ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
9/5 CDK 100ジュエル
9/4 9月4日アプデ
8/16 8月デベロッパーノート
ソロレイド 9/16~9/23
9/11~10/2![]() ブルーミングバニー |
---|
9/4~9/23![]() エージェントバニー |
限定キャラ復刻 9/4~9/23 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
なんでもいいけど、カウントを声に出すとかかなー。
声に出すとやっぱり間違えにくくなる。あとは途中で分からなくなったら一時停止でマストのデバフのスタック数を確認する。
スキルカットをシンプルか毎回にして冷静になれるだけの間を作るようにしてる。
レイドとかハードのボスとかバーストミスると逆に時間がかかる時はそうしてるよ。
とても丁寧に教えてくれてありがとう、すごく助かるよ
ラピは未所持だから全く同じ編成で挑むことになりそうだ。アリスの有利が爆盛ってわけじゃなさそうなので頑張ればなんとかなりそうな気になれました。頑張ります!
多分私の今のオバロと変わっていないはずなので今のをお伝えします。
2凸黒紅蓮(攻撃35.43%)、5凸宝3ヘルム(攻撃22.21%)完凸アリス(攻撃20.81%、有利13.75%、装弾数132.84%)
アリスは装弾数の影響が大きいため記載してます。凸は多いですがレベルで補える範囲ではあると思います。
バーストは誰かがやられそうになったらヘルム、それ以外は黒紅蓮>アリスで回します。アリスバースト中はアリスで速射します。それでも火力足りなかったらアリスを赤ラピに変えるかキャンプが丸いです。
頑張ってください!
質問や個別と迷ったが雑談板で。B2クラウン&メイドマスト使ってる時にしょっちゅうバースト発動順をミスるんだけど、みんなはどうやって間違えないようにしてる?
サイト全体: 67520686
今日: 2852
昨日: 32874
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
今回はゲートキーパー起こしてない、というか出てきてすらないからよくわからんことになってるね
>> 返信元
まじめの話するならゲートキーパーは夢という形で多次元観測してると推測
夢だから法則に捉えられることなく、不可能のはずの過去、未来、パラレルを観測できる
目的は依然として不明だがゲートキーパーの夢を邪魔することで観測を中断させ、ニケの世界への干渉を断ち切るのがコラボの基本の流れ
ではなぜ異世界のものを生成するのかというと…おれは夢という形ゆえの代償と思う
要するに夢は見ているが夢の内容まではコントロールできなかった
>> 返信元
夢落ちかよ!?
地上奪還領域が拡大すれば最初の一般住民はおそらくアウターリムの人達だろ
アーク住民が好んでアークの生活を放棄するとは思えんし
そしてゆくゆくは宇宙世紀ガンダムみたいなコロニー独立戦争に…
指揮官はその時、地上とアークどっちの味方になるつもりだろう
>> 返信元
アウターリムで今日を生き残れるか?という事とバカみたいな破滅願望を相関で語れるほどアウターリムは理性を失ってはいないと思うよ。
現に、アークテロで凶行に走ったE.H.の根底にあったのは「人類の本来の敵であるラプチャーに対する恐怖」だった。普段はアークや中央政府を目の敵にしていても、いざアークの天井が抜けて本当の敵であるラプチャーを目の当たりにした時、それでもアークざまぁみろと思ってられる狂人がどれほどいるかね……
コラボに関してのシナリオに正当性を求めても仕方ない
DWAVEは夢見る機械なんだから、どんな展開になろうが所詮はDWAVEが見ている夢でしかない
夢の中で起きているシナリオに正当性を求め続けていると、頭がおかしくなってくるよ
>> 返信元
だね、語られてないから何も無かったのか、想像の余地を与えるために語らなかったのか、どう捉えるか
ただ多分それは最初の段階で試してそう
だから本人達が戦う方向にしたわけだしね
ゲートキーパーやらエピローグでどう締めくくるのか気になるところだね
>> 返信元
DWAVE自体はアスカ達その物から出てるって言ってたし、髪・爪・血・肉片辺りを先端に仕込んだ棒でも持ってれば雑魚のバリアくらいは何とかなったりするんじゃない?
