスカは加治さん出さないとだしレイはゲンドウ居ないと「個性」は出せない
逆にシンジ君なんて要らんよ。アスカに「気持ち悪い」って言わせたいなら別だが……

あいつはキーパーソンでも何でもない。ただの気持ち悪いオタク(視聴者)の代表でしかないぞ

返信
2024-08-30 03:54:44

名無し
ID:OGIyZTRjY

>> 返信元

いや、だから原作の説明の必要性とか全く挙げてないやん。シンジっていうキーパーソンがいないせいでせっかくのコラボキャラの個性が失われてるって言ってるだけ。
ましてやプレイアブルにしろなんて言ってないのにシンジの尻とか、もう一体何を言ってるんだ。チェンソーコラボでデンジの尻が揺れたか?

返信
2024-08-30 00:24:43

名無し
ID:NWI3NzI5Y

>> 返信元

そもそもコラボは原作知らん純粋ニケ指揮官でも楽しめるのが基本なんよ
あまりコアなDEEP原作知識とか要らんし邪魔。ニケで重要なのは「尻が揺れるかどうか」だぞ
おまえはシンジ君のケツが見たいんか?

返信
2024-08-30 00:01:33

名無し
ID:ZTRhMTY4N

マップ画面でそのうち誰かがシュガーからバイクを盗んで校舎内で走らせたりしないかな?

盗んだバイクで♪

突っ張る事は男の♪

返信
2024-08-29 16:34:25

名無し
ID:MTMzYzhkN

愚痴の方でやったら?

返信
2024-08-24 22:13:46

名無し
ID:YzM3NzdhM

>> 返信元

何を言ってるのかわからん。なんで原作対象者向けで納得したと思ったの?

返信
2024-08-24 02:26:33

名無し
ID:YThmZjYzM

>> 返信元

原作経験者が対象であることが納得できればそれ以上の話はいらんだろ

返信
2024-08-24 02:13:37

名無し
ID:NjFlY2VmM

>> 返信元

シナリオ中のキャラ立ちの話で説明の話はしてないし、3フェイズもあるんだから途中評価だって無視すべきじゃないでしょ?まずあり得ないが中後半でシンジも呼ばれる可能性も一応ゼロではないし
批評への批判ありきじゃなくてまず相手の論調を読み込んでみたら?

返信
2024-08-24 01:43:16

名無し
ID:YThmZjYzM

>> 返信元

はぁ…原作経験者対象に一から十にまで説明求めてどうする
チェンソーマンはいささか極端だが確かに薄味すぎた
ニーアとリゼロに関してはソシャゲーのコラボなら大体どこでもこんなもんよ
エヴァはせめて終わってから評価すべきでは?

返信
2024-08-24 01:29:15

名無し
ID:MTA3MjhmZ

エヴァは旧作と破までしか見てないけど、シンジ君居ないとどいつも個性がふわふわ浮いてて締まらんな。
正妻戦争もエヴァパイロット格付けもないから、アスカが誰に対してともなくただ居丈高な奴になってるし、ゲンドウとの確執ないからレイはただただ無口無感情の空気だし。ギリギリマリが曰くありげな天然キャラ保ってるレベルか。
どうせちしかんとイチャイチャするはずもないんだから置物としてでも連れてくれば良かったのにね。チェンソーはデンジいたのに、よほどボロクソ言われたのがトラウマになったんか?

返信
2024-08-23 21:52:32

NG表示方式

NGID一覧