禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
一般はもちろんフレポモールドも貯めて、3凸行けなかったピルグリムが恒常落ち+素体確保で済ませたけど性能かロビー的に凸も進めたいor素体確保見送ったけどコレクション的に欲しい恒常キャラが5,6体ぐらい溜まったら回してる
余った枠はアリスマクスとかのコア凸進めたり、宝物に備えて現状使わないキャラの3凸をコツコツやってる
あとは期間限定前に欲しいキャラ溜まってる時は尚の事回し時だと思って回してる
>> 返信元
とりあえずウィッシュリストお祈りで回すけど期待値は400連で当たるかどうかみたいな話あるから結局気長に当たれば儲けで設定しつつ追加によってキャラ変える
ナガおりゃん民で当たらなすぎて泣きそうだが(ティアは何故か3凸してるし)
一般募集チケットの使用タイミングについて質問です。
一般募集チケットはどういったタイミングで使うのが正解なのでしょうか?
160の壁は突破していて、恒常で排出されるキャラの8割ほどは入手しているのですが、未所持キャラでウィッシュリストが埋まるまでキャラが追加されるのを待つべきでしょうか?
それとも強キャラを設定して、3凸(もしくは完凸)するまではチケットが手に入り次第ガンガン回すべきでしょうか?
おそらく課金状況やプレイスタイルによって答えの変わってしまう質問だと思うので、皆さんの大体の使用タイミングを教えて頂ければ、それを参考にしたいと思っています。
たくさんの解答有難うございます!
弱くはなさそうなので
取り敢えず可愛いので育ててみたいと思います。
世の中にはSRキャラをフルオバロして数値厳選してるイカれ……ごほん、愛に溢れた人もいるから、彼らに比べるとノベルは強めの部類なので安心して育ててほしい
個人的結論
使えない訳ではないが優先的に育てる程ではないキャラ
ただバーストLvだけあげておけばすぐに利用出来るキャラなので限定的に起用してみるのはアリ
>> 返信元
みんな難しく言ってるけど
PvPアリーナでは弱め(SMG種全般弱めなのでしゃーない)
ボス戦ではかなり強い(ブランの敵被ダメアップのおよそ1.5倍のバフ量)
対雑魚では使いにくい(デバフ対象が一体のため)
総評として、ハードボスやソロレイドなどエンドコンテンツでも使える性能だが、対ボス決戦兵器なので、雑魚がたくさん湧くタイプのステージには不向き
>> 返信元
バースト:300%を越えるが元が防御型の攻撃力なので期待薄
しかし「スキル2」がフルスタック時の追加効果『受けるダメージUP』が強い
効果時間が短いが時間内だと6割強ダメージが増やせるのでスノホワやマクスウェル等瞬間火力を出せるキャラと組ませると活躍する
対象が1体だけなのでボスだけが出るステージ位しか使える場面がないが使える時にはなるべく使いたい
しかし肝心のスノホワマスクウェルは大器晩成のリソース激重キャラ
大器晩成でも一番とも言えるアリスやお手軽強キャラモダニアレッドフード等を先に育成した方が楽に攻略出来る
>> 返信元
20秒バーストで攻撃スキルもあるので使えないと言うことはない。ただし他と比べてどうかと言われれば、武器種が不遇SMG、ボス適性高いけど雑魚相手に潰しが効かない、アリーナ適性もないetcで、優秀なヒーラー兼バッファーが跳梁跋扈するバースト2の中で競える位置にはいない。
このゲームストーリー(ハード)攻略がエンドコンテンツで、育成素材は常に困窮して浮気すればそれだけ攻略は遅れるので、それを鑑みた上で自分の愛とご相談下さい
>> 返信元
個人的にはノベルはバースト2では強い方だと思うので育成進めてもいいと思います
そもそもこのゲームは時間さえかければどんなキャラでもクリアできるようになっているので推しニケでキャンペーンを進めていくのもモチベーション的に全然アリです
また攻略のペースを上げたいとなれば使わなくなることがあるかもですがそのときはレベルリセット、スキルリセットをすることで素材を回収できますのでとりあえず育成して大丈夫だと思います(スキルリセットはできる期間が限られているので注意が必要ですが)
>> 返信元
ノベルはデバフキャラ
BⅡのCT20秒なのでそこは悪くない
防御型なので火力面は期待出来ず
SMGはゲージ貯め遅い・中距離以降弾がバラつきコアが狙いにくいと正直外れ武器
・スキル1:CT10秒はかなりの高頻度だが倍率50%は高いとは言えず、又防御型の攻撃力が元となるなのであまり足しにはならない。防御力のバフデバフは死んでるのでほぼ意味なし
・スキル2:前述通り防御は死んでるので例えフルスタックしても大したダメ減少にならない。しかしフルスタック時にバーストの強化効果があるのでそこは重要
リゼロコラボとの事で始めたのですがノベルというニケがストライクでした!
評価みたのですが強いのかよくわかりせん。
今から育てて腐りますか?
宜しくお願いたします。
>> 返信元
テクい情報まで教えていただきありがとうございます。偏差撃ちと射線隠しは完全にクセになっているので慣れるのに時間かかりそうです。
>> 返信元
敵はこちらの射線を認識していない
テクニックとして、ステップ回避(ノイズステップ)の仕様については知っておくといいかも
https://wiki3.jp/nikke/page/2927#content_header_main_content_h3_7
このゲームは偏差撃ちや射線隠しはしなくてOKなやつですか?
皆さんありがとうございます
Lv5装備もまだないのでコツコツ貯めていきます!
>> 返信元
すぐに気づくだろうけど、装備レベル5にするリソース量が多いし、企業装備に余裕が出来るまでには随分かかるから慎重に考えたほうが良いよ
書いてあるように、レッドフード、モダニア、アリス、あと黒紅蓮は長く使えるはずだけど
それとロックと数値変更は良く調べてから検討
>> 返信元
企業T9装備をレベル5(つまり最大レベル)にし、同じ企業のニケに装備させたら、装備レベルアップボタンの代わりにオバロのボタンが出るようになる
オバロを選ぶと、カスタムモジュールが一つ消費され、そのニケが脱ぐことのできない専用装備になる
オバロした時点でその装備のステータスは強化され、さらにレベルが0に戻る(=もっとレベルアップできるようになる)
>> 返信元
ありがとうございます!
装備は最大にLvupさせないとつかえないかんじですか?
>> 返信元
T9企業装備をオーバーロードするのに使う
オーバーロードすると装備変更する事が出来なくなるが装備の上昇値が更に上がる+装備にオプションが最大3つ付く事がある
オプション自体の変更及びオプション数値の変更にもカスモを使用するが、オバロ細部は装備ページ見た方が分かると思うのでそっち見てくれ
オバロは火力出るキャラ優先的にすればいい
レッフーモダニアアリスは現状絶対に腐らないからまずはその3人でいいと思うよ
NG表示方式
NGID一覧