ミサトからちょこっともらった皮膚片をアークの科学力で生存判定を維持できるようにして、それを先端に仕込んだ対バリア用ミサト尻肉バトンとかミサト毛髪弾丸とか皆持ってたんだと思うしか
ああ、やっぱアウターリムにはエターナルスカイ無いよねぇありがとう
しかし廃棄ニケによる違法人力発電説はちょっと笑ったけどやってそうで怖いな
ニケの超パワーを考えると、自転車こぎも良いけど石臼っぽい謎の棒を皆で回すスタイルの方が効率良さそう
>> 返信元
シナリオの甘さを俺のせいにして叩かれても…
共同開発した粒子砲もあれでシールド剥がすのかと思ったら、結局はマリに触らせる事でDWAVE移しただけっていう
新型兵器並べても結局NERV勢頼みな状況なのに、ニケだけでシールド壊せないっしょ
シールド対抗できるから新型持ってきたわけじゃなくて、温存しても滅んだら意味ないから持ってきただけだしさ
粗探ししようと思わなくてもアレ読んでて疑問に思うでしょ
そもそもアウターリムの住人の大多数は今日生き残るかもわからない連中なんで、アークの蓋が抜ける?ほーん。か、むしろアークなんてぶっ潰れてしまえくらいの反応だろうな。
ぶっちゃけ地上の方がマシかもしれないから手を貸してくれってちしかんにお願いしてくるレベルだぞ
>> 返信元
アウターリムの照明の話はクロウがメインとなる過去イベで説明されている
空が暗いからその明るさを取り戻すために爆破テロを起こしてる奴もいるって内容
インフラに関してはテトラがそれなりに介入しているのと、発電施設はあるはずだから最低限は確保できてると思われる
>> 返信元
D outsiderでエターナルスカイはアーク内部しか照らしてなくてアウターリムはカバーしてないと明言されてる
ただ最低限の電気はあるので、石炭でも掘ってきてるのか、地上の燃料や発電機拾ってきて凌いでるのか、廃棄された量産型が自転車こいで発電してるんじゃないかな
>> 返信元
設定のあら探しして面白いか?アークの精鋭達が一度対峙したアンチフィールド持ちに何も策を講じず戦うはずがないとか考えないのか。少し描写が浅いことを、雑だと一言でまとめるのは、想像力の欠如も甚だしいな。
>> 返信元
そもそも隔壁の外だしエターナルスカイあるのかなアウターリムって…隔壁に外周作業用の照明くらいはありそうだけども
裏の歓楽街とかある割にアークからは全くインフラ供給されてないって言ってたし(自前で発電?盗電?)、アンダーワールドクイーン達も決戦に動員されてなかったから案外アウターリムは平常運転だった可能性も
そもそもゲートキーパーを起こした時にいつもならコラボ勢は消えてたような?
最初から登場してなかった気がするし今回は特殊だね
尺の都合っぽいけど、例外を作りたかったのかな
>> 返信元
んにゃ、本体のシールドを剥がしてからAZXで出撃して、その後にシールドを纏ったラプチャーが前方から!ってラピ?が報告してるからそれは無いね
百歩譲るならアスカ達が乗ったAZXが衝突したからシールドが解除された…と捉えられなくもないけど、左右から来るラプチャーは当たってないし、そっちは音に反応した通常ラプチャーでした〜ってのはいくらなんでも雑すぎる
>> 返信元
本体のフィールドが解除されたから取り巻きも一時的に通常兵器で撃破可能になってたんじゃね?
案の定、マリとの別れで泣いちゃうライ先輩にホロリときた。
いい話みたいになってるけど…その裏で推定百万人のアウターリム民はシェルターに入ることもできず、ニケに守られることもなくエターナルスカイも消えた闇の中で恐怖に耐え忍ぶ
最高じゃないか人類最後の楽園アークは
NG表示方式
NGID一覧