運営に対する愚痴とかはなるべくこちらで
読者要望によりこの掲示板は設置されました
【自治の禁止】
この掲示板への書き込みを推奨しますが、ルール的に強制するものではありません
ルール上存在しない為、このページへの書き込みを強制する「自治」は認めておりません
【この掲示板について】
このページはコメント更新履歴に表示されません
この掲示板に書く限り、宣伝等のスパム・違法なもの・その他社会的にやばいものを除きコメントは削除されません。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
ドロシーや紅蓮のバースト、面ボスのズームもね
今じゃユーザーの要望で一部設定できる様になったけど
要望出さなきゃ気が付かないのかいwって位テストプレイしてるのか怪しかったものな
もはや画面の振動をONしてるユーザーなんて少数だろ
紅蓮もだけど、シューティングゲームなのに視界を妨害する演出なのダメだろ
レッドフード引けてせっかくなので使ってみた
バースト演出が騒がしすぎる…
ピル火力の胴脚はほぼ全員分あるのに頭腕全然出ないのおかしいやろ
レッドフード強くなるのは良い。でもコアダストの量をもう少し何とかして欲しい。全くレベルアップ出来ない。ディリー永遠消化とか飽きる。
>> 返信元
それな。何であんな作画崩壊レベルなんだろ?元絵がクオリティ高い分残念度が凄すぎるのだが?
ポリの時よりはずっと良いけど、ニケのアニメは微妙だよな。
>> 返信元
バイオならゴリス。武器は拳
>> 返信元
属性指定バリアとか弱点属性以外のダメージ軽減とか増やされるだけでわりときつくなるし
使えるキャラ限られてくるからそういうの来そう。特定属性でしかほぼダメージ通らないボス実装→同日に特化キャラ(弱点相手以外gm)
みたいなのやれば後はランキング勢力は嫌でも引くみたいな事させれるしな。
運営の信用はガタ落ちするだろうけど
ってかホンマOP厳選ゴミやな
ロックにカスモ量増えるのは仕方ないにしてもリロールも必要量増えるのほんま嫌やわ
なんにせよ別に強くなって嬉しい!
でこの話題は終わりやねん
わざわざご熱心にインフレだのなんだの危惧してても面白くなくなったらユーザーは離れる、そうでなければユーザーは残る、それが結論や
まぁそんなに強化が嫌なら、ワイみたいに運営に運営にお気持ちご意見送ればええやんか〜、それで元の数値に戻ったら煽り散らかせばええ
>> 返信元
あとあんたの言う唯一性ってのが重要なら、イサベルやD、キリとか唯一性あるニケをアンタは使っとるってこった。エラいなぁ
>> 返信元
少なくとも生放送より火力は落ちとったのは事実やろ? そこが一番の問題やろがい
弱いってのはそれより弱いっていう話で、バッファとしてソロレ4軍くらいには入るレベルではあったしキャンペーン一軍ではあったけどさぁ……でも事実としてB3発動すると弱かったよな(少なくとも1:30で2Bより火力が下)
それに実際のところ、B3倍率上がるって報告あってからセルラン取ったやん? そして倍率上がってまぁまぁからクソ強くなったのも事実やろ? アプデで賛否両論火力型40sバッファーから誰もが認める万能アタッカーになって、使用感とやらは同じでも使う場面は大きく増えたんちゃうの?
元々先出しの生放送が強さの基準になった所もあるし、最初からその強さで出せばよかったのにな
即修正するぐらいなら、なぜ弱くして出したのかワカラン
>> 返信元
弱いって編成一人でもバースト3まで発動させる力があるってのに、その要素見ずに弱いとか言ってるなら相当抜けてるぞ
それに確保時点の評価でもグーグルじゃセルラン2位はあったし、修正があったのはB3のみだから、実質使用感は変わっとらん
さすがにB3の攻撃力が上がっただけで、強くなった!うん!とか言い出してるようなら全く会話すら出来ないし、何も見てない
カスモ40個使って攻撃OP1回しかつかなかいってどういうこっちゃ、防御はやたら出るのに
次バイオとコラボしてジルとエイダ実装してくれ
とはいえゲームのレベルデザインってムズいと思うわ。素人でもわかるもんなぁ……
キャラ固定ステージとか出てくるんかなぁ……(一体は指定のキャラを使ってください、みたいな)
>> 返信元
そうかぁ? RPG系の育成ゲームでストーリー上最強クラスのキャラが弱いんじゃプレイヤーは面白さを感じない気がするが……
それに、「確保だけで良い」評価のレッドフードはセルラン低かったしね。そこをテンセントに問題視された可能性は大いにある(あとツールの温床になっていたアリスを消し去りたいとか)
まぁ上方修正求めてた身としても今回の修正は上げすぎ感あるけど、これを次の基準点にして2年くらいやってもらうならいいかな
>> 返信元
最大以上のスペアボディはラベルになるんだった
忘れてくれ
NG表示方式
NGID一覧