質問掲示板

ページ名:質問掲示板

禁止事項

・誹謗・中傷含む書き込み

・他サイトやアプリの宣伝

・招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

免責事項

著作権違反(主にリーク情報コメント)により、

著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、

利用者の個人情報を提供する場合がございます。

コメントNG機能

特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください

コメントNG機能の使い方」を参照

 

 

掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NzllY2U3O

>> 返信元

あとキャラ性能とは別に161レベル以降のレベル上げするために3凸SSRが5体必要
今PUされてるキャラはPU1%なので3凸5体を作る目的で引くにはちょっとしんどい
PU2%の強キャラ引きつつ、金マイレージは1%PUのキャラを交換するのにあてるのがコスパはいい

返信
2025-01-01 13:00:19

名無し
ID:MDNkMWQ2Z

>> 返信元

全部の凸が他のソシャゲで言うスキル解放のない凸段階(ホヨゲーなら3凸5凸)だと思えばいいよ
キャラに愛着があったりPVPで少しでも上目指したいなら決して無駄にはならないけど
普通に運用する分には無凸で特に困ることもない

返信
2025-01-01 12:56:33

名無し
ID:NzllY2U3O

>> 返信元

他ゲーによくある○凸でアビリティが発動みたいなのはなく純粋にステータスが伸びるだけ
好感度上限も上がるため3凸(普通の3企業キャラなら2凸)は伸びはいいけど必須というわけではない
恒常落ち後にウィッシュリストに登録できることも考えると素体でも全然問題ない

宝もの(いわゆる愛用品)は実装された場合好感度上限に達してないとできないけど、基本的に初期キャラ救済用のシステムなのでかなり先の話だし、宝もの実装される際は一般募集の天井チケの銀マイレージで凸れるようになるので気にしなくていい

返信
2025-01-01 12:53:37

名無し
ID:ZTg3NmIxN

>> 返信元

たくさん課金しないなら凸しないで今後のために貯めといたほうが良いよ、コラボも告知されてるし
凸の重要性はあまりないから、凸の有無でキャラの評価が変わることもない

返信
2025-01-01 12:26:41

名無し
ID:MzBjYjY1O

今回のガチャでどちらの素体も確保出来たのですが、キャラの凸をした方がいいのでしょうか?まだあまり仕様がよく分かっていなくて凸の重要性が分かっていません。石はあと10連分だけ残っています。

返信
2025-01-01 12:11:00

名無し
ID:M2ZkY2Q0Z

>> 返信元

シンデレラに有利コード4つついてますか?自分ならいったん有利オプとぬいぐるみを確認します。レベルが21〜と言った戦力大幅上昇する地点に近いなら手を付けますかねぇ

返信
2025-01-01 09:16:22

名無し
ID:M2ZkY2Q0Z

>> 返信元

ユニレ終盤を楽に戦えるように感じたのは、レベル360〜くらいからと記憶してる(ぬいぐるみなし環境)ソロレイドとなると被弾を回避するテクニックも大事になるからギミック理解も大事。回復なし完走は結構リトライしたりするよ。あと配信者だとキャラ凸もすすんでる人だろうしその差もありそう

返信
2025-01-01 09:10:53

名無し
ID:MzY3NDlkZ

どのくらい育てればソロレの最終ステージやユニレ終盤やハードを回復なしで完走できるでしょうか。
今シンクロ280で、コンソール共通120個別60ぐらい、スキル7以上、1軍2軍はコレクションSR5か15、キューブ7、オバロ済みでOPも厳選しました。
ランキングや動画を見たら、みんなさん回復なし、被弾無視でも完走できますが、自分だとナガ、ブラン入れてもボスによってはきついです。特にソロレはレベル固定なので、一番差が開く原因はやっぱりコンソールですか。

返信
2025-01-01 08:43:37

名無し
ID:MTRjNDdmM

クリスタルチャンバーと戦っているんですが、私の戦力が27万8,000で、ドロ、モダ、シンデレラ、レッフー、ナガです。クリスタルチャンバーは31万です。レベル上げをした方がいいでしょうか?箱がいっぱいあるので。ドロ、モダ、レッフーは全員オバ4で、シンデレラは胴体除いてオバ4、ナガは3です

