トロニーの能力・スキル・面談選択肢

ページ名:トロニーの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

トロニー

トロニー
スイートステップ
Mission Pass Season28 (2025/2/1 ~ 2/28)

基本情報

名前 トロニー CV 藤田茜
レア度 SSR コード 灼熱
クラス 火力型 武器 スナイパーライフル
段階 バースト3 CT 40秒
企業 ミシリス 部隊 エレクトリックショック
エレクトリックショック部隊所属のニケ。
電気電子工学分野の先駆者。
社会性が低く、他のニケとの交流に困っている。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 353 13500 600 76
Lv200 19579 583734 25554 3552

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 13500 600 76
1凸 16770(+3270) 632(+32) 177(+101)
2凸 20040(+3270) 664(+32) 279(+102)
3凸 200 23310(+3270) 695(+31) 381(+102)
以降 +2% +2% +2%

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 22214(+13152) 988(+585) 149(+89)
30 36897(+16483) 1640(+652) 246(+97)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

スナイパーライフル
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
6 2.00秒 チャージ型
■対象に
「攻撃力の69.04%のダメージ」
チャージ時間:1秒
フルチャージダメージ:250%のダメージ
「コアダメージ200%」

スキル1

T.Ronyボンバー
パッシブ
共通 ■フルチャージ攻撃が命中した時、T.Ronyボンバー状態の敵がいなければ照準線に最も近い敵1機に
蓄積爆破」「5秒間維持」:
機能:スキル発動者が与える被撃ダメージの一部を蓄積。
最大蓄積量に到達した時、敵にダメージを与えて解除。
効果1:「最大ダメージ蓄積量はスキル発動者の最終攻撃力の(1)%」
効果2:「自分の攻撃ダメージの50%分蓄積」
効果3:「蓄積爆破効果が爆発すると、攻撃範囲内の敵に分配ダメージ」
備考 蓄積爆破(T.Ronyボンバー状態)
・効果中の対象に、攻撃ダメージの特定割合分を蓄積し、蓄積したダメージに応じて敵に分配ダメージを与える効果
・爆発ダメージを与えるタイミングは効果時間の終了、または蓄積最大量となったとき
・分配ダメージ増加効果が適用されると、蓄積できる最大量が増加する
  (1)
Lv1 907.63%
Lv2 977.45%
Lv3 1047.27%
Lv4 1117.09%
Lv5 1186.90%
Lv6 1256.72%
Lv7 1326.54%
Lv8 1396.36%
Lv9 1466.18%
Lv10 1536%

スキル2

効率アップ
パッシブ
共通 ■フルチャージして5回攻撃した時、自分に
「分配ダメージ(1)%▲」「10秒間維持」
■フルチャージして5回命中した時、対象に
「防御力(2)%▼」「10秒間維持」
  (1) (2)
Lv1 30.63% 5.67%
Lv2 32.98% 6.10%
Lv3 35.34% 6.54%
Lv4 37.7% 6.98%
Lv5 40.05% 7.41%
Lv6 42.41% 7.85%
Lv7 44.77% 8.29%
Lv8 47.12% 8.72%
Lv9 49.48% 9.16%
Lv10 51.84% 9.59%

バーストスキル

メガT.Rony
アクティブ(クールタイム 40.00秒)
共通 ■自分に
「攻撃力(1)%▲」「10秒間維持」
蓄積爆破のダメージ蓄積割合(2)%▲」「10秒間維持」
  (1) (2)
Lv1 59.90% 37.12%
Lv2 64.51% 39.98%
Lv3 69.12% 42.84%
Lv4 73.72% 45.69%
Lv5 78.33% 48.55%
Lv6 82.94% 51.40%
Lv7 87.55% 54.26%
Lv8 92.16% 57.12%
Lv9 96.76% 59.97%
Lv10 101.37% 62.83%

面談の選択肢

トロニーの面談を編集する

順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。

No. トロニー 選択肢
黄色太字が好感度+120
1 トロニーはゲームパッドを2つ、背後に隠した よお、パートナー。まだ生きてるか?
フライトシューティングゲームだろう?
2 あれ?
雨だ…
指揮官はこういう天気、好き?
いや、晴れの日の方が好きだ
ああ、好きだ
3

