禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
図鑑にあるとはいえ、まだ販売もしていないセンチのアンケートを聞くのかとは思った。
>> 返信元
ミニゲームのジャンル候補かも
>> 返信元
おもっくそ本気で間違えたのですまぬ……
社不とか中毒患者とか言ってる奴が一番まともじゃないだろ
アンケートのたびに他にやってるゲームを聞かれるのはコラボ候補探しなんだろうか
意図的に悪意あるムーブならまだしも、企業の不手際をどう捉えるかなんて人それぞれだから
温情を与えるにせよ非難するにせよ、自分以外がどう思ってるかなんてとやかく言う話じゃない
>> 返信元
ベヒモスの時はお詫び多くくれたし、何より不具合のやり方が停止画面を連続で繰り返すというイカれた方法をした人が現れたからだぞ
今回の件もマクロが原因かもしれないんだから、ソロレの延期だけで人が減るなら、今回の協同の仕様変更で既に減ってるよ
>> 返信元
何を根拠にやめないって言ってるのか知らないけど現にベヒモスの二度延期のときはぽろぽろ引退したりソロレガチるのやめる人は見かけたよ
その社不相手に廃課金させるビジネスモデルなのにこんな不具合で延期連発してたら太客が逃げちゃうよってだけの話
>> 返信元
そもそもそんな社不ムーブを運営に不満としてぶつけるのが間違ってるよ
個人の自由として尊重されはすれど、他方に不満として押し付けていいもんじゃない
>> 返信元
どんな買い方してるんだよ
>> 返信元
一応言っておくがアレはロムじゃないぞ
>> 返信元
大丈夫、絶対やめない
中毒患者は販売元を悪く言うことは有っても利用使用している自分は節度を持っていると思い込むものらしいから
>> 返信元
参考のために、ショップで無料以外に何買ってるか聞きたい。
ショップのぼったくりアイテム嫌がらせ過ぎるだろあれ
一括購入する時毎回地味に神経使ってたけどやらかしたわ
つうかなんであんなぼったくり価格なんだよ
>> 返信元
ランカーはソロレの日程に合わせて休みとってたりするからこんな感じで延期続きだとストレスになってやめる人は出てくるよ
SRとかでフルチャした状態で待機することも多い(ガラスの靴割るときとか)から、自動発射は難しいけど、
せっかくのチャージ武器なのに速射の方がDPS出るのは改善してほしいな
アリスとかレッフーとか、手動で速射してナンボみたいなのは設計思想からズレてる気がする
とはいえ半チャで打ちたい状況も結構あるから、フルチャじゃないと打てないってのも微妙だし
チャージとダメージを指数関数的な伸び方にしてくれれば良さそうだけど難しいかね
>> 返信元
今回のは速射は全く関係ないよ。(フルチャージ連打だし)
でも速射はノートでも言っていたけど速射はPS介入の余地を考慮してそのままで、
フルチャージ攻撃時発生効果を持ったキャラを増やす。
ことになった経緯から言っても当初の想定を超えていたものを残したようには思うね。
>> 返信元
実際RLの仕様は開発中に何度か変わったみたいな話があったっけ。今から変えられるかというとめっちゃ大変そうだけど。強いて言えばチャージ溜まったら自動発射とかはちょっと見てみたいが。
でも今回の問題はチャージ撃った後に硬直が発生する一部キャラの問題だから、そこまで手をつける必要はないだろう。多分。
>> 返信元
缶の場所はステージ1のところの自販機を調べるとヒント書いてます!
>> 返信元
パスコードとドアとコアの位置はマップに表示されてる。
ドアの位置はパスコード拾ったときにテキストでもヒントがある。
缶と遺失物についてはそういったヒントはない。
あえて言うなら缶は前日にロムがいたところに翌日落ちてる。
NG表示方式
NGID一覧