ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
in the mirror面白いな。イベント的な演出まで用意されてるとは恐れ入った
今回のミニゲームはゲームプレイ部分よりゲーム内ショップで買える各種記録データがキモだね
シンデレラがアナキオール時代に実験体になってた時の記録は読むのもキツいが…
シンデレラがどうやってもどうしてもどうにもできなかった透明な壁をマリアンは包帯を巻いてくれた嬉しさで指揮官ここです出来たと思うと泣いちゃう
そういえば今回ヘレティックに直系って言葉が出てきたな
感染元が不明のマリアンは巨大化できるから彼女も直系だろ
直系の子たちに比べたらフォービーストは自由というか女王のことは特になんとも思ってないっぽい
人類狩るとかの女王からの使命もなさそう
数が増えれば文字通りの次世代の人類になりそうだな
第二世代がイベストでシンデレラに壊された、部位がそれぞれ
レッシュ:足、マーメイド:喉、ヘン&グレ:手
で
ニヒ:義足、インディ:首が機械っぽい、リバ:手を布で覆っている(手がない?)
だから
レッシュ→ニヒ、マーメイド→インディ、ヘン&グレ→リバ
だな
ミニゲームの空中ジャンプモーションが可愛すぎる
>> 返信元
本編でもまだ日記の切れ端しか出てきてないけどAI技術者のエブラとか絶対ストーリーの中核にいるよな…
>> 返信元
時間遡行してる未登場の何者かがいるっぽいのよね
宇宙旅行のウラシマ効果は自分の時間が遅れるだけで逆戻りはしないはずだけど
でもレッドフード宇宙に行く?のだよな予告PV見てると
マナ最近出番が多くてうれしい
そういえばニケであるのも確定したね。実装期待してる
こないだのワードレスイベントや今回の本編を見て今更気づいたんだけど、マナの声優って高野麻里佳さんなのかな
前から知ってたはずなのに最近になってそれっぽいなと思い始めた
>> 返信元
イベスト冒頭や初日の遺失物からすると、むしろ当時は浸食=時間で治るただの麻痺攻撃、位の認識っぽいよね
冒頭の様子のおかしい量産機がへたすりゃ初事例っぽい感じだったし、ここで浸食側の能力が一段進化したのかも?
あとは建材のアスベストじゃないけど、当時は安全だと思われてたラプチャー由来の新素材が実は浸食を促進する危険性があって…みたいな可能性もあるのかも
ミラーの言う事、間違ってるように見せかけて正解だな
ずっと思ってるけど…ニケの元凶、黒幕、いわゆる真の敵はまだ登場していないよな。この感じは
過去話の共通点、人類側にはおそらくホントの邪悪が存在してる
今もアークの闇の中に潜んでるじゃないかな
>> 返信元
レッシューに罪の意識はなく、VTCに利用されてる感じはあるな
>> 返信元
この状況での第三勢力なんてそれこそまさにV.T.C.じゃないかなぁ。
REDASHの頃から浸食の研究の中心地だったし、第二世代の出撃が遅れた原因の利権争いにも一枚噛んでる。かと思ったら急に利権争いが片付いて出撃許可なんて、何かの「準備」が整ったんじゃないかって勘繰っちゃうよねぇ……明確な言及はまだ無いけどラプンツェルが浸食の治療薬研究のために採血したレッドフードの血とか渡ってたら、そこからどうにかなった可能性すらある。
もしかしてエイブさん、シンデレラにラプチャーの部品一杯使いました?
浸食の原因って空気感染やナノマシンとかじゃなくて
コアからきてるんじゃないかな
そもそもラプチャーのコアと似てるというか同じだとしたら
ニケにとってイレギュラーである浸食すらラプチャーとして本来の機能を取り戻してるだけなのかもしれんね
レッシュー犯人だろって思ってたけど、意識して悪事してるわけじゃないのか…?ただの悪人ではなさそうでいいね。早くstory2読みたい
良い意味でレッシューも侵食されてたって事だったらいいな、暗示と言うか思考誘導的な影響受けてた的な感じ。最終的に全員、指揮官の時代まで生きてたら嬉しい。
鏡の声、桑島さんか…?
NG表示方式
NGID一覧