ネタバレ掲示板

ページ名:ネタバレ掲示板

ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで

 

【この掲示板について】

ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。

この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。

「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで

コメントNG機能

特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください

コメントNG機能の使い方」を参照

 

掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MmU1NTMyM

ステラコラボで搭乗ロボや輸送機まで一緒に召喚された位だし、ひょっとしてエイダか誰かの所持品扱いでTウイルス現物と解説資料がそのまま来ちゃったんじゃなかろうか
エイダさん作品によっては産業スパイや研究員だった事もあるので……

まあその場合エイダが帰る時にウイルスもキラキラ消滅してそうだが

返信
2025-10-05 01:03:42

名無し
ID:MmFhZjE3M

技術での複製が不可であり、生き物の情報に関しては可能じゃない?
遺伝子配列やウイルスは技術として分類されないからな
ニケの世界には地上があって、そこでウイルスが生きてるから成分自体が向こうにしかない限りは資料としてもモザイクは掛からないかと

返信
2025-10-04 22:01:35

名無し
ID:MGE5NzJmN

>> 返信元

ゲートキーパーがt-ウイルスは絶対に人類の利にならない技術と判断したから規制をかけなかったとかかな?あいつも一応敵側の筈だし。ただまぁ今回のシナリオ大分粗が目立つからそこ考言われたら否定は自分も出来ない。

返信
2025-10-04 21:14:46

名無し
ID:OGRiZDJkO

ポリってウィルス打たれてるよな
エピローグで活性化させて変異!?なんて終わりにするには、いくらコラボでも後始末面倒だからしないか

返信
2025-10-04 21:11:45

名無し
ID:OTUwMjYyM

たぶんらいたーのひとそんなくわしくかんがえてないよ
女のケツ増やしたいだけで。

返信
2025-10-04 20:51:21

名無し
ID:MGRjYjdlZ

>> 返信元

USBに関しては書かれてる模様から考えてジャッジスのものじゃないかな。エイダは2週間自由に動けた訳だし、彼女の能力ならジャッジスにたどり着くのは難しいだろうが不可能ではない。

tウイルスの資料は……うーん、擁護できねぇ

返信
2025-10-04 20:05:18

名無し
ID:OTVlMTgzO

>> 返信元

続き
技術干渉を避けるために
D-WAVEで複製されたものは肝心の部分は理解できないようにぼやかされてたじゃない
今回tウイルスの作製方法とかダダ漏れじゃない
多分USBの中身もバイオの世界の情報でしょ?ワクチンの製法とか

返信
2025-10-04 19:31:31

名無し
ID:OTVlMTgzO

あー思い出した
イヴコラボのときは互いのせかいの

返信
2025-10-04 19:26:51

名無し
ID:MzZkODcwN

>> 返信元

エイダがDに渡したUSBメモリに入っていたのは、こっそり婦警コスを楽しむKの動画だった…という後日談。武器になるというのは恋人(指揮官)を奪おうとするKをこの動画で牽制せよという意味

返信
2025-10-04 13:06:29

名無し
ID:MGRmN2Q0N

Kはイベントのボーナスキャラにもいるし新コスもあるのに、相変わらず全然出てこないな

返信
2025-10-04 02:25:27

名無し
ID:MWQzZTZmM

奇怪生命体に関して考えたけど、これ出していい存在なのか……人類よりもラプチャーに関する知識が多いフォービーストが造ったニケとラプチャーの融合体は生存時間が数秒程度なのに奇怪生命体あの歪な姿で生存するどころか動き回ったり戦闘したりしてるんだが……

返信
2025-10-04 01:18:10

名無し
ID:OGRiZDJkO

ステラコラボでコラボする上での軸みたいな基本設定を作ったと思いきや、今回はフル無視やな

返信
2025-10-04 01:02:46

名無し
ID:ZGRjNzAzZ

今回のシナリオ、Dが伝えたエレベータの位置をKから聞いたとかもやらかしてるしミランダの存在しない記憶も普通にポカなんじゃないかな......無粋の極みで申し訳ないんだけども

返信
2025-10-03 23:35:24

名無し
ID:NjUyNTExM

>> 返信元

それなら司令室にいる時に、シェルターの状況は中継されているかもしれないから、それで見たかもしれないな

返信
2025-10-03 22:31:26

名無し
ID:MWQzZTZmM

>> 返信元

いや、あの時はまだドロシーの案内途中だった。
ブリーフィングルームでバーニンガムと合流予定だったけど犠牲が出たあの時点だとまだバーニンガムは司令室にいる。

そしてシェルター解放の混乱はカウンターズが合流したことで短時間で解決してる。(人間の犠牲者はこの時にしか発生してない)

返信
2025-10-03 22:21:36

名無し
ID:NWQ0YTQ0M

時系列的にドロシーの案内をしているその後で、ユニがシェルターから民間人を出してそれでラプチャーに襲わせているから、ミランダのトラウマも思い違いではない
ドロシーを案内した後、ACPUとして街に戻った際にユニの声を聞いて急いでシェルターに向かったらその瞬間も目にした可能性があるよ

返信
2025-10-03 20:21:55

名無し
ID:NjY4YjdkM

>> 返信元

ニヒリスターが出現しドロシーが来た時点で「死亡したニケおよび人間はいません」ってエニック言ってるからなぁ……(損傷したニケは居るが大破は無し)

その場合だと瓦礫を人間やニケと見間違えた事になってしまう。

返信
2025-10-03 17:21:19

名無し
ID:Y2Y4ZTU1Z

>> 返信元

ビッグマウスがビルぶち抜いてからニヒリスター到着までは走り回ってるから似たようなところは見てるんじゃないかな、描写が無いだけで。

返信
2025-10-03 15:25:16

名無し
ID:NGZhYmU0Y

>> 返信元

可能性4 NIMPHが勝手に記憶を捏造した。
ビッグマウスが落ちてきた時からミランダは顔が引き攣ってた(ムービー参照)ので、PTSDで倒壊したビル等の被害を見て勝手にそう思い込んでいる、知らんけど。

返信
2025-10-03 12:24:29

名無し
ID:MTc4NWM4Z

BH-1996322、もしかしてと思ったら初代バイオハザードの発売日か。

返信
2025-10-03 09:04:58

NG表示方式

NGID一覧