ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
9/5 CDK 100ジュエル
9/4 9月4日アプデ
8/16 8月デベロッパーノート
9/11~10/2![]() ブルーミングバニー |
---|
9/4~9/23![]() エージェントバニー |
8/21~9/11![]() |
限定キャラ復刻 9/4~9/23 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
コラボってバイオで決まりなの?
個人的にはリコリス・リコイルが良かったなぁ・・・
アニメ2期やるみたいだし
でも多分放送は来年だから来年コラボの方が良いのか
NIKKEの世界でも千束の「私は君に会えて嬉しい」が聞きたいよ俺は
たきなはMG薙ぎ払うような火力、千束は支援型のバッファーでバースト中は完全回避モードになるのがいいなぁ
アリーナに力入れるなら紅蓮はスキルALL10、装備LVMAX、コレクションSR15、オバロは装弾4攻撃4は必須、後は好みで有利orクリ率って感じ
んでジャッカル、センチをオバロしてチャ速4(必須)、コレクションは最低でもSR5、スキルはジャッカルはALL10、センチはALL4でもOK、…とここまでやれば上記5人はスペアリやチャンアリでも出番があるので無駄にはならない
でもアリーナ専でもなければここまでやる必要はないし、茨の道なのでおすすめはしないけどね
今更過ぎるけどPC版で戦闘終了後戻る(Esc)や次のステージ(t)のキー入力判定が遅くなってるのがすごく気になる
1,2秒程度の違いでしかないんだけどね
アリーナで今
紅蓮・ブラン・レッフー・センチ・ジャッカルでやっています。
ブラン・レッフーはキャンペーンでも使ってるので装備もしっかりしスキルもALL10
紅蓮は装備はオバロにとりあえずしただけ、スキルは4,4,7
センチ・ジャッカルですが、バースト貯め用員としてなので、装備はとりあえず企業装備を装備させただけ
スキルは4,4,4です。
素材にだいぶ余裕ができてきたので、
ブラン・レッフー以外も少し強化しようと思っているのですが、
強化するならどのような順番ですればいいでしょうか?
クジラはギミック多すぎてBGMをBGMとして聞いたことがない
完全にハイド切り替えるタイミングや雑魚召喚されるタイミングをはかるための音としてしか認識してない
サイト全体: 67220022
今日: 16882
昨日: 35065
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
ジズの目も赤くてフォービーストは目の色がカラフルなのが個性って訳でもなさそうだしやっぱりレヴィはヘレティックじゃなさそうだよね
レヴィ?嬉々としてアンチェインド浴びてるけどニケのNIMPHが消滅するみたいにダークマター操る効果が永久に失われて終わりとかになりかねないけど大丈夫そ?
予告にあるドロシーの物言いだと、閉鎖された偽りの楽園から解放された真の楽園エデンの魅力を公共の電波で発信して、アーク市民に揺さぶりをかけるつもりだろうな
前回のブレッディイベントでもあった、キノコがアークの毒になる、と同じように市民の心を染めて、無意識にアーク司令に対しての不満を増大させるのが目的だろう。こりゃ凄い事になるぞ!
ただ、昼間の放送ではその意図がバレたら中断させられるだろうから、ド深夜放送でマヨナカテレビの始まりだ
次回のストイベの題目は、『ドロシー 指揮官とブリキの迷宮』で決まりよ
いよいよ始まるのかドロシーチャンネル。ただアニスとネオンは出てこなかったから引退ライブは一旦保留かねえ。
新フォービーストからレッドシューズみを感じる
>> 返信元
マクスウェルは独自で装備の開発ともしてるから新装備を実戦でテストしてるとかかな
>> 返信元
ヴィランの衣装が見えないから何ともだけど、マクスウェルだけなら宝物コース、ヴィランも変わってるならミシリス版タクティカルアップコースかなぁ
>> 返信元
シナリオの作り方として、レヴィシナリオに首無しラピボディとかちしかんの血?とかホイホイ与えてええのんか?
