ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
9/19 CDK 300ジュエル
9/5 CDK 100ジュエル
9/4 9月4日アプデ
8/16 8月デベロッパーノート
9/11~10/2![]() ブルーミングバニー |
---|
9/4~9/23![]() エージェントバニー |
限定キャラ復刻 9/4~9/23 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
一応手持ちは話で上げたキャラ除いて
・ドレイク ・怪盗クエンシー ・バニーミルク ・ティア ・トーブ ・Dキラー ・マルチャーナ ・ユニ ・エレグ ・プリム ・ルドミラ ・ミランダですが
教えて頂いた水着アニス マクスウェル クラウン リター プリバティの編成が多分一番いいと思うので、それで進んでみます
参考になりました、ありがとうございます!
戦力差はもちろん強キャラがいればですね。元編成だと難しいと思います。
他の候補は手持ちを上げてくれれば考えられますが、
プリバティがいるならクラウンとアニスとの相性がいいので置いとくのも悪くないです。
雑魚相手ならマクスウェルよりプリバティでバーストするのもいいかと。
DayBytDay2弾の配布アリスが手に入ったら、マクスウェルはアリスと変えるのもいいですね。
そんなに戦闘力差あっても勝てるのか…
ブランはバーストスキルのクールダウン60秒もあって結構外すか迷ってたんですよね
クラウン、リター入れるとして
ブラン枠は誰がいいですかね…
N102→リターはコレクション有無の違いあっても戦闘力1000くらいしか変わらないので変えてもいいかなとはなってたんですが
エード→クラウンはエードをガッツリ育成してるせいで5000くらい差があるので結構迷ってたんですよね
一応エードの戦闘力が11739でクラウンがコレクション上げれてないので6454です
育てて損なさそうなので編成変えて育成し直してみます
編成はリター クラウン マクスウェル 水着アニス あと1枠がプリバティってことですかね?
クラウンもリターも入れた方がいいです。
バニーエードはクラウンがいなければ強いですが、クラウンには負けます。
ブランはノワールかルージュがいないと編成に入れるのは厳しめ。
ちなみにレベル以外の強化状況にもよるので一概に何レベルならというよりかは戦力数値で測るのが一般的。
基本戦力に対して80%ぐらいまでの戦力なら割と頑張れば行ける範囲。
強キャラが揃っていれば戦力60%ぐらいまでは頑張れるけどこれは操作結構難易度も高く、運もいる事も多い。
エード→クラウン、N102→リターは迷わず入れ替えていい
あとそもそももとの編成のブランがエードとバースト2被ってバースト使わない置物枠になってるけど、配布でもらえるプリバティとかに変えたほうがいいかな?
ヒーラーはそこに枠割かずに火力に充てた方が基本的に突破しやすいステージが多い
ストーリー16章で詰まったんですけど
多少戦闘力減っても強いキャラ入れた方がいいですか?
今の編成が戦闘力順に
・バニーエード ・水着アニス ・ブラン ・マクスウェル(コレクション無し) ・N102で
クラウンとリター(コレクション無し)を最近引いたけど入れるか迷ってます
レベル110だと流石にボスまでは無理ですかね
サイト全体: 67538861
今日: 21027
昨日: 32874
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
頭とプライドだけは高いあのクソガキが、いくら脅されたからっていつまでも一指揮官の財布に甘んじてる訳ない。中央政府も一枚岩じゃないし、ドロシーのせいでテトラが弱ってるし。
例えばマナからシンデレラの存在を知ったとして、それをこっそりドバンにリークする。ゴッデスの記録は抹消されてるから、権力抗争やエニック叩きの為の情報源として格好の餌になるわな。
あるいはシンデレラを利用してニケ、というかモダニアの立場を助けられるとちしかんに持ちかける。クソ甘いのを知ってるから揺らぎはするだろう。
あとこれは読者的に最悪だけどシックスオーと組むルートもある。メンタル持ち直したら裏工作は幾らでもできるよ
>> 返信元
前もアンダーソンに二人だけで相談して筒抜けだったし今度はもうちょい警戒して欲しいもんだな…
シンデレラに関しては先にアンダーソンに報告するはずだから、中央政府預かりはないだろう
アンチェインド投与の試験も行われていたしで、気になるのはなぜグレイブがシンデレラを持っていたか
次回はシックスオー編になりそうだし、さらっとした報告で明かされるだろう
>> 返信元
エニックに建前上でもニケ化とCEOの剥奪言われてる背景考慮したら現実的ではない。ラプラスには今度やったらお前を殺す言われてるし、ろくでもない事考えても実行できる手駒もないだろし
>> 返信元
クソガキメンタルってのは都合よくポキポキされるために復活できるからヘーキヘーキ
まぁ反逆よりは暴走してもおかしくないと思うんだけどね
小娘が命を出汁に膨大な額を強請られてるなんて、現世からさよならバイバイしちゃってもおかしくないような状況だし
本来の十代なんてホントどうでもいいようなことで文字通り死ぬほど悩んじゃう不思議生物だからなぁ…
>> 返信元
炭次郎のは希望的観測なのは間違いないけど、炭次郎が襲われてないっていう根拠があるから信じてもらえたんでしょう。
>> 返信元
今のシュエンが指揮官に逆らえると思えないけど…
31をなんとかクリアできたけど32がさらにめっちゃ気になるじゃないか!
