トップへ
雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板
基本情報異形一覧
敵一覧
一般敵
竜
ボス
スキル一覧┗誘発効果┗即効について┗削除されたスキル一覧用語一覧俗称略称一覧ナイトメアの強化一覧デイリーチャレンジ更新情報よくある質問コンボ小ネタ
ODAwMTY0Z様の主張を分かりかねているのですが、意図が伝わらない記述をする人は誰であっても、このwikiの編集に携わるべきではない……という解釈で合っていますでしょうか。
意図が伝わらない記述は誤解しか生みません 管理側はこの問題をどう解決しますか? 今後どうすべきですか?
いえ、そういう意図ではないです。 コメント欄でもう少し具体的に言えばよかったですが、「このページを追加することに」問題無ければ、という意味です。
数日待って特に問題無さそうであれば、左メニューへの追加を依頼します。 これは問題を直すまではメニューに追加しなくていいと取れますが違いますか?
「基本情報」ページの件で一言お詫びします。 訂正期間中にもかかわらず、コメントアウトも見ずにメニューへの追加を私の判断で早急に行ってしまい、ご迷惑をおかけしました。今後は修正期間や合意事項をしっかり守るよう努めます。
はい、「基本情報」を作成したのは私です。以前、そういった情報をまとめたページがあるといいよね~、みたいな話があり、需要がありそうだったので書いてみました。ただ、訂正後にメニューへ追加してください、とは書いていないです。
基本情報のページを作成したのもおそらくはてんわん氏でしょう コメントアウトにて訂正後にメニューへ追加の旨があったのにもかかわらず 早急に追加されたため手直しに労力を費やしました 管理者ならばきちんと理解して欲しいものです
「コメントに記述を残す」のと「ページを編集する」のは別の問題です 編集者が悪いのであれば編集から退いてもらい、コメントのみとするのがよいでしょう
ODAwMTY0Z様、誤った表現で誤解を招いてしまい失礼しました。なお、意図についてははぐれめたる様の仰る通りで、修正・再記載をするものです。 はぐれめたる様、ありがとうございます。いきなり差し戻すのが少し躊躇われるので、discordか何かで草案を確認していただくことになるかもしれません。そのときはお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
正しく「言葉」を使えない方が編集に携わるのはwikiとしての体裁が成り立たなくなるので てんわん氏には編集から退いていただくのが管理者としてあるべきだと思います
サイト全体: 535318 今日: 1210 昨日: 1311
トップページへページの編集の仕方はこちらここを編集するデイリーチャレンジ雛形スキル雛形敵雛形テストページ
不浄の爪×2相手の受けるダメージが1増える(15文字、一行)噛みつき×2相手に6ダメージを与えるあなたは体力を2回復する(40文字、二行)引っかき×2相手に7ダメージを与える(12文字、一行)
デッキ説明こちらの受けるダメージを上げながら攻撃するデッキ操の異形で倒した敵を出し切った後の召喚、召喚された敵が召喚、人造人間での召喚の場合これが出てくる
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