ぷ、プライベートに踏み込みすぎだよね。

その…聞かなかったことに…

今みたいに平和な日々を過ごすこと
地上を奪還すること
4 私がエネルギードリンクを飲みすぎだって…
全部没収しちゃったの…
うぅ…ひどいと思わない?
これからはこっそり隠しておいたらどうだ?
数を決めて飲んだらどうだ?
5 ……
……
(トロニーが無言でこちらをちらちら見ている)
トロニー、どうしたんだ?
……
6 ……私たちの部隊の名前って、変? エレクトリックショック、語感からしてカッコイイ
ちょっとテキトーにつけた感じが…
7 歩くのって、運動だと思う? 運動には入らない
もちろん運動だ
8 指揮官、聞きたいことがあるんだけど…
 エレグについてどう思う?
気配り上手で有能なニケ
BOOMが大好きで愉快なニケ
9 指揮官、ラーメンを作る時は
麺を先に入れるべき?
それともスープが先?
何より先に水だろう
袋に書いてあるレシピ通りに作るのが一番じゃないか?
10 指揮官、前哨基地の電気って…
どうやって作られてるか…知ってる?
メティス部隊が必死に自転車を漕いでるんじゃないか?
発電機を使ってるんじゃないか?
11 指揮官、ゲームのキャラの名前をつける時って
ずっと同じものを使うタイプ?
ああ、毎回考えるのは面倒だから
いや、キャラクターごとに合った名前をつけるタイプだ
12 それを他のニケに見られちゃったんだって…
うう…
指揮官…どうすればいいと思う…?
これを機にアークレンジャーを布教しよう
時間がすべてを解決してくれるはずだ
13 指揮官はパズルゲーム、好き? ああ。頭を使うゲームが好きだ
いや、あまり好きじゃない
14 指揮官にとって、地上はどんな場所? 危険な場所
美しい場所
15 指揮官はアークレンジャーの中で誰が一番好き? やる気いっぱいのレッド
ロマンチックなブラック
16 今日、部屋の掃除をしろって言われたんだけど…
どうやってやればいいの?
まずは整理整頓から始めたらどうだ?
ゴミ箱を持つ。手当たりしだいに全部突っ込む。
それだけだ
17 指揮官、報告書ってどうして
毎日書かなきゃいけないの?
私も気になっていたところだ
やるべきことだから、やらないと
18 ユーザーみんながそのバグを便利に使ってるとしたら
そのバグは、修正すべきなのかな?
それでも修正しないと
放っておいた方がいいんじゃないか?
19 指揮官は休みの時、どこに行くのが好き? ショッピングセンターにあるゲームセンター
指揮官室
20 指揮官の好きな食べ物は何? 簡単に食べられるインスタントフード
心がこもってる料理なら何でも好きだ

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

トロニーのロビー会話を編集する

トロニー 会話内容
タップ時
(好感度1~)
今日はいい天気だね。部屋でゲームしよう。
必要な電子機器があったら作ってあげる。
そ、そっち系は自信あるから…!
その…指揮官…あの…な、何でもない…
今度言うね。来週…いや、来月あたりに…
タップ時
(好感度10~)
エレグは、うーん…その…
うん、すごくBOOMだよ。
最高のゲーム?「コンバットエース」だと思うけど…
その…エレグにはナイショにして…
電気って、水を沸騰させて
蒸気でタービンを回転させて作るんだけど…
あっ…た、退屈だよね。ごめん…隅っこで大人しくしてるから。
放置ボイス
(好感度1~)
あの…指揮官…?出かけたの?
やっと1人になれた。えへへ…気楽…
放置ボイス
(好感度10~)
えーと…誰もいないよね?オホンッ。
私はトロニー。正義を守りに来た!
覚悟しろ、悪党め!
…えへへ、アークレンジャー・ブラックみたいにできたかな。

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る


40秒
火力
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
7.40 6.8 7.8 4.0 Lv1
4
Lv1
4
Lv5
7
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2024/04/16
手動操作で好みの編成でプレイすれば、単体の敵にかなりのダメージを与えられる。
しかし、他形式のコンテンツではそれほど印象的なものはなく、悪いものでもない。

