戦闘力によるステータス低下一覧表_旧情報

ページ名:戦闘力によるステータス低下一覧表_旧情報

戦闘力によるステータス低下一覧表

2022/12/8アップデートにより、ペナルティが緩和されました

このページの情報はそれ以前のものです。

 

同じステータスでも敵より戦闘力が下だとペナルティがかかります

※タップで画像を拡大

出典:关于战力压制 战力差与属性影响表

 

※戦闘力99.99%は、相手より0.01%戦闘力が低いの意味

※HP10000で低下後が80%ならHP8000(攻撃、防御も同じ)

戦闘力

低下後の

ステータス

戦闘力

低下後の

ステータス

0 0 75.29% 48.00%
99.99% 80.00% 74.29% 47.00%
99.49% 79.00% 73.29% 46.00%
98.99% 78.00% 72.29% 45.00%
98.49% 77.00% 71.29% 44.00%
97.99% 76.00% 70.29% 43.00%
97.49% 75.00% 69.29% 42.00%
96.99% 74.00% 68.29% 41.00%
96.49% 73.00% 67.29% 40.00%
95.99% 72.00% 66.29% 39.00%
95.49% 71.00% 65.29% 38.00%
93.59% 68.00% 64.29% 37.00%
91.59% 65.00% 63.29% 36.00%
89.29% 62.00% 62.29% 35.00%
88.29% 61.00% 61.29% 34.00%
87.29% 60.00% 60.29% 33.00%
86.29% 59.00% 59.29% 32.00%
85.29% 58.00% 58.29% 31.00%
84.29% 57.00% 57.29% 30.00%
83.29% 56.00% 56.29% 29.00%
82.29% 55.00% 55.29% 28.00%
81.29% 54.00% 54.29% 27.00%
80.29% 53.00% 53.29% 26.00%
79.29% 52.00% 52.29% 25.00%
78.29% 51.00% 51.29% 24.00%
77.29% 50.00% 50.29% 23.00%
76.29% 49.00% 50.09% 22.80%

 

 


このページの累積ビュー数: 92344

今日: 4

昨日: 37

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NWZkODk5M

この補正の仕方だとキャラの強さ=戦力の上がり易さって事なのかな
戦闘に関してはゲームっぽくしてるだけみたいだね
ユーザーの考える部分が無いならやる意味も無いけど、好きなキャラがずっと使えるってのは良い所だと思う

返信
2022-11-14 22:04:59

名無し
ID:ZjMxZTI4M

あー・・・
通りで50低い時はステージボスすら出てこないのに5上回っただけで40秒残しで突破とかする訳だわ

返信
2022-11-14 19:26:28

名無し
ID:YThkMjZiY

好意的にとらえると戦力が青色になってれば比較的適当な編成で勝てる調整みたいだから放置ゲーとしては正解とも思う
個人のプレイスタイルの話になってくるから賛否あるだろうけど

返信
2022-11-14 02:29:32

名無し
ID:ODI4MjdiM

プレイヤーの技量次第で「大幅に」先行かれないようにするための措置なんだろうけどね、個人的には下回ったら即8割ドーンはややピーキーな調整だとは思う

返信
2022-11-14 02:09:48

名無し
ID:MTExNDY4Y

とはいえ戦闘力90%程度までのデメリットは大体勝てるから戦力上回ってるときはほんと適当な編成でも勝ててしまうぐらいぬるい下がり具合のバランスがやっつけすぎる感

返信
2022-11-14 00:49:41

名無し
ID:MjA1MjE0Y

戦力1下回っただけで全ステ8割か…勝てないわけだ

返信
2022-11-14 00:34:44

名無し
ID:MjJjNTQwN

ある程度強くなってくると敵の湧き方と味方の職構成次第ではちょっと低くても勝てたりするけど序盤は本当に数値ゲー感がある
特に自爆する敵が大量に湧くステージだとステータスが足りてない場合まず押し込まれて即崩壊する

完全凸SRリンクで進める現状はまだマシだけどこのままだと3凸SSRじゃないとステータス足りずゲームにならなくなる可能性が

返信
2022-11-13 22:11:27

名無し
ID:YzFmZjliY

>> 返信元

うーん、これはRPGとしてもアクションゲームとしても失敗してるシステムかもしれない。
大枚突っ込む前でよかった。てか大枚突っ込ませるためのシステムだね。

返信
2022-11-13 21:54:26

名無し
ID:ZDVjN2Q4Z

戦力下回ってるときは編成次第で勝てる、編成が揃ってなくても敵より戦力上げれば勝てる、ってバランスにしたいんだろうけど下回るとペナルティじゃなくて上回るとボーナスにしといた方が印象よかっただろうにね

返信
2022-11-13 21:30:04

名無し
ID:MGUwZGU4Y

25万戦闘力まではトライブタワーで確認できてるから、そのへんでバランスとってそう

返信
2022-11-13 20:39:41

名無し
ID:ZDM0NjM3N

う~んエグイ低下量。
今はともかくLvが頭打ちになったらどうなるんだコレ。

返信
2022-11-13 20:12:12

名無し
ID:ZDBhMGU3N

>> 返信元

本ソース読まないとわからないと思うが、結論から言うとダメージ計算方法が判明した結果、1例としてリターのバフがボリュームの5倍以上ダメージ向上に貢献してる。ルピーもそう、自身が5スタックの攻撃バフ持ちなので評価が上がる

返信
2022-11-12 14:31:28

名無し
ID:ZmYxOGE2O

>> 返信元

ゲームバランスの取り方として最悪だと思ってる

返信
2022-11-12 14:17:42

名無し
ID:YjdjMDY1Y

>> 返信元

いやいや、君のゲームの理解が正しかったという事だから自信を持っていいよ
TIER書いてるような人は全ニケ分考えて書かないといけないから、どうしても更新は遅くなるって事だろうね

返信
2022-11-12 14:16:45

名無し
ID:NDIzZmUzM

>> 返信元

ホントだ書き込む前は違ったんだよw

返信
2022-11-12 14:11:47

名無し
ID:YjdjMDY1Y

>> 返信元

最新評価はルピーT0.5になってたよ

返信
2022-11-12 14:03:15

名無し
ID:NDIzZmUzM

みんなTier表とかでこのキャラつおい!スキルが凄い!とか他ゲー動揺ワイワイやってるけど。この仕様だと純粋に戦闘力が高いキャラ採用した方がサクサク進むということになる。つまり、Ⅱのなかでドラー最強となっているが実際はルピー採用した方が楽になる。なぜ、そのことを誰も突っ込まないのか不思議でしょうがないw

返信
2022-11-12 13:57:14

名無し
ID:OTk1MmJhN

1低いだけで2割とか

返信
2022-11-12 12:58:15

名無し
ID:NGEyNTQ0Z

>> 返信元

紅蓮ハランいれば多少超えられるけど、他キャラは難しい

返信
2022-11-12 08:58:56

名無し
ID:ZjJmYzk0N

通常マップでのペナルティがきつすぎる。
戦闘力が足りてれば勝てる、少しでも足りてなければ火力不足でまず無理ゲー になるんだけどこれずっとこんな感じの調整なの?

返信
2022-11-12 07:47:49

NG表示方式

NGID一覧