運営に対する愚痴とかはなるべくこちらで
読者要望によりこの掲示板は設置されました
【自治の禁止】
この掲示板への書き込みを推奨しますが、ルール的に強制するものではありません
ルール上存在しない為、このページへの書き込みを強制する「自治」は認めておりません
【この掲示板について】
このページはコメント更新履歴に表示されません
この掲示板に書く限り、宣伝等のスパム・違法なもの・その他社会的にやばいものを除きコメントは削除されません。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
寄生野郎嫌ならタスキルすりゃいい
まぁタスキルはタスキルでクソだけどな
まだまだ新米指揮官で皆さんの足元に及ばないけど、共同作戦は頑張ってやってる。でも放置多くて萎えるんだよね。だから何とかして欲しいけど無理だろーな。
>> 返信元
初心者様はどこにでもいるからスルーが妥当
上級者様も困るけどまあどっちもどっちだなw
>> 返信元
スタンプとか会話とか言ってるけどLINEグループとかの愚痴なの? wikiと関係あるんかしら?
【協同作戦開始予告】
他の指揮官やニケと協力し勝利を目指せ
戦闘開始の準備はOKですか?
寄生と放置のお祭りの間違いだろうに…「協力」や「連携」なんて稀にしか起きない。
最初から放置してるのも居れば、バースト撃たずにスタンプ煽り、リザルト見ればまるで火力出てないのにバースト全撃ちのSR連続撃ちしたいだけのレッドフード…
どれも嫌だが、一番鬱陶しいのが戦力段違いでいて最初から放置決め込んでる寄生根性丸出し指揮官かな…
何度も言われてるだろうし、告知のコメ欄にも放置に対する苦言チラホラあったけれど、改善する気なんて今更あるわけないか…
ハードのシナリオだけ見たけど、ノーマルを見てみようとはならなかった
胸糞シナリオのごく一部なんだろうなって思った
黒紅蓮でパクられた人曰くまだ解決してないらしいから、しばらくはゴッデス以外の既存キャラを実装していくのかな
ジャッカル、バイパー、マスト、ノベルのペンギンスキンとかも再燃してほしい
ただ、「初心者である」事を盾にして、周りにチヤホヤしてほしい感情も読み取れるね。
周りからいくら優しく接して貰えても、満足したり飽きたらさっさと別コミュニティに移ったり、そのゲームを辞めちゃうタイプに見受けられる。
どこに行っても、粗暴な人もいれぱ親切な人もいる。粗暴な言動の人は相手にしない・無視をする能力を身に着けたほうがいいかもしれない。
要するに、スルースキルは大事だよ。ブロックするのもいい。
あ、勿論いい人とか好意的に接してくれる人もいなかったわけじゃないす
>> 返信元
・やたら高圧的
・自分でやらせろ
・身内ノリは多いのに自分達初心者がはしゃぐと[うるせー!]とスタンプが飛んでくる
・上級者の質問には飛んでいくのに初心者の質問は無視
まあこんなとこですかね、、😠
>> 返信元
こういうコメントがあると俺もモチベ湧きますよ( ^ω^ )せっかくモダニアも手に入れたし
>> 返信元
多分マウント取りとかじゃないですかね、、、( 。゚Д゚。)
>> 返信元
そんなことはないよ。編成や攻略法なんかは丁寧に教えてくれるよ
ニケは盆栽ゲーだから強くなるには時間がかかるし、すぐに全てのコンテンツをクリアすることはできない
これを理解してるかが大事なんだけど、ソシャゲ経験の浅い人は「クリアできない=クソゲー」とかすぐ言うんだよね
経験者からは「時間が解決してくれるよ。誰もが通る道だから、めげずに頑張れ」ってアドバイスが出るんだけど、すぐにクリアできないと我慢できない一部の人がわーきゃー騒ぐわけ
そういう一部の人に対して厳しい意見が出てるんだと思うよ(マウント取りたいだけの人もいるけどね)
>> 返信元
ここの質問で聞けばみんな優しく教えてくれるからわからんことあるなら書き込んでみようぜ
>> 返信元
初心者と同レベルくらいの人で会話が違うのは仕方ないにしろ風当たりが強いし、、新規はやるな!入ってくるな!とでも??
初心者ユーザーや無知ユーザー(編成やグッズの知識がない等?)に対する風当たりが強い気がしてモチベないんですが、実際どうなんですかね、、、
どんなに文句言ってもメガニケ好きだから仕事の合間に色々考えちゃうんだよね。好きなキャラとか大事に育てたい。でも育成素材が足りなくて運営に文句がでてしまう。
>> 返信元
エーテルとか何しての顰蹙買う女だからな
一回夏限定の水着で出して欲しいわ阿鼻叫喚図見てみたい
全部10まで上げたいならきついだろうけど、実際は4や7止めでも十分なことが多いし、それくらいなら無課金でも月3、4人は育てられる
後発開始組はきついだろうなとは思う
NG表示方式
NGID一覧