ネタバレ掲示板

ページ名:ネタバレ掲示板

ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで

 

【この掲示板について】

ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。

この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。

「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで

コメントNG機能

特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください

コメントNG機能の使い方」を参照

 

掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:M2QzMTJjN

>> 返信元

重要なのはシックスオーが女の子なのかどうか、固有グラ持ちかどうかだ。あの口調と態度と小物っぽさから考えるに、卑屈で上目遣いの三白眼で猫背でぶかぶかパーカーのボサボサヘアーのDKPIだと思われる

返信
2025-06-01 20:57:34

名無し
ID:NTUzM2NmO

政府関係者なのはわかってたし、ジャッジズが雇った謎のスーパーハカーってのが明らかになっただけだから、尻尾の色がわかりました程度だな

返信
2025-06-01 20:31:24

名無し
ID:ODFmZTQwN

>> 返信元

むしろ、シックスオーはアンダーワールドクイーンに尻尾掴まれてボコボコにされる準備が整ったように見えたが……

返信
2025-06-01 20:14:40

名無し
ID:ZjVkZWI0N

まぁ色々情報出してるようでシックスオーに関しては実は何も進展はしていませんってオチ。一応K実装という一部快挙はあったが
なんと顔見せから930日経ってるそうな

返信
2025-06-01 17:16:18

名無し
ID:Y2NiZjRiZ

>> 返信元

K獲得すれば分かるけど、Dとは相変わらず同じ部隊だよ
命令系統が変更されただけだから、7の後釜の指揮官がKの所有者になって指示だせるようになる+ジャッジスからD向けの依頼も同じ部隊なので状況によってはミッション内容は共有できる。状態になったから、やっとシージベリラスとしての王冠と天秤を掴む権利を得たことになる

返信
2025-06-01 06:42:20

名無し
ID:ZjBkMWJhM

結局Kはシージペリラスを解任させられたけど、これからどうなるんだろう
Ⅶはもう居ないしⅩも管理放棄して指揮官に一任したけど、ジャッジスの一員にならなきゃ流石に復職させられんよね

返信
2025-06-01 06:00:53

名無し
ID:ZjBkMWJhM

>> 返信元

汎用グラだよ
金持ち系の人でよく使われてる

返信
2025-06-01 05:50:35

名無し
ID:ODFmZTQwN

今まで2回指揮官はジャッジスの依頼を受けてるけど、思えば最初の時点でDが「このパターンは初めて」って言ってるから、最初からジャッジスに目をつけられてたんだな。

今回のイベント中での過去シーンやDが新婚の演技で接触するのを見る限り、指揮官は「殺さない」「虚像を信じさせておく」の選択をしたっぽいのかな

返信
2025-06-01 05:01:33

名無し
ID:MzZhMzFhZ

VIIここで死ぬだけの役とは言え固有クラがないのがもったいないキャラだったな

返信
2025-05-31 19:44:27

名無し
ID:OGNlZWMyZ

>> 返信元

ジャッジスってよりも、中央政府=人類としての善悪の調律を調整するためのプラン
ジャッジスメンバーにはエリシオンのCEOもいるし、アウターリムの存在の意味、そして管理としてテトラCEOも絡んでるから、7のプランは独断でのものではない
シックスオーは雇われハッカーだけど、何かの対策の為に動いていて、Kはその処理役
Dは処理をする際、自分の判断でその重さを背負っていたけど、Kはただ単にプラン遂行のために指示されるがまま殺していた=操り人形だったってわけ

返信
2025-05-31 16:22:03

名無し
ID:MzZhMzFhZ

Xの正体はまだ見ぬ總司令だろ
ほかのCEOや副司令はジャッジスに入ってるかどうか微妙なところ

返信
2025-05-31 15:20:20

名無し
ID:YWVlMTM1M

Ⅶ-1の目的の中に「シージペリラスの制御」ってあるから
閉じたアークでは有効過ぎてすぐに天秤が正義に傾き過ぎて暴力装置として機能しなくなる事を防ぐためなのは間違いないよ
今までの判決が全部計画内かっていうとそんな事は無いだろうが

返信
2025-05-31 14:21:42

名無し
ID:OTZhNWExN

これ要はラプチャー教もアウターリムもジャッジスの壮大なマッチポンプで
どんな壮大な背景がある黒幕なのかと考察してたシックスオーも単なる凄腕の外注ハッカーで
Dが死ぬほど悩んで正義を遂行した結果天秤が正義に傾いたらKが悪のほうにせっせと重りを載せてたってこと?

返信
2025-05-31 11:23:41

名無し
ID:NDEyMjc1N

シナリオ読了。これでハードのオチが前回の天丼だったら1人で爆笑できるぞ。

返信
2025-05-31 09:47:25

名無し
ID:MzZhMzFhZ

アークに悪が必要というVIIの計画は今まで正義と認められてきたが
恐らくアークの存続を脅かしたテロ事件がVIIの正義と悪を逆転させたのでしょう

返信
2025-05-31 06:18:23

名無し
ID:MzE1MTI4M

>> 返信元

ちょっと言葉足らずだった。Ⅶが発案でⅩがそれを許可したという形。指揮官がジャッジスで採決したなら最低一人は反対する筈って言ってる(多分、Ⅰの事)から、ⅦとⅩの二人だけで完結してる気がする。

返信
2025-05-31 04:20:26

名無し
ID:MzE1MTI4M

>> 返信元

イベントでのⅦの発言等から考えると、Kを指揮官の所に行かせたのはⅦの気がする。指揮官の判決で処刑される気ならわざわざKの記憶を消して指揮官の所に向かわせる理由も、Kのしてきたことを指揮官に知らせるような行動も必要ない。Kを処分してから指揮官の前に現れて真実を告げるだけで良い筈。

返信
2025-05-31 04:15:02

名無し
ID:OTE0ZTA2M

>> 返信元

あったかい決定が下されるのも疑問
→過去の功績から温情が下ったとか。

ただ、アークのお偉いさん(政治家、軍、ジャッジスを含め色々な組織)のやり方を見ているとニケに対して論功行賞をしてくれるかは謎ですが

返信
2025-05-31 03:18:28

名無し
ID:ZGFiNDQ5N

素直に見るとKがもう色々限界に来てたからⅦがジャッジスの決定で責任を取らされ、Kは恩情として指揮官送りになった(Iの差し金?)って事になるが
普通即廃棄処分だろって本人も言ってるしそこまでKにあったかい決定が下されるものか疑問
冒頭の状況も謎だし(自殺未遂はともかく、記憶が抜けてて連絡が付かない理由が不明)
Ⅶが処刑される理由もXの独断がどの範囲までなのかも分からないし
当然事態を把握しているであろうイングリッドやDもそうだがあまりに説明が不足してる気がする

返信
2025-05-31 03:02:38

名無し
ID:OTE0ZTA2M

>> 返信元

しかしそうだとしたらⅦとⅩはよく指揮官を選んだなと思う。

指揮官はネチネチと過去を蒸し返すタイプでは無いが、任務とはいえ、モダニアの案件で爆殺・射殺されかけた過去(14章)がありますから指揮官がKに猜疑心を抱いていない、しこりを持ってないとしても

第三者視点(人事関係や何かの人選)からすると「この人とこの人は過去に確執があった、何かトラブルになった」というのは候補から外れる対象になりやすい、他からやめる様に諫言されたりしますから。

返信
2025-05-31 02:43:36

NG表示方式

NGID一覧