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

スキル説明文の文章量が多くて混乱しそうだが、中身は単純。

実際の挙動は大きく異なるが、ドロシーのバーストスキルを小規模にしたようなものである。

流れは以下の3つ

  1. フルチャージ攻撃が命中した時に【照準線に最も近い敵1機】に「蓄積爆破」という名前のデバフを与える。一度に一体まで。
    (スキル説明文にあるT.Ronyボンバー状態=蓄積爆破状態と推測される。)
    蓄積爆破デバフを与えられた敵はエメラルド色のスクリーンエフェクトと〇〇%の表示が出る為、目視でも分かりやすい。
  2. 5秒間トロニー自身で攻撃をする。攻撃を入れると%が増加する。
    仲間の攻撃ダメージ分は加算されない(ドロシーとは異なる)。
  3. 5秒経過するか、最大値(100%)まで攻撃すると爆発範囲内の敵全員に、それまでに与えたダメージに応じた追加の分配ダメージが発生する。
    敵撃破時でも発動はするが、周囲に敵が居なければ実質不発になる。

 

最大値はスキル1、スキル2と自身の最終攻撃力で決まる。

最終攻撃力が高ければ高い程、与えるダメージも高くなるのでなるべく攻撃バフを貰った状態や自身バースト状態から付与したいが、

あくまで最大値なので、そこまでトロニーの攻撃だけで溜めなければいけない点に注意。

自身のバーストが発動してる状態だと簡単に到達するが、

バーストの育成が整ってない場合や非バースト時は、分配ダメージ増加スキル自体の仕様もあって中々最大値まで溜まらない。

分配ダメージ増加効果を持つ同部隊のエレグと相性が良いと思われたが、攻撃バフでも似た効果になるので必須という訳ではない。

  • 分配ダメージ増加=最大値増加に変換する仕様
  • 最大蓄積値は最終攻撃力で決まるので攻撃力バフでも最大値が増加する

 

一応最大値まで溜めなくても追加ダメージ自体は発生するが、

蓄積爆破関連以外は、フルチャージ5回での防御力デバフはオマケ程度のデバフしか持たなく、火力枠としては非常に寂しい。

折角起用するのであれば、蓄積爆破を使いこなすレベルまで育成してからが望ましい。

因みに蓄積爆破の対象になる敵=狙ってる敵とは限らない仕様上、AI運用・オート操作運用だと蓄積爆破状態の敵を狙わない事が多々あり、蓄積爆破を使いこなしてくれないので注意。

状況に応じて相手を変えれるよう、手動操作・担当にして運用しよう。

 

 

----

【概要】

バーストゲージ増加量:+2.8% / 1発 ※チャージ倍率で増加

 

▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時、速射は4射/秒の想定

パターン バフ 最終DPS
操作 フルバ S1 蓄積爆破 B S2 通常 B
蓄積回数 爆破 攻撃 分配ダメ 分配ダメ

速射

非バースト なし なし - - 276% -
他バースト 414%
自バースト 834%

フルチャ

&速射

非バースト 速射20発 時間 - - 237% 109%
他バースト 速射20発 356% 163%
自バースト 速射14発 上限 680% 636%
速射20発 716% 751%

フル

チャ

非バースト 3発 時間 - - 127% 48%
他バースト 3発 190% 71%
自バースト 3発 383% 324%

※速射は表記ではチャージ倍率100%計算。実際には最速でも一桁%の補正はかかるので若干だが表記より高くなる。

※リロード考慮なし、チャージ速度100%想定なので表記上は速射は最高値フルチャージは最低値に近い数値となる。

※スキル1(蓄積爆破)による分配ダメージDPS表記は効率よく蓄積した場合の理論値であり、

 下記の要因でDPS低下が発生するため、常にこのパフォーマンスを維持するのはあまり現実的ではない。

  ①蓄積上限をオーバーした分のダメージロス。

  ②蓄積デバフを付けずに攻撃する(この場合は速射の表記のDPSとなる)

  ③蓄積デバフ中にリロードする。(蓄積できない時間が発生する)

 特に速射を交える場合のDPSは速射(下限)~フルチャ&速射(上限)の中間の数値になるような感じになる。

 また 実際はコアヒットやパーティメンバーのバフなどで爆破上限までの必要攻撃回数は大きく変化するので

 1マガジンでの蓄積爆破の回数を増やすと通常攻撃のDPSは減り、分配ダメージのDPSは上がる。

 全体DPSでみれば爆破の回数を増やした方が強くなる傾向にあるが、

 ①②➂の状態になりやすい問題も付随する事になり、あらかじめ想定をしっかりしておかないと無駄が発生しやすい。

※コレクションでのチャージダメージ増加は考慮外。

 SRLv15人形のチャージ倍率影響はフルチャージで+23.68%(固定)。速射時で+0.5%前後となる。

 

