禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
オバロだったりキューブやバフでチャージダメージバフが元の350%に加算されてる
ちなみにSR用の人形のチャージダメージ倍率バフは別物で乗算される
>> 返信元
OPで増えてるで正解
有識者の方、教えて頂きたいのですが、アリスのバースト時のスコープ横の黄色い数値。
攻略動画を参考にしていると、それぞれの指揮官でここの数値が違うのですが、これはオバロのチャーダメが関係しているのでしょうか?
フルチャ時に363%だったり、357%だったり。
説明が下手ですみません。
>> 返信元
ありがとうございます!
解放前に確認できるのですね!
大変失礼いたしました!!
>> 返信元
BBQマスターなら遊べるよー。アーカイブは基本的に曲と絵以外の報酬が無くなるだけなので
というか、ちゃんと解放前にミニゲームやボイスの有無も確認できるので一度気軽に覗いてみると良いですぜ
去年の水着イベがアーカイブに入りましたが、アーカイブってミニゲームも遊べますか?
BBQがやりたくて…
>> 返信元
教えていただきありがとうございます!
レッドフードがバースト打っている間他のキャラに攻撃が集中し落ちるとき、表示がぼやけると個別ハイドしづらく困っていました。
スクショも付けて運営に報告しようと思います。
>> 返信元
通報する場所は、以下のどちらか
①ゲーム内の課金ショップを開いて、上の方にあるオペレーターマークみたいなところから。
②公式サイトから
バグかどうかはわかんない。
バグだとしても困ってないならべつに放置でもいいと思う。
バグじゃないとしても、困ってるなら通報すればいいと思う。
通報時は、動画やスクリーンショットを用意すると伝わりやすいよ。
スクリーンショットは、通報画面に添付できる。
動画の場合は手順が面倒で、googleドライブにアップロードして共有urlを伝える。
バグかどうかの確認と、バグを運営に報告する所について教えてほしいです。
レッドフードのバースト時、たまに画面下部にある味方編成の表示がぼやけるのですが、これはバグなのでしょうか?
7/4のアプデでは照準器の内部画面のぼやけを修正したとのことで照準器外部については触れておらず、私の環境では味方編成の表示がぼやけないことの方が多いので判断しかねてます(ぼやけるトリガーもよくわからない)。
仮にバグだとしたら冒頭で述べた通りどこで運営に報告すればいいかも教えてもらえると助かります。
>> 返信元
ありがとうございます。アイン育ててみます。
>> 返信元
使いやすさと育成難度から言ってアインかな。
紅蓮とアインを引けたんですけど今ならどっちの育成優先ですか?
詳しい情報を求めたら、推しの話とか不要な情報が大量に帰ってきて草生えちゃった
>> 返信元
自分が低戦闘力勢じゃ無いからよく分からないけど、これまでのクリア履歴思い返してみても編成も戦闘力も他のクリア済みフレンドと差はほぼなかった…はず。逐一見てたわけじゃ無いからしっかりとは見てない。
現時点で521レベルでハードの32攻略途中。廃課金である事を除けば同じプリバティ推しだと思ってフレ申請した次第。
>> 返信元
お二人ともありがとうございます
>> 返信元
速射早すぎてマクロ疑惑で一時BANされたが一番かな
付け加えると、そこで攻略を休んでたら戦力が上がってしまい低戦力履歴に載らなくなった、みたいな可能性は十分ある
状況がわからんけど
状況がわからん
もうちょい詳しく
履歴って低戦力攻略履歴?
>> 返信元
あんまりフレンドの履歴を見たことないから何らかのバグがあってもおかしくないけど
戦力値的にありえないとかじゃなければクリアはできるだろうしなあ
ハードクリアなら今でいうと最低戦力クリアは120万でシンクロレベルは521だな
ここに到着するだけなら40レベル60レベル低くてもこれるからボスクリアかどうかは大きな差が
ストーリーハード制覇してるフレ居るんだけど、自分がハード28攻略中にクリア履歴(期間無期限表示)見たら急にそのフレの名前消えたんだけどこれやってるのかな?その人フレンドになった当時からハード30超えてたから、今もなおクリア履歴更新が反映されてないなんてありえないよね?
NG表示方式
NGID一覧