ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
9/5 CDK 100ジュエル
9/4 9月4日アプデ
8/16 8月デベロッパーノート
9/11~10/2![]() ブルーミングバニー |
---|
9/4~9/23![]() エージェントバニー |
8/21~9/11![]() |
限定キャラ復刻 9/4~9/23 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
クリエヌ3凸の者だけど、
みんなありがとう
今引いたら100連(多分?110かも)で3凸まで行けた
ロビーに置いたが...いやこれめっちゃ良いやん...
(あと未所持でもスキルカット見れるの知らなかったぜ!)
本当ここって一言余計で波風立てようとする奴が一定数いるよな。確かに面倒な拗らせオタクはいるけどマジで何でもない事に噛みついてどんどん燃やそうとする奴はもっと面倒だぞ。放火魔かよお前らは。拗らせたツイフェミ女みたいな事してんじゃねぇよ。
自分の勘違いでした。反射体壊さなくても痛い攻撃連発されました。
横に浮かんでる球を両方破壊したら撃たれ始めたように感じたけど、偶々連発されるタイミングに重なっただけかもしれない。
大概の操作はキーボード左に集中してるんだしスキップとかの細かいショートカットも左側かキー設定できると良いのに
戦闘以外はスマホの方が便利なんだよね
リコリコって嫌われてるの?
そこそこ人気アニメだと思うよ
勿論アンチや嫌いな人もいるだろうけど
まぁ多分俺がリコリコが良かったなぁとぼやいたからそれに対する嫌味でそんな事を言ったんだろうけど
バイオに対して文句を付けてるわけでもなく、来年してくれねぇかなぁ程度のぼやきなんだから、それを悪意と受け取って嫌味で返すのはやめてくれたら嬉しいな!
サイト全体: 67234426
今日: 31286
昨日: 35065
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
ジエンがあんな貴重なデータ収集になんでモリーを使ったのだろうかと考えてみたけど、失っても問題ないニケでだから使ってもバレる心配が無くて生存率が高いからか?(データ収集で一番重要なのはデータを持ち帰ることだし)
武装無しで単独で放置された固有能力も無いニケがラプチャーと遭遇して帰還できるなんて事例そう多くは無いだろうし、ジエンは真っ当に評価してる可能性もあるのか。(都合が良かっただけとも言えるけど)
>> 返信元
奴さんblablaやってるからな
連絡取れれば詰みよ
シュエン一族はほんま悪意が人間になったみたいな存在やなあ
ハフバイベとメイン最新章って時系列的にどこで交錯するんだろうなあ。ハフバイベ第二部冒頭で突然4つのビームがグラトニー内の海にずどんと撃ち込まれるなんてあるかもと思ったけど、そもそも双方で出てきてるグラトニー自体は別個体っぽいな。やっぱり最後はシンデレラとグレイブがセイレーンを救出してくれる感じかな
しかしまぁ話の筋は悪くないのに、案の定地上とアークで話行ったり来たりで気が散るな。これこそサイドで消化すべき話なのに。
これで最後クジラがごっくんせずまたまたまた逃げおおせてたらブチ切れてた
>> 返信元
水泡の樹で周囲のエネルギー吸収して地道に水泡増やしてるって序盤で言ってたし、AAピラー分解は70年こもってた分には含まれないと思うよ
グラトニーを退ける手段が無いからずっと力を溜めてたわけで、今までは水泡用エネルギーを周囲から地道に集めて70年、ここでミハラ達と一緒にAAピラーが漂着したのでそれを分解して上乗せしようとしてる、って話じゃないかな
この事から考えられる可能性としては、ドロシー率いるゴッデス部隊が戦ってる間に秘密裏にアークがリリスの頭部を回収、ボディを再製造して70年前に何かしらの理由で地上に出撃、OLD TALESのムービーに繋がるとかかな? だとすると、この時に何故リリーバイスの頭部が再回収されなかったのかとか新たな謎が出てくる。
浸食されてたとか、ラプチャーに持ち去られたとか色々考えられるけど、浸食ならシンデレラで実験してるからアンチェインドという対処手段、ラプチャーならアナキオールの前例があるからどんな手段を使ってでも取り返そうとするだろうから大規模な戦闘が起きてそうだが……
リリスがアーク封鎖前に死亡(ゴッデス部隊が棺に入れてるので別人という事は無いと考えられる)、その後、封鎖後には頭部が失われてる。これが約100年前で、今回のイベントでシンデレラ達が軌道エレベーターで宇宙に向かったのが約70年前と判明したか……
リトルマーメイドが仲間と別れて70年と言っていたけど、じゃあタイミング的にゴッデスフォール事件の頃になるな……て思ったが、だとすれば、OLD TALESのラストのムービーで映ったリリーバイスは何なんだという疑問が出てきたぞこれ。元々、死んだはずなのになんであんな場所にいるのか分からなかったけどあのシーン、アーク完成から大体30年、第一次地上奪還作戦が終わった後の話だったのか。
>> 返信元
ヘンゼル&グレーテルも生きてる可能性あるしここであっさり退場したら流石にな
北部地下はやっぱ厄ネタが埋めてるっぽい
ヘンゼルとグレーテル関連かね
>> 返信元
AAピラーのくだりあくまで今一緒に出ない理由かな。最後の「もう待ったなくていいよね」ってセリフを見るにたぶん最初からグラトニーを中から倒すつもりていたけとシンデレラ達と再会したいから安全に倒せるまて70年間力を蓄えて待ってたと思う。でもグラトニーがAAピラーを消化したいから攻めて来てるのでもう相打ちでもいいからさっさとミハラ達を地上に送り出して自分は最終決戦の準備に入ると予想している。
人類の救世主、ラプチリオン来た
彼ならフォービーストと仲良くできるかもしれんな
>> 返信元
リトルマーメイドって表面的には人魚デザインなんですが能力の根本が言霊なので本質的にはセイレーン(人鳥)であって個人的には風圧なのもあまり違和感はないんですよね
バッドエンドを書き換えるべく行動してるのが今で
そこにモリー ミハラ ユニが新しく加わってるわけだから従来通りの物語にはならないんじゃないかなと
>> 返信元
雑談掲示板ではちょくちょく「なぜ風圧なのか」が話題になってますが
元ネタでは泡になって消えた後、風の精霊になるらしいですね……。不安しかない。
イベのAAピラーのくだりが意味わからん。
セイレーンはAAピラーのエネルギーを分解するためにずっとこもってるみたいなこと言ってるけど、
飲み込んだのミハラと同じタイミングだよな?
イベの冒頭で飲み込んだのは2本目ってこと?
ミントとプリカもいつか実装するだろうか
まったくイメージが湧かないがバニーとメイドと園児が普通に戦ってるし
リトルマーメイドのBlablaも無い、好感度エピは主観
これは最後元ネタよろしく泡になって消えてしまうのでは…?
ミハラ達の爆弾の制限時間1ヶ月から2ヶ月にしれっと変更されてる?
ミニマップのミハラも1ヶ月経ってもまだ大丈夫って言ってるんだが
ジエンの指令は更新挟んで2期間分と捉えることもできるけど…
NG表示方式
NGID一覧