なんとかできる範囲で32頑張ったけどクリアできるのは来月くらいになるかなぁ?
>> 返信元
なんか事情を知らない柱たちを「禰豆子は人間を襲わないから!根拠はないけど!」って無理筋で説得しようとしてる炭治郎みたいだなあ。「本当に味方だっつーならヘレティックの一人でも倒してみろや!できないなら廃棄処分だ!」って課題を出されるパターンもありそう。
「100年前に侵食されてゴッデスとバチバチに戦った敵がヘレティックに再起動されたけど、得体の知れない量産ニケが説得してくれたので今は味方です」なんてバカ正直な報告、「マリアンが侵食されてヘレティックになったけどアンチェインドで記憶消去に成功して今は味方です」以上に無理無理無理のかたつむり
シフティーはこれまでに相当便宜図ってくれてるし最低でも先送りしてくれるだろうから、マナの出方次第だな。
政府の前にシュエンにリークされて、またメスガキがろくでもない事し始めると予想
アークに報告だけして一旦シンデレラはしちかん預かりが妥当な所だろ
クリスタルシティ、フォービースト問題解決してからシンデレラの処遇を考慮すればいい
ぶっちゃけシンデレラ抜きでは勝ち目がないし、アーク(というかバーニンガム)はエデンとドロシーを対処しなければならない
モダニアの時みたいな軽はずみはできないだろ
31,32章の道中進めてるときは操作やストーリーに気を取られてて戦闘BGMまであまり気にしてなかったけど改めてつべで聞くとすごくかっこいいな
Metal Strikeなんかペルソナでかかっててもおかしくないくらいセンス爆発してる
>> 返信元
チンチェインドについては、ファミ通の人に公式へインタビューしてもろて、回答を公にしていただきたいw
最近、初心者のNIKKE配信みてて、序盤のラピ、アニスに合流した後にブラックスミス追うかどうかで
アニスが難色示してラピが追うと言った時に指揮官の事で
アニス「見つかったの?」ラピ「かもしれない。まだ分からないけど」
というやりとりをしていて、アニスは少なからずラピの悩みを把握していたんだなと。
モダニア戦は大多数が作戦に参加したからバレるもくそもなかったけど
シンデレラはカウンターズ・アブソルート・シフティー・マナの誰かが報告しなければ身バレしないんじゃないかな
シフティーは底がまだ知れないし、マナは中央政府のM.M.R.だから情報が漏れるとしたらココらへんからだろうけど
シンデレラは本来ならアークと取り合いになるけど、モダニアと同じ展開をやってもダレるから、なぜかアークにはバレず前哨基地か地上のどこかでしれっと安全に生活している、になりそう。ヘレティックではなくなったのでベヒモス達にも居場所を知られなくなってそう
とりあえず・海の小島2か所・温泉地域・01地点は安全、バリア展開すれば安全性は上がるがアーク管轄下になるしもし隠れてやっても地点バレしてるのでアークから独立する場合は厳しい
クラウン城はモダニアによって攻撃されなくなりもし見つかってもクイーンパワーでどうとでも出来るがちしかん未確認、ちしかんの判断によって命運が別れるで不安定
>> 返信元
すでに地上に住めそうな愛の巣はいくつかあるし、今すぐアークから独立しても実弾の補給以外なんも困らんよねぇ
ちしかん的にももう正直モダ子を連れてくる位しかアークにこだわる理由なさそうだし
…ちなみに極度の肉体の疲労や超長時間の連続したすわり仕事等々の理由で血が混じることはけっこうあるのだ…
ちょっと混じってピンク色に~なんてレベルじゃなくて割とシャレならん位真っ赤なのが出る例も多いのだ
>> 返信元
バニーソーダみたく個室で丸一泊追加する話もあるほど公式で抱かれてそうなニケが複数いるんで、精液じゃ問題無い位の濃度なんだとは思ってるわ
だって、そもそも構造的に妊娠不可能な生体ロボ娘とする時にゴム使う人がいると思う?っていう…
まあこれで実はチンチェインドで皆nymphが壊れてて、指揮官様が全員抱きまくったおかげでついに人類からニケ達の独立が…!なんて超展開になったらもう笑うしかないが
指揮官様の特殊な血液、現実にあるRH血液型分類をもじってるだろう「RH X型」って名前だし、血液全てが特殊というよりは「血液の抗原に激レアな何かが含まれてる」ってくらいの感じだと思うのよね
現実でレアなRHマイナス型も、たくさん種類があるRH抗原のうちD抗原が無いのを差す言葉だそうなので…
まあその含有物がナマモノなのかマイクロマシンなのかラプチャー由来の宇宙成分なのか、とかは結局謎だけども
NG表示方式
NGID一覧