禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
一週間貯めたとしても、全ての部位をLv5するには全く足りなくなるから間違いはない
金と備品を多く消費することになるから、今度はシンクロのレベル上げが進んでくると、そっちの方にも金いるから、キャンペーン、アリーナ、ソロレのどれを進めるか方針は決めていたほうがいいよ
>> 返信元
装備強化のメイン素材はT9装備(EXP25400)です。
T9装備が余りだせば強化もある程度捗るようになります。
オバロ後装備もかなりEXPはいるので、集中的に育成しないとEXP素材はずっと足りない状態ですよ。
古参でもキャラ集中してオバロLv5まで強化する人とオバロLv2~3くらいで止めて他に回して使えるキャラ増やす人など
人それぞれです。
T9装備は特殊個体が撃破できるようになったり、
時間による基地の防衛報酬(基地Lv144から入手可能でLv177でカンスト)でも入手可能。
Tier9装備の強化に使う資源の消費量エグくないですか?
今年の二月頃からNIKKE始めてからほぼ全く使わず貯めてました。
デイリーも休まずやったので理論上半年間で手に入る全てのモジュールが貯まっているはずです。
特殊個体のために装備レベル5にしちゃお~と思ったらコレです。何かプレイ方法が間違っていたんでしょうか?
>> 返信元
同じくコメントありがとうございます!
生(?)の声も聞きたかったので助かります!
>> 返信元
コメントありがとうございます!
>> 返信元
わかりやすくて、助かります。SSRお手入れはRにつかうのもありですね。RはむしろSRになってから大成功引くガチャ券だと考えたほうがよさそう
>> 返信元
運に賭けるか、安定してあげたいかによる。たとえば
R経由でSR5にするのにRお手入れ15回で上がる確率が92%。
SR0→SR5にするのにRお手入れ15回で上がるが確率が42%
前者は確率は高いけど、上振れても最低3回はお手入れ使用が必要。後者は確率は低いけど上振れたら最低1回で済む。
>> 返信元
誤差
好みで選べ
黒紅蓮やレッフーみたいな汎用火力ニケのぬいぐるみってR15にしてからSRに変えるほうがよい?限定や特攻みたいなのには割り切ってSRつけちゃうんだけど、意見聞きたい。
>> 返信元
バニーソーダのスキル1を7にすればあとは完成でもいいと思いますよ(ここだけ必須)
他で挙げるとメイドプリバティのスキル1、2、バニーアリスのスキル2は火力貢献度が大きいため7まであげて良いかと
それ以上を目指すのであればトーブのバーストの伸びが大きいためこれを10まで上げ切るのもありです
>> 返信元
nikke.gg見れば書いてあるよ
ぱっと比較した感じ最低推奨値より低いのはメイドプリバティ(7/5/5)くらい
こんにちわ、現在SG編成を育成中です。
どなたか各ニケのスキルレベルについて推奨値を教えてもらえませんか・・・?
■現在のスキルレベル
・バニーアリス(4/4/4)
・トーブ(9/10/7)
・バニーソーダ(4/7/7)
・メイドプリバティ(5/5/7)
・レオナ(5/7/7)
>> 返信元
よくよく考えたらフルバースト時に落とせてたのは置物バッファーとして入れてたナガが頑張って割ってくれてたんですね
納得しました、重ねてありがとうございます
ありがとうございます
メンバーが鉄鋼と灼熱ばっかりなんで電撃弱点のバリアが苦手だったみたいですね
フルバースト時は落とせてた気がするんで何か特殊な対処法が必要かと思ってました
ボス以外にも属性バリア使う敵がいると知らずにハード30まで来てしもうたよ…
>> 返信元
敵がよく分からないときは、戦場情報(ステージの詳細がわかる)をよく読もうね
>> 返信元
属性バリア纏った自爆特攻ラプチャーです
青なら水冷属性だから弱点の電撃属性で抜ける(属性バリア自爆特攻の初出は紫の電撃属性で鉄甲属性弱点だった気がするので一応そのステージの戦場情報は確認しておいたほうがいい)
>> 返信元
属性バリアのことならそのラプチャーの弱点属性で攻撃しないとダメージを与えられない
弱点属性がなにかは敵シンボル接触時に出てくる戦場情報に書いてある
コアやバリアの色と属性は対応してるので覚えてしまうのも可
青いバリアを纏いながら一定時間後に突っ込んで自爆してくる飛行ラプチャーってどう対処するのが正解なんでしょう
撃ち続けてもバリア割れないことが多いしそいつによくクラウンが落とされて困ってます
>> 返信元
モダニアがそうだったように、人気投票を性能投票にしないためにピックアップとは紐付けてない
レッドフードの復刻PUがあるならアニバだと思う
>> 返信元
周年の前にレッドフードの人気投票コス実装にあわせてピックアップもあるはず。
NG表示方式
NGID一覧