禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ちょうど1軍と2軍それぞれで15億ダメージ程度出してるけど、アタッカーの有利OPは1ヵ所程度だよ
コンソールも無課金と変わらないし、正直15億程度だったら普通の育成で出せる
ダメージに関わるスキルと好感度は全部上げ切って、凸は最低でも3凸してる程度
>> 返信元
凸、装備レベル、スキルレベルの差ももちろんあるけど、トップランカーは有利コードも限界まで積んでること多い
あとは赤丸破壊を遅延することでボスの厄介な攻撃パターンを調整したりもわりと重要
今回はあんまりないけど部位破壊のタイミング調整やステップ回避がスコアにかなり影響する時もある
>> 返信元
オバロで有利コード持ちがどれだけいるかが明確な差になると思う。
>> 返信元
あとPS
ソロレイドではこれが大きいと思ってる
>> 返信元
あとコンソールとかそもそもの立ち回りも重要
ソロレイドチャレンジの編成で先行者の編成(15億ダメージ)をそのままコピーしても精々8億しかいかないのは凸とオバロとスキルレベルの影響なんですかね?レベル400固定なのでレベル育成は関係無いはずですが…
>> 返信元
そういうものだから大丈夫よ
基本的には、160の壁突破は最低でも半年はかかると言われてるし
1月ちょいは特殊迎撃解放の方じゃね
それもキャラ運と手動前提の話だから無課金となると早くて2ヶ月はかかると思う
自分は今3ヶ月目だけど3凸キャラ無し
1凸キャラが一人いるだけですわ・・・
一ヶ月で突破できる気がしない
>> 返信元
壁突破は、課金して計画的に運用してたら1ヶ月ちょいかもだけど、無課金なら流石にそこまで早くない
>> 返信元
開始当初は160の壁突破は3〜4ヶ月だったけど今は1ヶ月ちょいらしいし、基地レベルキャップも今は無いしで、当時とは異なる部分はかなりあるのは分かる。
今でもイベストのハード11周回がコアダスト収入の半分以上(体感)を占めるから、他はクレジット優先にするのもアリかもしれない。
コアダストは途中から一生枯渇するから早い内から貯めとけってのは分かるが、アカデミー全解放まではクレジットに回すのもありかなと↓見てると思う
初期勢は最初の協同で鉄屑1万をクレジットに全交換出来たのがあるからアカデミーでの金欠は抜けやすかったのあるんだよね
今更試す事も出来ないからどっちの方が効率良いかは分からないし…
リセマラで強キャラ持ってるかでも大分変わるしな
>> 返信元
うん、NIKKEの仕様は雑多だけどしっかり把握できてるね
3凸できたのか、それはなにより
おめでとう
>> 返信元
はい、デルタの人です。名前がnikke初心者だったら大体私です。エレグ3凸やランドイーターの質問も私です。
・ソロレイド、ピルグリムタワー、ロストセクター以外は進められるだけ進めている状態です。
・アカデミーは8-2まで進めています。9-1を目指していますが、クレジット枯渇で進んでいません。
・周回は1-11コアダストです。
・シンクロデバイス使ってます。仕様に関してはしっかり勉強したので大丈夫です。ニケはLv.100で統一してます。
ちなみにエレグは無事3凸しました。
私がせっかち過ぎるだけですね...。少し放置して待ってみることにします。ありがとうございました!
>> 返信元
NIKKEは放置ゲーの側面もあるから、基本的には数日待つのが一番かもしれない
こないだデルタが欲しいって言ってた方と同じ方かな?ならタクティクアカデミーも進めてるところかな
そのタイミングは一番クレジットが枯渇する
ソロレイドはニケのレベルが160以上にならないと歯が立たないからサボっても大丈夫
あなたが書いてないものでいえば、トライブタワーや企業タワーは進めてる?ここでもクレジットが得られるよ
あとはもうやってるかもだけど、イベントの1-7(クレジット箱が得られる)を毎日周回するのもいいかもしれない
ちなみに、シンクロデバイスは使ってる?
ストーリーを進めるためにレベルを上げる上でクレジットが全く足りていません。金欠どころの騒ぎではありません。何か進め方を間違えているのでしょうか?
バトルデータは割と余裕あります。現在10章、イベントはノーマル攻略済・チャレンジも毎日消化、合同作戦毎日消化、アリーナや迎撃戦等も消化、デイリー・ウィークリー共にしっかりこなしています。ソロレイドは正直ちょっとサボってます...。
>> 返信元
これはディスプレイでたまにある、映画鑑賞やゲームプレイに合わせて色調とかを変える設定だね
初期設定でこういうのが自動調節になってる場合もあるから、質問者さんはそういった項目がないかよく確認したほうがいい
>> 返信元
私もPC版入れた直後そうなったことがありました。私の場合ディスプレイの表示設定のモード(FPSモード、RPGなどの最適設定)を切り替えてたら治りました。なぜ治ったのかは不明ですが白い画面のぼやぼやはそれで治りました。ぜひ試してみてください。
>> 返信元
他の重めのゲームでも同様の現象が起きるならPC・グラボ辺りのスペック不足とかも考えられるし、
ディスプレイの物理的な欠陥・損傷、接続不良など色々可能性はある。
そこら辺の状態も確認してみて。
>> 返信元
どういう状態なのかあんまりわかんないけど、要するに勝手にエフェクトがかかっている状態なのかな?ニケ内にそういうものはない。
ニケ外のグラフィック設定を見た方がいいと思う。モニターの設定とか、Windowsの設定とか。
より詳しく聞きたいなら写真を貼った方がいい。ここには直接貼れないから、何かしらの手段で。
NG表示方式
NGID一覧