【運用】

トロニーを採用する場合は蓄積爆破の状態を常に気にする必要がある。

速射のみで蓄積爆破を使わない戦い方だとサブアタッカー止まりのダメージで頭打ちとなる。

基本的にはフルチャージ攻撃で蓄積用のデバフを付けた敵に対して速射をする戦い方となるが、

最高効率を求めるとコアヒットの有無、有利コードの有無、クリティカル、PTバフの影響など

状況に応じて攻撃方法を判断する必要があり、操作難度の高いキャラとなる

 

基本的にはフルチャージ⇒上限爆破 or 時間切れまで速射のパターンは確定。

問題は1マガジンで2回目の爆破が狙えるか否かで、

①次の上限爆破が見込める残弾数ならフルチャージ⇒速射

②次の上限爆破が見込めない残弾数ならそのまま速射

となる。

 

基本的には②のパターンとなるが、下記の条件が複数重なってくると①のパターンを取る選択肢が生まれる。

・装弾数がだいたい12発以上

・常にコアヒットが狙える

・有利コードが有効で、OPで有利コードを多く積んでいる。

・トロニーのバーストターン

 

【スキル】

・スキル1(分配ダメージ)

フルチャージ攻撃が命中した時に照準線に最も近い敵1機「蓄積爆破」のデバフを付与する。

(既に蓄積爆破状態の敵がいる場合は付与しない)

命中させた敵=付与する敵とは限らない為、要注意。

(フルチャージ攻撃で照準戦に一番近い敵を倒した場合でも、倒した後の状態で照準線に一番近い敵に付与される)

 

デバフのある状態の敵にトロニー自身が与えたダメージの50%分のダメージが蓄積され、

蓄積上限に到達するか、時間経過(5秒)で効果が解除されるとデバフが付いた敵と周辺の敵に

蓄積ダメージを分配する。(当然ながら分配ダメージなのでクリティカルなし。各種倍率も適用されない)

 

蓄積上限はデバフ付与時の攻撃力が参照されるため、バースト発動(攻撃力上昇)前にデバフが発動してしまうと

各種バフやフルバ補正などによりあっというまに上限に達成してしまうので注意。

また蓄積上限はLv10で1536%だが、スキル2バフの維持が容易なためフルチャージ運用の場合はさらに高くなる。

(スキル1,2共にLv10の時、蓄積上限は約2,373%となる)

 

・スキル2

効果①(【自分】分配ダメージ▲:10秒)※フルチャージ攻撃5回毎に発動

分配ダメージ(スキル1の「蓄積爆破」)のダメージ量の上限を割合増加させる。

分配ダメージそのものではなく、分配ダメージの上限を上げる点に注意。

 

例)元の蓄積上限が1000%で一射当たり400%の蓄積が可能な状態

ケース1:2射目にスキル2が発動、3射目を当てると蓄積量は1200%

ケース2:3射目にスキル2が発動、蓄積量は元の上限の1000%となるが即時爆発はせず蓄積上限が増える。

つまり上限増加分の蓄積をためられるのは次の攻撃からとなる。

バフの効果時間は10秒なので常にフルチャージ攻撃をする場合は常に維持が可能で、あまり気にせず運用可能。

速射しすぎるとバフが切れる事もあり得るので注意が必要。

 

効果②(【敵単体】防御▼:10秒)※フルチャージ攻撃5回毎に発動

防御ダウンとしては効果が微量すぎるため、おまけ程度。

 

・バースト

効果①(【自分】攻撃力▲:10秒)

最大で自身の攻撃力を約2倍に上げる。

「蓄積爆破」に関しても理論上威力が2倍になると思って良いが、

蓄積上限の基本値も上がるので、蓄積ゲージの蓄積量の上昇比率はほぼ変わらない。

 

効果②(スキル1の蓄積量の上昇:10秒)

スキル1の「蓄積爆破」の蓄積量を増加させる。最大で50%+68.23%=118.23%となり、

与えたダメージの2倍以上の蓄積が可能になる。

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

指揮官への愛称は「指揮官」

blablaプロフィールは「メールX 電話XXXXX」

 

