ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
9/5 CDK 100ジュエル
9/4 9月4日アプデ
8/16 8月デベロッパーノート
ソロレイド 9/16~9/23
9/11~10/2![]() ブルーミングバニー |
---|
9/4~9/23![]() エージェントバニー |
限定キャラ復刻 9/4~9/23 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
昔はブラノワが最強だったけど、ティアナガになり、クラナガという変遷。
クラウンが最強だったのと、ナガのコアダメージupが噛み合いすぎて、レイドではボスのコアが少なくなるお仕置きを未だに受けている。
今は、ナガ程の倍率が無い代わりに、条件が緩くダメupしてくれる宝ものヘルムと組み合わせるのが主流。
雑魚戦では必ずコアがあるので、キャンペーンでナガは未だに現役。
バースト2はその後、グレイブやマリ、メイドマストアンカー、バニーエード等が実装されて、ブラノワを使う機会は減ったね。
これらに回復を入れれば似たような事は出来るし、アタッカーやバッファーを入れれば火力超えられるので。
下で書いた者だけど試行錯誤しまくってまさかと思ってキャラの配置を変えたら明らかにステップ回避の成功率上がって草、クリアできたわ
ただのプラシーボ効果かもしれないけど
このゲーム、キャラの配置によっても判定かわってくるのかよ、開発もここらへんの仕様絶対把握してないだろ
ID:ZTFhYmZmOさん返信ありがとう
先にもいった通り「リコリスくんっぽい」というのは謝罪に対して「文面がリコリスくんっぽく見える」というのが「リコリス君を馬鹿にしてる」という面で捉えられも仕方ないという意味での余計な一言
自分の意見はとっても細かいね
食い違いがあったね
でもお互いリコリス君を援護してるね
ブランも強いけど、クラウンがいる場合はどうしてもクラウン一強になるね。
ナガと違ってブランはバースト使わないといけないので編成には入れにくいかな。
ソロレイドとかアリーナでは十分出番があります。
サイト全体: 67455808
今日: 3884
昨日: 31339
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
あれ場合によるとただの中継拠点ボス001号とかの可能性もあるんじゃないかな…
既に言われてるけど護衛もいないし自軍拠点ごと上から貫通レーザー撃ちまくるしで、唯一の本拠地にしてはどうも扱いが軽い感じもするんよね
同じような基地が複数あったり、本物クイーンはもっと遠方の月や火星とかに居たりするのかも
32章の寝起きシンデレラがグレイブの眼を見て遂にシンデレラとして目覚めたのは、OLD TALESでエイブが「お前の姿をありのまま見せるものを見ろ」「お前を見る私の眼を見ろ」って伝えたからなのかな...良いね...。
>> 返信元
新マリアンに02ついてたことから単にクイーン1号ってことなんじゃない?
なんでも番号をフェアリーテイルモデルと結びつけるとマリアン=ドロシーになっちゃう
クイーン?の胸に001って書いてあったけど、やっぱりリリーバイスのコピーだったロストナンバーなんだろうか…
>> 返信元
その為に初期から徹頭徹尾窓破壊するウーマン設定にしてたんならライターは全部もうストーリー完結させてるんだろうねって思う
ステーションにクイーンらしき個体が1体しかいなかったのちょっと変じゃね
クイーンがいるならクイーンを守るラプチャーが沢山いると思うんだけど…
単に作画コストで省略されただけかもだけどw
>> 返信元
MOGに潜り込めてる時点でRA,OT時点で完成はしてないけどわりと開発が進んでいると思われる
ムービーでさらっと出てきたけど、あれがクイーン本体とはあまり思えない。
クイーンの一部だろうけど、侵入者攻撃用・表用で本体ではないみたいな。
クロノトリガーのラスボスでいう真ん中の奴みたいな…この例え分かる世代居るかな…?
エニックとインクって、OLDTAIL以降アークが出来た頃に生まれたの?
侵 食 克 服 ラ プ ラ ス
>> 返信元
NIMPHはアンチェインドでほぼ消滅してるけど2%は残ってるって話だからねえ…そういえばラプラスの目って青に戻ってるんだっけか。完全に克服したってことでいいのかな
>> 返信元
破片によく似たパーツが誰かの装備に組み込まれてるとか、どこかの扉を開くための鍵の一部だとか、マジで未知の物質(深宇宙産)でできてるとかかね?次にどの場面で出てくるかでだいぶヤバいことになりそうだな…
トーカティブがクイーンの因子運んでた?のはシンデレラの襲撃でクイーンが甚大ないし致死ダメージ受けたから、なのかな?
軌道エレベーターもこの襲撃で拠点としての機能をロストした、からゴッデスの面々は地上を回ってるのだろうか(ヘレティック対策で散らばったとは言え、封鎖作戦直後の時期に軌道エレベーターの座標を忘れるような事は無いと思う
それとメイン進行でセシルと連絡付かないけどニヒリスター関連で事故ったかな?
軌道エレベーターでシンデレラが拾ってた青い破片は何だったんだろ?割と意味深な感じで描写されてたのにヒントが何もねぇ
>> 返信元
ありがとうございます!
>> 返信元
「killed the witch」(Kだけ反転)
でした。童話でも魔女を焼いたのはグレーテルだったのでその繋がりかな?
イベスト12話でヘングレが反物質爆弾ぶっ飛ばしたスチルで、グレーテルのランドセルに何か書いてあったんですがスマホでは読みきれませんでした。
PCの有識者の方、御教示願います
>> 返信元
ゼノブレイド3のシャナイアってキャラの演技は素晴らしかったよ。是非見てほしい
レッドシューズミスリードかと思ったらド悪党で草
そんでもってオスワルドは良い奴すぎ
対比という意味ではレッドアッシュとオールドテイルズのイベント自体も要所要所で対比を意識しているように感じる
ほぼ同じ時間軸での話だからカセットでいうA面B面みたいな関係でもあるし
NG表示方式
NGID一覧