返信
2024-12-31 22:34:33

名無し
ID:NDBiZTNhM

>> 返信元

進むの無理っぽくなったら上げていくわ。答えてくれてありがとう

返信
2024-12-30 19:20:46

名無し
ID:OTY3MGU1O

>> 返信元

それはシンクロ400↑とかでレベル1上げたところでステージ進まない可能性が高い人の話でしょ
質問者はメイン28章辺りだから基地報酬受け取りや箱開封前にステージ進められるなら進めて基地レベル上げてから報酬受け取ったほうがいい

返信
2024-12-30 18:59:14

名無し
ID:M2M1YTkwN

>> 返信元

クレジット不足とかならあれだけど、そもそも私だとレベル上げないって選択肢がないなー。止まった時あげるなら今上げても一緒かなと思ってしまう
今クレジットが残り1500hrなったから装備強化との兼ね合いもあるけど、それでもまだコア貯まったら基本即あげてる。ハード30止まりの無課金指揮官です

返信
2024-12-30 18:16:35

名無し
ID:M2ZkY2Q0Z

>> 返信元

明確にキャンプになる地点に来たらあげるでいいよ。

返信
2024-12-30 17:17:59

名無し
ID:NDBiZTNhM

キャンペーンで敵とどのぐらい戦力の差が広がったらレベル上げた方がいいかな?今敵が31万で自分は27万5000なんだけどレベル上げた方がいい?

返信
2024-12-30 17:00:47

名無し
ID:YmU0NTRjM

ナガのセットについて回答を拝読しました。
簡潔で要点を押さえた内容も、ギミックの中身や優位性を説いた内容もとても理解が進みました!
クラナガでゲーム全体の進捗を上げつつ、ハード・レイドに向けて2部隊目の編成を狙ってみます。
お三方のお力添えに感謝します!!

返信
2024-12-30 08:45:34

名無し
ID:MmQ4YjgwM

>> 返信元

ソロレイドかキャンペーン攻略かによる。ソロレイドなら別々で使ったほうがダメージ合計として上になるし、キャンペーンなら一緒のほうがダメージが出る。
ナガの強みは敵にコアがあるとき強力なバフを味方全体にまけることと、回復。
クラウンはリロ速とダメージバフ。でも回復してもらえないと頻度が減る。
その点を考慮してどのように採用するかの決め手としては、その都度の敵に合わせて、としか言いようがないかも。コアあり有利ガン積み一点集中のソロレイド、例えば黒紅蓮とかなら、あるいはクラウンナガのほうが別々よりもスコア伸びるかも。

返信
2024-12-30 03:16:49

名無し
ID:M2ZkY2Q0Z

>> 返信元

クラウンナガでいいけど、ティア採用は、今だとソロレイド、ハードで開幕速射バーストキメたいステージで使うかになるから頻度は極めて低い。キャラ揃ってなくてって段階ならクラウンでいいかな

返信
2024-12-30 02:31:26

名無し
ID:YWMzYzU5N

>> 返信元

クラウンの性能が圧倒的すぎてこっちのが上位互換に近いと思っていいですよ
ソロレイドとかならまだ話は変わるが


返信
2024-12-30 02:28:03

名無し
ID:MDcyMWMwY

ティア&ナガとクラウン&ナガのどちらかを採用するとなった場合、決め手になる考え方ってどういうものがありますか?
Wikiで「へーこの組み合わせがいいんだぁ」までは分かるんですが、残りの頭数をそろえる段階で???となることがあります。お恥ずかしながら思慮も指標も足りないんだなと自覚しましたので…何か気づきを頂けますと幸いです。

返信
2024-12-30 02:18:55

名無し
ID:NDZlNzM3Z

>> 返信元

ありがとうございます!あまり操作が上手くないので練習して頑張って見たいと思います!

返信
2024-12-29 01:47:06

NG表示方式

NGID一覧