禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
白丸あるのはハーベスターとゲーキーくらいよ
>> 返信元
協同だと白丸破壊のリスクが高いから無理じゃね?
そういえば共同、募集とかで挑戦したことないなあ。楽しそうではある
>> 返信元
リロ速100%じゃない元祖無限撃ちはディーゼル宝ものかな?
バフが貫通ダメしかないからダメージがそこまで伸びるわけではないけども。
既に他の組み合わせでも出来てたのかもしれないけど、リトマのお陰で湯ドミラがノーリロードで延々撃ちまくれるの気持ち良すぎた。
意外とSG好きいるのね
共同でSGパ募集しちゃおうかな
ユニオンでは組めない
>> 返信元
ドレイクも強いけど、ドレイクのバフは10秒しかないから万能というわけでもない。
まぁ水冷SGに関してはいざ実装されてみないと比較しようがない。
そもそもSG強化するバニーソーダと宝ドレイクがB3だから、B1再突入するバニーアリスを入れるとなると一般的なB1とB2しか席がないんだよな
バッファーとしてはともかくこのクラスで強力なアタッカーを望むのは結構厳しいかもしれない
>> 返信元
バニーアリスは再突入だから宝もの渡すと再突入化するバイパーとは組めませぬ。
>> 返信元
バイパー「ダーリン…」
そう、水SGが足りない
メアリーとシロクマぐらいしかいない
なんにせよ今はベストではなくベターな位置づけ
バニーアリスは強力な水冷SGがなかなか実装されない点で不遇なんよね。
それが追加されたら使いやすくなるんだが。
トーブのスキル1をマックスにしても運次第でバフ切れるからな
バニーアリス入れたほうがスタックがかなり安定するのは確か
あと下でも言われてるけどそこまで育成しなくても意外と高い回復力を持つのも良い点
元々はSG編成のトーブの話だからアリスはヒーラーというよりスキルスタック用として入れたほうがいいかという話な気がするが
まあそれにしても今の編成や他誰いるか、相手の想定とかわからないから答えようがないけどさ
>> 返信元
まぁラプン育ってるならそうだね
ただ単純にスキル比較するとバニアリの方が意外と継続回復力ある
ラプンの方がバーストしたときの爆発力(回復の)はあるけど、
バニアリもフルスタックでバーストしたらラプンより総回復量多くなる
装弾補助やバーストチャージ加速も地味に便利
ラプンよりゲット&凸しやすいから
SGパでは出番なくなったけど、ヒーラーほしいならオススメだよん
>> 返信元
戦力デバフ減らせる所まで育ててるならそうだけど
そこまで育ててる人が稀なのとそういう場所の採用キャラって大体ラプンツェルじゃね
>> 返信元
鯨はニケを楽しむプレイヤーたちの代弁者だ!鯨は貴様を含むプレイヤーすべてのために戦っている!戦っているときこそ貴様も鯨も充実しているのではないのか!
バニアリ完凸で戦闘力でも手持ちのトップ5に入るくらい育ててるけど
HARDのキャンペーンで忘れたころに出番あるんだよな
オルガン(毒霧まくやつ)がいっぺんに3体出てくるステージとか、
低戦力だとゴリ押しじゃどうしても間に合わないときがあったりするから
>> 返信元
そうね、5%だから時々切れちゃう事もあるよね
なので試行回数を増やして切れないパターンになるまでやり直しましょう。
一切切れないは無理でも少しでも長く続いてる物になるように
ちなみに既に言われてるがヒーラー必須でもない限りアタッカー入れた方がスコアが高い、+今のSGパにはブラノワ入りが大体なのでそれだけで十分回復は間に合う
ぶっちゃけバニーアリスの席はない
NG表示方式
NGID一覧