禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
いやオバスぺって普通に一般用語なので……単純に『字面通りの』正しい意味って程度の話だと思うよ
実際「巡礼者」を名乗るピルグリム達はみんな放浪者や地上住みなわけで、同じレアキャラ枠で「過剰性能」を名乗るなら、既存ガチャにいる最強ニケ達(ラプラスとか)とは別格である理由は何かしら必要でしょう
公式がいうならともかくプレイヤーが「正しい意味で」とかゲーム用語を定義し始めるのちょっと無理筋ちゃうんかと思ったりした。
ミハラオーバースペックはストーリー見てから考えばよかろうよ
案外ユニのコアと実験的共鳴機能搭載とかかもしれないし
レッドフードとラピのような絆はあの二人にはある
>> 返信元
何かアイテム内でセイレーンがワードレスと絡んでるから、ミハラについてはハフバで何かあるんじゃないかな?
あとアプデ情報によるとハフバで会うのは3名だからついでにモリーが巻き込まれてるのかもしれない?モリー無関係で既存の誰かになるかもしれんけど。
>> 返信元
そこはまあ予算かけすぎて失敗後に発表しちゃったらCEOの地位がヤバくなる状況だったとか、実はつい最近までこっそり改良し続けてて結果的に現行最強ボディになってます……とか、理由は何とでも出来ると思うよ
シュエンの独裁といえど追い落とそうとするジエンみたいな社内の対抗勢力も匂わせ済だし、オバスぺ理由は今後のシナリオでうまく調理してくれる事を願おうず
ハフバ中のソロレイド、汚物を消毒するような絵面でなんかキツイなw
募集特典イベントなんてあるんだ
>> 返信元
お前の言い分だと人気投票TOP20に入らないニケがOSになると全部不満という事になるが
>> 返信元
13世代の単語はルマニの個別ストーリーで出てました ちなみにルマニ本人は第7世代
>> 返信元
自分も人選よりそっちの方が気になったわ
特にOS一体目のラピと丸かぶりな部分だし
最新型は13世代?だとかって何かで見たけど何処だったか思い出せない
メインストーリーだったか誰かの個別だったか…
逆にピルグリムは9世代のラプラスやブラノワより強い程度と考えると素体とのかみ合い次第で安全性確保済みアーク製ニケのスペックが追いつく頃なのかもね
>> 返信元
お披露目用のボディにオバスペ並の性能あるってのは有り得ないと思うのよね
だってそんな性能の激ヤバボディなら一度失敗した後に換装させずに腰巾着させて、本編で指揮官達一緒に連れてかせて失敗した事にブチ切れて暴力振るったりするシュエンが更に無能の激ヤバキャラになっちゃうよ
そんな性能なら一度失敗してる時点でとっとと換装して作戦に望ませないとマズイよ
作戦前からそんなの用意してたんだから失敗して新ボディ作りにくくなったとかじゃないんだし
>> 返信元
キャラがどうこうより火MGの方が問題やろ どんだけおんねん
メインストーリーのPVで致命の一撃食らってる指揮官くんのシーンなんか既視感あるような気がしたけどエイリアンアイソレーションでセーブ直後にやられてトラウマになったやつだわ
周年に向けてか、なんかやたらNIKKEのプロモを見かけるんだけど、なんでどれもトーカティブとアリスなんだろう
個人的にはOSってストーリーでの補完ありきかなって思ったからミハラOSは違和感なかったな
あと2.5周年アイテムの説明てミハラユニセイレーンで掛け合いやってるから、そちらの絡みで何かあるかもと期待してる。
わけわからん新キャラよりは断然いい
ニケの中ではキャラ立ってるほうだし
>> 返信元
SRだから分からんな。紅蓮の人気は使用率に由来する割合が多い筈だが。
NG表示方式
NGID一覧