レヴィシナリオは色々こねくり回しすぎて今一納得感とか面白さ出なさそう
セイレーンの話はそれなりに良いものにしてくるとして
>> 返信元
宝ものは実質内定してるようなものだけど、バイパーやヘルムのときみたいに宝物に合わせたコスかね?
アブソルートみたいに新キャラ用の新規立ち絵もありえるけど
レヴィの友達、空から落ちてきたという事はジズかな? メインではないにしろリトルマーメイドが出てきたから魚のバハムートが先に出てくると思ってた。
映像でベヒモスに渡すニケを恰好でレヴィが判断してるという事は服装ぐらいしか特徴が無い(頭が無い)のか、恰好的には前のラピだけど、発電所で頭を落とされた時のボディかな?
チラッと映ったメティスだけど、マクスウェルの衣装変わってる?
グレイブの新衣装ヘルメットが脱げてる(頭部が修復されてる)のポイント高い
赤い靴が開発した浸食コード技術をラプチャー側と言うかクイーンが学習して、自分の情報も混ぜてラプチャー経由で撒いているんじゃないかな?って考えている。思想と能力が適合すればへレティック(直系)でしなければ拒絶反応で壊れる的な。別経由で摂取して能力が部分的適合起したのがフォービーストとか?
これ、ラプチャー視点だと突然現れた完全にイレギュラー存在の筈なんだよなヘレティックって。(何なら強力な浸食コードもラプチャーじゃなくて赤い靴由来)
そう考えると、ラプチャー側も実はヘレティックの作り方よく知らなくて赤い靴の残した浸食コードを基に真似てるだけの可能性がある気がする、それで成功したのが直系で、不完全な状態がフォービーストとか。(モダニアは多分どっちでもない別種と思われる)
フォービーストとヘレティック(直系)の関係を考えていた時に最そういえば、初のヘレティックってシンデレラなんだよなと思ったときに気づいたんだけど。ヘレティックってラプチャー(クイーン)じゃなくて例の赤い靴が生み出したんだよな(しかも直系と同じく巨大化(自称)や簡易的だけどラプチャーへの命令もできる)
そして何気に、シンデレラを浸食相手に選んだ理由を「最も完成度が高かった」と評してるからヘレティックになりやすいニケとなりにくいニケの判別方法を知ってる可能性があるという……
レヴィはセイレーンを裏切ったのではなく、セイレーンの「信頼」を裏切った
レヴィが救われるにはセイレーンを助けるのではなく、今度こそセイレーンの信頼を答えることよ
>> 返信元
ユニもある意味人類への裏切り者だしニケにしては異形すぎるから、かつての自分と重ねたレヴィがユニと仲良くなる展開になりそう。そしてミハラの癖を知ってドン引きしそう
>> 返信元
レヴィはセイレーンを(本当はしてないけど)見殺しにしてしまった自分自身が一番許せない、っていう話があるので、彼女が仲間になるにはセイレーンの救出に直截貢献する必要がありそうな気もしています。
巨大化したレヴィと戦って和解、その流れで巨大化したままグラトニー戦で共闘、とかどうでしょう。
ワードレス、グラトニーは捕縛するには巨大すぎるので、レヴィアタンの捕縛役?
>> 返信元
ハーフは基本、指揮官とは別視点になるから、別れたシンデレラがセイレーンを助けて、後に合流するまでの話かと
で、メインストは勘違いしたレヴィの巨大化までと戦って、後の展開としてはセイレーンと合流してレヴィと会話して和解か探索になる可能性
ハフバとあわせてメインストーリー更新が来るんだっけ
あの流れ的にセイレーンを仲間にする経緯は多分メインストーリーだよね?
そうなるとハフバのイベストは何やるんだろうか
今から楽しみ
NG表示方式
NGID一覧