エレクトリックショックの部隊員であり、隊長であるエレグともに電子工学の研究を行っている。エレグが認めるほどの天才であり、特に回路設計には自信があるとのこと。

カップ麺の空き容器らしき物が散乱していたり、エナジードリンクを水のように飲むことから、エレグから健康への影響が心配されている。

普段は人工知能付きのマシン「T.Rony」に身体を預けているが、別に歩けないわけではなく、戦うときはなんと素足である。

初登場はイベント「BOOMS DAY」。"ある理由"で引きこもりとなってしまった姿が描かれている。

陰キャでサブカル好きなオタクであり、恥ずかしい事があるとよく何百パターンもの遺言を用意している。

ゲームは得意で、イベント「D.ARK HERO」のキービジュアルではエクシア、メイデンとゲームに興じている。

アークレンジャー…特にブラックのファンであり、リバイバル上映が決まった時には映画を見ながらブラックのフィギュア片手にブンドドしながらセリフをつぶやくほど。

+イベント「BOOMS DAY」ネタバレ-閉じる

引きこもった理由は「アークの電力源」の真実を知り、それを墓まで持っていくことを決意したからである。

エレグと共にアークの停電問題を解決したが、その動力源に関しては、当シナリオでは明かされていない。

+電力源・動力源に関するネタバレ-閉じる

24/12/26~25/01/16の期間限定イベント「FootStep,Walk,Run」にて明かされる。

正体は「巨大ラプチャーのコア」である。ただし、それ単体ではエネルギーを生み出さないが、軌道エレベーター地下に同じ物がもう一つあり、アークのそれと理想的な距離にあり、奇跡的に共鳴し合ってエネルギーを生み出している。

同時に軌道エレベーターの稼働源であり、これがある限りラプチャーが軌道エレベーターから到来してきている。

ただし軌道エレベーターのコアを潰す事は、アークの方のコアも停止させアークのエネルギーを枯渇させる事に繋がり、すなわち人類の滅亡を意味する。

同イベントでレッドフードが見かけたのは軌道エレベーターの方のコアであり、実際に潰そうとしたが、見張りらしき"何か"に説得されて諦める。

この後記憶消去を受けたのだが、情報が断片的に残ってたらしく、恐らくこれが「(ラプチャーを殲滅する為に)アークを破壊しろ。」の伏線回収となる。

 

+メインストーリーネタバレ-閉じる

初登場は29章。指揮官とはこの時が初対面。

この時は戦えないとの事で、駐屯地01から指揮官とともにバックアップを担っていた。

コミュ力が無い事を自認しており、エレグは友達と思っているが、そう思っているのは自分だけかもしれないと心配している。

+イベント「D.ARK HERO」ネタバレ-閉じる

引きこもりから脱した、「BOOMS DAY」後の話となる。

エレグ、エクシア、メイデンらとゲームに楽しむほどに社会復帰したトロニーは、アークレンジャー映画を指揮官と観たり、エレグへのプレゼントを買ったりと幸せな時を過ごしていた。

しかし、その裏ではエレクトリックショックがテロリストであるという疑いがかけられていた・・・

 

+個別エピソードネタバレ-閉じる

エレグの代わりに会議に参加できるように、指揮官と一緒にコミュ力を鍛える話となる。

本の内容をすべてメモし、コミュ力向上に挑むのだが…

武器庫では、ウンファの圧の前に涙目になりながら、まともに名前を言えず名前を「ロニー」と勘違いされてしまった。

カフェでは、ティアとナガ相手にSNSで流行ってる犬について「一方的に」語りまくってしまい、コミュニケーションにならなくなってしまう。

次にラプラスに会ってしまい、コミュニケーションの特訓をするのだが・・・

 


このページの累積ビュー数: 38954

今日: 3

昨日: 33

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NWI0OGY5N

分配ダメージのスキル説明を見ると「戦場に登場する敵の数でダメージを割る」って書いてあるのに周囲の敵全体って矛盾してないか?
「周囲の敵全体」を「戦場」と定義するみたいな?
そもそも累積爆破が最大ダメージに到達しなくても周囲の敵とダメージ分配してるよね?

返信
2024-05-16 23:26:24

名無し
ID:MzMwZmY5Z

>> 返信元

じゃあ火スナ枠で話すっか!って話になると破壊神アリスが張り付いた笑顔で圧をかけてくるという
あらやだこの子詰んでる…?

