ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
9/5 CDK 100ジュエル
9/4 9月4日アプデ
8/16 8月デベロッパーノート
9/11~10/2![]() ブルーミングバニー |
---|
9/4~9/23![]() エージェントバニー |
8/21~9/11![]() |
限定キャラ復刻 9/4~9/23 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
?
チャンアリに参加できるのは重課金だけと書いてあったけどチャンアリの参加条件はスペアリの4位以内だからスペアリで4位以内ならチャンアリ参加可能なのでは?
スペアリじゃなくてチャンアリの話では?スペアリ無課金で3位以内はグループ内の重課金の人数次第と起床時間次第で可能だが、自分はスペアリ4位以内でもチャンアリは毎回一回戦敗退だ。
もちろん廃課金でキャンペーン攻略もアリーナも上手い人がいたりもするからサーバーの運はありますが。
ただ、アホみたいにゼロからやり直してを繰り返して色んなサーバーを体験した感想としては、廃課金かつ猛者(実力者)が集うサーバーの方が珍しかった。猛者ほど廃課金じゃないこと多い。それと周年は始め時と言われてますが、サーバーで上位を狙うなら実は周年ほど避けた方が良かったりする。
それはあなたの思い込みですね。俺は無課金垢でスペアリ3位以内をキープし続けれてましたよ。このゲームの攻略の本質を見抜いてPSと時間があるなら、スペアリ3位以内(チャンアリ狙いなら4位以内)は維持可能。俺が証明してるし俺より上手い人は山程いるから他にも沢山いるだろう。どのサーバーにもピックアップ完凸するような廃課金が2.3人は居るもんだけどキャンペーン攻略もアリーナも廃課金ほど下手な人が多い印象
サイト全体: 67289663
今日: 11363
昨日: 40416
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
最新章にやっと取り掛かったけどジズアホの子で巨乳とか中々癖を突いてくるぜ……。
声はピカチュウの人かな?
リバーレリオか・・・
>> 返信元
能力不明のリバーレリオか新たなヘレティックか…
まあ、ダークマターは未知の大罪ラプチャー由来の物質でニケが取り込んだせいでうっかりヘレティック誕生って可能性も無きにしも非ず
個人的にこれは重傷のインディビリアがHマテリアル生み出したように、未知のヘレティックが自身を修復するためにダークマター利用してニケと同化してるような気がする
4人全員巨大化できるほど成長したら黒幕復活とかね
レヴィは黒い水飲んでこうなったって話だろ?
そしてダークマターの特性は溶け込んだ情報の保存
となればレヴィはダークマターの情報を取り込んたせいでこうなった
そして情報はどっかのヘレティックだったからフォービーストがその性質を受け継いだ
と…そんな感じだろう
>> 返信元
ヘレティックだから…としかいえないかも
ただまぁ目が赤くないからヘレティックじゃないっていう論調を潰せたのはいいことだと思う
出自が違う次世代のヘレティック、ベヒモスだったかが言ってたのは間違いじゃなかったってことだね
>> 返信元
ラプラスがそれだな、憧れじゃなて「私が人類の希望(ヒーロー)になる」という決意、ラプラスがその決意をした理由が地上にまだ人類がいた頃のゴッデスの話を聞いたからだった。
まあ、ラプラスは浸食を受けた状態で自分の意思で動いただけでなく一切迷わずに自決を選ぶ程には意志が強いから参考にはならないけど。
>> 返信元
ヒーローとヴィランはそうなんじゃねえかなって思ってるよ…
>> 返信元
死にかけの子供集めてヘッドマウントディスプレイつけさせて刷り込むのは既にミシリスならやってそう
イメージ像ってよりは決意とか相当強い意思が必要なのかなと思う
ベヒが巨大化出来たのも死にかけの状態でもレヴィを守りたいと思ったからだし
レヴィの裏切り者を殺したいもなかなかの決意ではあるが自分の裏返しでもあるから出し切れなかったのかも
>> 返信元
巨大ロボはさすがに規格外すぎるかもしれないが、逆にいえば、幼少期の頃から特定の2次元キャラクターに触れさせ続けて深層心理でそのキャラに憧れるよう英才教育した女の子をニケにすれば、そのキャラが誕生するかもしれない…ってコト?!
2次元キャラは極端だとしても、過去でいえばゴッデスに憧れてニケになりましたとか、今ならアークレンジャーに憧れてとか普通にありそうだなあ。その場合はネームドニケになる可能性は上がるんだろうかね。
レヴィが巨大化した事より、何であんな不完全なのかって考えたけど、もしかしてレヴィは巨大化した際のイメージというか理想の姿が無いのでは? だから自分の頭を模した姿になってしまってるとか。ベヒモスは自分の事を「進化」と称しててラピ:レッドフードにも同じ事言ってるから、ラピの変化とベヒモスの変化は本質的に同じなのかも。
そしてそうなら、ラピみたく再構築をする際に巨大なロボットみたいな姿が理想のニケなら巨大化できるかも(絶対居ない)
>> 返信元
救いはあまり無いかもしれないがあのまま実装でもそれはそれで
ストーリー的にはありかなぁとは思う
そんなすぐに変更出来たら「罪の重さ」やら言ってた今回のイベントとか
台無しになっちまうし…
とくに説明は無かった筈。ただ元から超大質量のダークマターを操れる上に頭からダークマターが湧く特殊な個体だし、ダークマター成分が反応して一時的にパワーアップした可能性もある…のかも?
巨大化したら頭だけだったのもダークマターの源泉が頭だから、みたいな
よくよく考えたらレヴィってなんで巨大化出来たんだ?ニケでもあんだけ血浴びたら出来んのか?俺が見落としてるだけで説明あった?
ちなみにシナリオ担当のインタビューではミハラのコア融合は本当の意味の融合ではなく、あくまで防壁を無効化し、共鳴しやすくする意味らしい
設定が後々変更したりしないなら
ミハラもボディ換装した時点では新メティスと同じ位置付けで、その後のコア融合があって初めてOS化したって言えるのかなと思ってる。
ラピの場合は元々特別なのもあるけど、やはり進化時にダークマターと混ざってるわけだし。
そういう意味ではレヴィもOS未遂してると言えなくもないのがちょっとアレだし、
本当に混ざることやコア2つがOSの定義になるならアニスとかは普通にパワーアップ扱いで済まされそうって印象にもなるけど…
企業的な順では次はテトラOSはほぼ確実だろうけど、メティスじゃなくミハラだったことも考えると意外なキャラがなりそうな気もするなぁ。
>> 返信元
Assembleかあ……アベンジャーズ的なドリームチームが全員集結!な話なのか、はたまた巨大化が頭ロボだったレヴィのために首から下もパーツ集めて作ろうぜ!な組み立て収集物語なのか
順当に考えれば前者だろうけど、残り2獣で胴体や翼を構成しての4獣合体・巨人ラプチャーとかはちょっと見てみたい
>> 返信元
ユニ、ガチャキャラで来るなら再変異するなりボディ変更するなりして可愛くなるだろうけど、イベ配布ならあのまま実装の可能性も充分あると思うよ
なんせパスカルにキロとロボキャラ実装例は複数あるので…
>> 返信元
アニメクオリティはレッドアッシュに比べたらマシになったと思うけど
NG表示方式
NGID一覧