ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
厳しい改造耐えたラプラスがいなければ当然メティスは存在しないし、シュエンがCEOになることもないだろ
シュエンにとってラプラスは間違いなくヒーローのはずだ
それだけにワードレスのショックが大きいだろうさ
まあ、ワードレスよりもヘレティックに対する見積もりが甘すぎる
その辺はアーク生まれ故のラプチャーに対する無知かもしれないな
>> 返信元
ラプラスが自分をかばって死んでニケになったからヒーローみたいなベタな感じじゃなくて、全く関係ない人間がヒーロー目指しててそれに全幅の信頼で乗っかれるってのはそういう願望あったかもなぁ。
シュエンもシュエンで並々ならぬ暗い過去がありそう
私のために戦え!じゃなくて早く助けろ!って言うあたりラプラス以上のヒーロー症候群発症してて作りたてのワードレスも自分の地位を上げてくれるヒーローに見えてたのかな
ヒーロー症候群が酷過ぎてヒーローになれないニケ=お前はニケなんかじゃない!な思考だったら面白い ラプラスもニケになる前から気に入ってたらしいし
>> 返信元
エイプリルフールでネタ的に出撃姿作られてるけど、集弾性能最悪なだけで一応ダメージ通ってたんだよなぁ……。
ニケじゃないとラプチャーを打ち抜ける銃は撃てない感じだし、エイプリルフールを隠れ蓑にした布石……!!
nimphの再装着命令は実質記憶消去と思ってる。じゃなきゃ思考転換なり副作用がありそうな描かれ方してたはず。
正直自分は「献身」っていう何やっても許されそうな判決にゾッとした…
>> 返信元
判決文は建前上言ってるだけでエニックは事実確認きっちり把握しててミハラとラピの記憶消去はシュエンと指揮官へのペナルティと同じような事態の再発防止なんじゃないかなと個人的には思ってる あくまでニケは道具なので有効利用するのが優先 人権もないけど責任も無い的なスタンスなんじゃないかなって
>> 返信元
正直エニックの判決基準は謎よね
ユニの改造はあくまでもジエンの独断でエニックとしては実質保護観察処分と社会奉仕の命令だけとかなりヌルい
でもトーカティブ捕獲失敗の時は、CEOの命令の元(シュエンはしらばっくれてたけど脳スキャンすればいくらでも事実確認できた)中央政府に無断で地上に出撃して指揮官の命を危険に晒した罪で部隊長二人の記憶全消去
>> 返信元
対象になったクロウとジャッカルでも別に殺されてない
完全に壊れてもう「使えない」ニケだけだろう処分されるのは
>> 返信元
エクスターナー部隊が処分してるじゃん
重めのストーリー読む為にNIKKEやってるワイからしたらサイドストーリーは神コンテンツだわ
前回の怪盗みたいなギャグ調のイベントじゃなくて背景設定に絡むようなシリアスなイベント来てくれ〜
>> 返信元
シュエンがポンコツというよりは「なんで姉じゃなくてあの生意気小娘が跡継ぎなの?あの高慢な性格や若輩さを補うだけの才能があるの?」っていう社内の反対派をねじ伏せるための功績が欲しかった、って感じじゃないかな
大会社の跡継ぎ候補が複数いたなら、たとえ姉本人が辞退してても年長者の姉が社長になるべき、みたいな取り巻きは絶対湧いて出てくるもんだし
ミシリスの先代に関する言及は少ないけど、草創期の事を考えたらそりゃアークのインフラを一手に担ってたミシリスが最大手になるだろうな…ってのは思った。マイティツールズみたいな優秀なインフラ部隊も先代かそれ以前の代に作られた部隊だろうし。
ただ、シュエンの代になると既に技術も発展してアークが快適になっちゃってるから、ミシリスの強みであるインフラのありがたみを感じ辛いってのも業績の伸び悩みの一端ではあると思う。そう考えるとシュエンって社長になったタイミング悪かったよな…
ワードレスってもしかして最初からそのためのネーミングだったりするんかなぁ、よく考えられてるわ....wardressとwordlessかあ
ラプチャーとの融合実験を意識ある状態で行ったんじゃないかと思い始めて夜も眠れません
ユニは聞き取りはできて、
頭の中で文章を組み立てて発声を試みるところまでは正常だから、
脳の言語野の破壊はブラフで、実際には声帯パーツの一部を取り付けていないくらいだと思う
大量に死なせたテロ犯でも廃棄や処刑にならない
となればニケの死刑はほぼ存在しないということだろう
エニックの合理性表すと同時にニケは裁く対象ではなく、最後まで有効に利用すべき道具という認識だろう
ニケになったらもうまともな死に方ができないな
MMR付属の消えた学生達はジエンの方に流れてそう
エーテルは、ジエンの側近なのかもなぁ。MMRはジエンが関わっていそう
ユニに関しては関係ない人めっちゃ亡くなっといて許されるわけないだろと
持ちキャラでもなかったから特に思い入れもないし結構嫌いめの冷めた目で見てたけど
エニックによる正式な判決でもなくジエンとかいうポッと出の奴がオモチャにしてて
関係ない奴がなんの権利があってこんな惨いことするんだってムカついたわ
>> 返信元
面白い説だとは思うが、それならラピが蹴り入れた時に気づくだろうから今まで話に出てこなかったのが不自然になるな。
NG表示方式
NGID一覧