返信
2024-05-16 23:23:42

名無し
ID:YTA4NDA2N

>> 返信元

多分仕様通り。
蓄積ダメージがMAXになればその時点で分配ダメージに、時間経過までに蓄積値が貯まらなければ追加ダメージに置き換えられる仕様だと思う。

返信
2024-05-16 23:19:17

名無し
ID:YTA4NDA2N

分配が発生する前提として、バースト時には1発当たり3.5倍のダメージが出るものと思っていいのかな。
同じく分配アタッカーの紅蓮と比較すると、あちらは1発辺り10倍以上のダメージ(スキルダメージだけで見ても(2.5+5+7.5÷3)×2=10)
発射レートも考えたら5倍以上の差はあるからメインにするには厳しいかな

返信
2024-05-16 23:14:26

名無し
ID:NjljNjBkM

流石にバグってるよね
分配ダメージUPが分配ダメージの最大威力にはかかるが
このキャラ固有?(ドロシーの個人版)の後処理である分配ダメージチャージ量にかからない
分配ダメージバフは実質効果なしで 全然直感的じゃないし
いつもの計算式凡ミスだと思うからダメもとでバグ報告しといた
新キャラの根幹性能部分でこんなミスしないでほしい

返信
2024-05-16 23:09:47

名無し
ID:ZTZjODJhM

シンプルにかわいいからそのうち引きたい。

返信
2024-05-16 22:57:25

名無し
ID:MGE0Zjc2N

皆早々に諦めて足の裏とかほっそい足とうっすい尻とかあるんだか(立ち絵)無いんだか(戦闘)わからん胸の話とか始めるかと思ったらずっと性能の話ししてる。いいwikiですね

返信
2024-05-16 22:47:17

名無し
ID:MzMwZmY5Z

>> 返信元

どっちにしろ5秒でボンバーしてるから正確には上げる意味がないが正しいんじゃないかな
上げるに越した事はないんだろうけどトロニーじたいの蓄積値がしょっぱいからそうそう頭打ちできないし

返信
2024-05-16 22:40:57

名無し
ID:YzAwNzE1M

バーストで攻撃力101.37%UPしてるならそれなりに与ダメ出ないとおかしい気がするんだけど自己バフないニケより弱くない?

返信
2024-05-16 22:25:34

名無し
ID:OGMwZTdjM

スキル1はLv1の、最大蓄積量を低くしたままにした方がボンバーしやすくて手ごろな感じですかね

返信
2024-05-16 22:15:36

名無し
ID:MTdhZGM1M

エレグとの相性が今一だから他の火力バフ系のキャラと合わせる事になる訳だが、それならほかにもっと良いキャラがいるよね?となるのが辛い所だなぁ・・・
ほぼ、タワーとレイドで相性の良い時だけ出す感じになるのかな

返信
2024-05-16 22:02:24

名無し
ID:YTAyZDA2M

陰キャオタクあるある

返信
2024-05-16 21:47:54

名前
ID:OWNhNDk0Y

トロニー面談
トロニーが「…………」と無言の場合、
「トロニー、どうしたんだ?」を選ぶと好感度120上がります。

返信
2024-05-16 21:09:28

名無し
ID:NzU5NWIyO

これチャ速装弾鬼盛りだろ
それでも効果数値的に最大蓄積はいかないんじゃないか?

トロニー用に取っておいた素材を宝物持ち達にまわそうかな

返信
2024-05-16 20:35:11

名無し
ID:Mzc3YjA1Y

5秒以下で上限到達させられるなら強いけどバースト中以外でそれは難しいな
初段がターゲット付与だけでその時のダメージは蓄積されないってのもなんとも

返信
2024-05-16 19:54:45

名無し
ID:OWRlNTQ3M

なると🍥髪飾りにしてるのかわいいね

返信
2024-05-16 19:42:07

名無し
ID:N2FjZjAxZ

ドロシーにも言える話だけどキャンペーンなどではターゲットが分散する影響であんまり実力発揮できない
特に自分の攻撃しか蓄積できないトロニーにとってはわりと致命的

返信
2024-05-16 19:25:58

名無し
ID:ZDNhYWViN

>> 返信元

それはトロニーの問題じゃなくてエレグとクラウンの比較なのでは……B1B2とのシナジー考えずにトロニーと運用が似るのはマクスウェルやラプラスあたりじゃない?

返信
2024-05-16 19:16:31

名無し
ID:NWI0OGY5N

エレグで蓄積上限上げてもバースト中以外は殆ど意味を成さないからね…

返信
2024-05-16 19:08:23

名無し
ID:NDY4NjMxM

>> 返信元

ダメージアップも大事だけど、リロードやチャージ速度の方が気になったし、回転率を上げられる要素は多いと思う。初弾は蓄積しないので、なるべく蓄積可能な状態を作りたい所。

返信
2024-05-16 18:33:23

NG表示方式

NGID一覧